北見工業大学の最新情報

現在お知らせはありません。

北見工業大学の学校情報

―――最北端の国立大学―――
北海道の東部、オホーツク地域にある北見工業大学。
地元の人たちから「北見工大」と呼ばれ、地域に根ざした国立大学として愛されています。

東京ドームの約4倍のキャンパスに学部学生と大学院生、あわせて2000人強が学んでいます。個別担任制や就職でのWサポート体制で学生個々に応じたきめ細やかなサポートを行っています。また、寒冷地特有の「環境」「エネルギー」そして「AI」「情報」「バイオ」「材料」などの分野で特徴ある研究をより発展させるため、地域社会の課題解決に取り組んでいます。


―――農・商・工の3大学連携―――
令和4年4月から小樽商科大学、帯広畜産大学との経営統合による「北海道国立大学機構」がスタートしました。教育研究機能を強化し、「実学の知の拠点」の形成を目指します。3大学の強みと特色を生かした連携教育・研究手法を創出することで北海道の課題解決に取り組み、その成果を日本全国、世界へと発信します。


―――自然と調和するテクノロジーの発展を目指して―――
自然豊かな北の大地で、工学心、向上心、好学心、好奇心を育み、あなたの未来に向けて社会と自然を技術で究めてみませんか。

北見工業大学で学べる学問分野

  • 情報学・データサイエンス
  • 化学
  • 機械工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他

北見工業大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

かつてのハッカの名産地を最新のテクノロジーで復活させよう!

  • 世界のハッカの7割を作っていた北見地方
  • マイクロ波を使った新しい抽出方法
  • 地域の一次産業を支えるよりどころとして
文芸学での学びと研究

非在来型天然ガスとして期待される「メタンハイドレート」とは?

  • 非在来型天然ガスのひとつ「メタンハイドレート」
  • 作られている場所と作られ方を調査・研究
  • メタンハイドレートへの期待
文芸学での学びと研究

縁の下の力持ち「触媒」

  • 縁の下の力持ち
  • よりクリーンに
文芸学での学びと研究

筒をウキウキさせない水逃し

  • マンホールが浮く!?
  • 水が逃げ遅れる

先輩が北見工業大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

私は元々、人体の構造に興味があり理学療法士を目指していたのですが、人体構造を研究できるのは理学療法専攻の学科でなくても可能であることを知り、高校の担任もオススメしてくれた生体工学コースのある北見工業大学に決めました。

工学部-地域未来デザイン工学科/男(2023年度入学)

研究実績がある

高校でエネルギーについて興味を持ち、これからはどんなエネルギー源が使われていくのかと調べていた際に、メタンハイドレートという物質の研究をしている大学が北見工業大学で、ぜひ大学で研究したいと考えたからです。

工学部-地球環境工学科/男(2023年度入学)

資格取得できる

寒冷地工学の勉強ができ、jabeeや工業高校の教職免許も取得できるから。

工学部-地域未来デザイン工学科/男(2021年度入学)

教育内容が良い

将来の選択の幅が広い

工学部-地域未来デザイン工学科/女(2020年度入学)

北見工業大学のキャンパス

  • 北見キャンパス
    北見キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒090-8507   北海道北見市公園町165番地

    • 交 通

      最寄り駅(JR石北線北見駅)下車「北見駅」から三輪・小泉線(小泉行)バス乗車、「工業大学入口」下車 徒歩10分

    • 所在地

      〒090-8507   北海道北見市公園町165番地

    • 交 通

      最寄り駅(JR石北線北見駅)下車「北見駅」から三輪・小泉線(小泉行)バス乗車、「工業大学入口」下車 徒歩10分