旭川市立大学※2023年4月 旭川大学より名称変更 公立大学法人化
学校情報ページ

旭川大学

学校情報

地域社会のニーズに応えることが最大の目的。2つの学部を通して地域の担い手を養成します。

経済学部経営経済学科では、経済学、経営学、法学、会計学、商学の5分野を中心に学び、社会人として求められる知識やビジネスセンスを培います。

入学後は、「経済学コース」「経営・法学コース」「会計・商学コース」から1つのコースを選択し、将来の目指す進路に沿った学びを深めていきます。

また、保健福祉学部では「コミュニティ福祉学科」と「保健看護学科」があり、前者は地域福祉における相談援助のプロとして活躍する社会福祉士、精神保健福祉士を、後者は地域のニーズに応え、多様な場面で活躍する看護師、保健師を目指します。

2つの学部とも、豊かな地域社会の創造に貢献できる人材を養成しています。

学部・学科・コース

経済学部 100名経営経済学科 100名
保健福祉学部 100名コミュニティ福祉学科 40名保健看護学科 60名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

法律・政治系統

法学 / 政治学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 社会福祉学

国際関係学系統

国際関係学

農・獣医・畜産系統

農業経済学

看護・医療技術系統

看護学

保健・福祉系統

保健・福祉学

アクセス

本学キャンパス

〒079-8501 北海道旭川市永山3条23丁目

【交通】

JR永山駅から徒歩15分/道北バス1条8丁目のりば(旭川駅)より永山2条22丁目(旭川大学前)下車

奨学金情報

【在学生特待制度】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる

【学校法人旭川大学貸与奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 年度により異なる

【授業料減免奨学生】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる

【旭川大学後援会奨学金】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる

資料請求

旭川市立大学※2023年4月 旭川大学より名称変更 公立大学法人化の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):250円
発送予定日:7月30日

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
旭川市立大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。