熊本学園大学
学校情報ページ

学校情報

創立80年の伝統、約10万人の卒業生を輩出し、5学部11学科、大学院5研究科を擁する文系総合大学。実学教育をベースに地域や海外での学修に重点を置き、地域に貢献できる人材の育成はもちろん、夢をカタチにする支援体制が充実しています。
各学部で企業や団体・自治体と提携し、学生が地域社会をフィールドに多くの体験ができるカリキュラムや、長期(3ヶ月)・短期インターンシップ、海外研修や海外インターンシップ、留学制度、各種免許・資格取得支援のカリキュラムや講座などがあります。
学生への経済的サポートも万全で、受験前に奨学金を予約できる入試前予約型奨学金制度や新入生を対象とした特待生制度、兄弟姉妹減免制度、スポーツ奨励金制度など、意欲ある学生を応援しています。
また、公務員に強く、公務員合格者は過去5年で247名。国税専門官や県・市の職員、教員、保育士など、多様な職種で卒業生が活躍しています。

学部・学科・コース

商学部 320名商学科 240名(流通・情報専攻、経営・金融専攻)ホスピタリティ・マネジメント学科 80名
経済学部 350名経済学科 240名(現代経済専攻、地域・国際経済専攻、経済データ分析専攻)リーガルエコノミクス学科 110名
外国語学部 150名英米学科 100名東アジア学科 50名(韓国コース、中国コース)
社会福祉学部 380名第一部社会福祉学科 100名子ども家庭福祉学科 80名ライフ・ウェルネス学科 90名第二部社会福祉学科 60名
※2025年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学

語学・言語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

教育系統

教育

法律・政治系統

法学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 社会福祉学 / 観光学

国際関係学系統

国際関係学

保健・福祉系統

保健・福祉学

家政・生活系統

児童学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒862-8680 熊本県熊本市中央区大江2-5-1

【交通】

JR豊肥本線「水前寺駅」より徒歩約10分/JR鹿児島本線「熊本駅」よりバス約15分

奨学金情報

【入試前予約型奨学金】

給付制/免除制
[定員] 50
[受給資格] 以下の(1)〜(3)のすべてに該当する者。
(1)熊本学園大学への入学を強く志望し、令和5年度一般選抜(前期日程)を受験する者。
(2)1、高等学校または中等教育学校を卒業した者、および令和5年3月卒業見込みの者。2、令和5年3月卒業見込みの者については、高等学校または中等教育学校3年1学期までの全体の学習成績の状況が3.5以上、卒業した者については、高等学校または中等教育学校卒業までの全体の評定平均値または学習成績の状況が3.5以上であること。
(3)令和3年(令和3年1月〜令和3年12月)の父母または父母に代わり家計を支える者の年間収入を合算した金額が以下であり、当該事実を証明する公的書類を提出できる者。
・給与、年金収入金額(課税前)の場合:700万円以下
・その他、事業所得金額の場合:350万円以下
*なお、不明な点は入試課へお問い合わせください。
[概要] 授業料を1年間全額免除する給付型奨学金。入学試験の受験前に申し込みを行い、本学が定める諸条件(高校の評定平均値や保護者の年収制限など)についての審査の後、採用されると受験の前に返済不要の奨学金給付が確約される制度です。一般選抜(前期日程)が対象で、他大学との併願も可能です。

【新入生特待生制度】

給付制/免除制
[定員] 60
[受給資格] 【A特待生】
一般選抜(前期日程)の成績上位者。合格者の上位40名。

【B特待生】
共通テスト利用型選抜(A日程)の成績上位者。合格者の上位10名。

【C特待生】
総合型選抜および学校推薦型選抜に合格し、本学が指定する一般選抜(前期日程)を受験した者のなかで、総合点の成績上位10名。
(※なお、得点率70%以上に限る)

[概要] 2022年度入試より特待生枠が増えました!
一般選抜(前期日程)、共通テスト利用型入試(A日程)の成績上位者の中から特待生を選考。4年間授業料が半額免除されます。
総合型選抜や学校推薦型選抜などの専願制入試合格者対象のC特待生もあります(初年度授業料半額免除)。

資料請求

熊本学園大学の資料をテレメールで請求できます。

【予約】大学案内・入試ガイド(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月17日※発送開始日変更
熊本学園大学の募集要項をご希望の方は大学HPからダウンロードください。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。