愛知大学  学校情報ページ

愛知大学

学校情報

−名古屋・豊橋に7学部を擁する文系総合大学。学びを「地域」と「世界」にひらく−

アクティブ・ラーニングやインターンシップなど、学びを社会にひらき協働力や実行力を培う実践的な活動を展開。「現地・現場主義」を重視したカリキュラムで、世界に通じるコミュニケーション能力を養成します。

名古屋キャンパスは、名古屋駅から徒歩約10分の都市型キャンパスです。同エリアに拠点を構える企業や行政とともに「国際歓迎・交流の拠点」をめざすまちづくりを推進しています。この環境を活かし、企業や官公庁との連携プロジェクトなど実践的な学びを展開しています。豊橋キャンパスは、地域との密接な関わりにより築かれた信頼関係を活かし、フィールドワークを中心にまちに開かれた学びを展開しています。また、2025年秋頃には豊橋キャンパスの中心に、中・大教室、図書館、コミュニケーションラウンジなどを備えた4階建ての新棟が登場。学生の学びを支え、歴史と伝統に向き合い未来につなぐサスティナブルキャンパスをめざします。

学部・学科・コース

法学部 315名法学科
経済学部 330名経済学科
経営学部経営学科 250名会計ファイナンス学科 125名
現代中国学部 180名現代中国学科
国際コミュニケーション学部英語学科 115名国際教養学科 115名
文学部人文社会学科 172名歴史地理学科 70名日本語日本文学科 48名心理学科 55名
地域政策学部 220名地域政策学科
※2025年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学

語学・言語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

教育系統

教育

法律・政治系統

法学 / 政治学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 観光学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学・データサイエンス / メディア学

農・獣医・畜産系統

農業経済学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

名古屋キャンパス

〒453-8777 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60-6

【交通】

・「名古屋」駅より徒歩約10分
・あおなみ線「ささしまライブ」駅下車 歩行者デッキ直結

豊橋キャンパス

〒441-8522 愛知県豊橋市町畑町1-1

【交通】

豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅隣接(「新豊橋」駅より乗車時間6分)

車道キャンパス

〒461-8641 愛知県名古屋市東区筒井二丁目10-31

【交通】

地下鉄桜通線「車道」駅1番出口徒歩すぐ

オープンキャンパス

名古屋キャンパス
豊橋キャンパス

奨学金情報

【愛知大学スカラシップ】

給付制/免除制
[定員] 300名
[受給資格] 「前期入試」「M方式入試」「共通テスト利用入試(前期・5教科型)」の成績上位者100名
[概要] 1年次の授業料及び教育充実費の半額相当額46万〜53.5万円を給付。

【同窓会「知を愛する奨学金」(入試前予約採用給付奨学金)】

給付制/免除制
[定員] 採用候補者数 50名以内 奨学生数 5名以内
[受給資格] 1.2025年度一般選抜(前期入試、M方式入試、共通テストプラス方式入試、数学重視型入試、後期入試、共通テスト利用入試 [前期3教科型・前期5教科型・後期])を受験し、本学に入学する者。
2.申請時において、在学または卒業した国内高等(中等教育)学校(通信制を除く。)の所在地と申請者の父母のうち収入が最も多い者(以下、「家計支持者」という。)の居住地が東海四県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)以外の者。
3.上記の高等(中等教育)学校を2025年3月卒業見込みの者またはその前年度に卒業した者。
4.上記の高等(中等教育)学校での全体の学習成績の状況が「3.5上」である者。
 ※卒業見込者は最終学年1学期末または前期末までの値、卒業者は最終学年3学期末または後期末までの値。
5.家計支持者の「最新(令和6年中)の所得証明書」記載の収入1,000万円未満または所得金額が250万円未満の者(複数種類の所得がある場合、個別に判定する)。
[概要] −東海4県以外の国内高等学校出身者を支援−
知を愛する奨学金は、公益財団法人愛知大学教育研究支援財団により、同窓会・後援会などからの寄付金の一部を活用し、愛知大学学部への入学を希望する東海4県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)以外の国内高等(中等教育)学校出身者に入学後の経済支援を行い、全国からの勉学意欲の高い学生を応援するものです。年額50万円、4年間の継続で総額200万円を給付します。

【学業奨励金】

給付制/免除制
[定員] 131名
[受給資格] 2年次以上を対象に、前年度に修得した科目の単位数及び成績を基準に特に優秀な学生
[概要] 前年度の学業成績を基準として、優秀な学生に授業料半額相当額を給付。

【(公財)愛知大学教育研究支援財団後援会学業奨励金】

給付制/免除制
[受給資格] 2年次以上を対象に、前年度に修得した科目の単位数及び成績を基準に、特に優秀な学生
[概要] 前年度の学業成績を基準として、優秀な学生に年額20万円を給付。

【教育ローン援助奨学金】

給付制/免除制
[受給資格] 日本政策金融公庫等が取り扱う教育ローンを利用して、学費等(入学金を含む)を期限内に納入した学生
・経済的理由により教育ローンを利用して学費等の全部または一部を納入した者
・修学を継続しうる者
[概要] 教育ローン(借入時上限200万円)の利子の内、年利率5%(5%に満たない場合は実利率)を給付。

資料請求

愛知大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料 料金変更
発送予定日:随時発送

募集要項(一般・共通テスト)(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:11月20日

募集要項(学校推薦型選抜)(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:7月10日
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。