聖マリア学院大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
聖マリア学院大学に入学を決めた理由を紹介します。
第12回(2024年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
資格取得できる
先生たちも熱心に話を聞いてくれるし、実習先も聖マリア病院で近くにあり高度な医療技術を学ぶことができると思ったから。
看護学部 (2024年度入学)
学習環境が整っている
将来、小児プライマリケア認定看護師として、訪問看護の現場で働きたいと考えており、オープンキャンパスで貴学には地域看護学実習室があることを知り、他大学に比べて訪問看護について深く学ぶことが出来ると感じたから。
看護学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
聖マリア病院があり、実習はそちらの病院で実習できるから
看護学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
資格取得は勿論の事だが、必要な学習環境の充実やオープンキャンパス時に感じた、周りの在校生の人柄、先生たちのコミュニケーションの取り方など魅力ある学校と感じたため
看護学部 / 男性(2023年度入学)
学習環境が整っている
聖マリア病院で実習が出来るから。雰囲気が良かったから。
看護学部 / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
志望理由は隣接する聖マリア病院があることです。あと、キリスト教の愛の精神に基づいた教育で人とのより良い接し方が身につくと思いました。また、私は助産師になりたいと考えていたので、専攻科も調べました。すると、聖マリア学院大学の生徒から選んでくれる人数が多くかったのでいいなって思いました!
看護学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
教育内容が魅力的であり、ボランティア活動や講演会、新型コロナウイルスワクチン職域接種等の地域医療にも貢献しているからです。また、何よりも実習病院が隣接しているからです。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
まず第1に、実習先の病院が隣接しているからです。看護の実習は大変だと聞いていました。なので、通学にかかる時間をできるだけ割きたいと思いました。次に、オープンキャンパスの際、他大学より実習の内容が充実していることを先輩からお聞きしたからです。大学で豊富な経験をすることは、将来に役立つと思いました。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
目指す看護師に近づけると思ったから
看護学部 / 女性(2022年度入学)
就職に有利
設備が整っており、先生や先輩方の雰囲気がよかった。ここで自分も学びたいと思ったから。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
病院が隣接しているから。専攻科助産科があるから。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
実習先が隣接していること
看護学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
国際看護コースがあり、国際的に活躍する看護師になりたかったため、希望した
看護学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
曾祖母が聖マリア病院に入院していた事があり自分も聖マリア病院で働きたいと思ったから
看護学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
聖マリア学院大ではカトリックの愛の精神」に基づく教育・研究を行って、豊かな人間性と深い教養を具え、高度の看護知識と技術に基づく科学的な看護実践能力を養い、広く人間社会の健康に寄与できる篤実有能な人材を育成することを目的としているから。また、メディカルタウンを支える基幹病院のひとつである、「聖マリア病院」と隣接し実践的な臨床教育環境が整っており地域医療に力を注いでいるから。
看護学部 / 女性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
4年間の大学であり、実習が隣接している聖マリア病院で行われること
看護学部 / 女性(2021年度入学)