桐蔭横浜大学
学校情報ページ

学校情報

法学部
 最先端の法学教育を通じて、幅広い分野で活躍できる人材に。『警察官・消防官コース』など、3つのコースを設置。

医用工学部
 チーム医療と日々進歩し続ける現代医療を支えるスペシャリスト(臨床検査技師・臨床工学技士)を養成。

スポーツ科学部
 スポーツの新たな可能性を探求し、社会の課題にアプローチする。スポーツ教育学科では中学・高校の保健体育免許に加え小学校教員免許を取得できるカリキュラム。

現代教養学環
 統合された知をもって、現代社会の課題解決に貢献できる人材の育成を目指します。社会科学、工学の複合的視点から現代社会の諸課題を読み解くカリキュラムとし、5つの専門コースを設置し、理論と実践を往還しながら学修することで、課題解決能力を養います。

学部・学科・コース

法学部 180名法律学科 180名
医用工学部 80名生命医工学科 40名臨床工学科 40名
スポーツ科学部 200名スポーツ教育学科 80名スポーツ健康科学部 120名
現代教養学環 70名
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学

教育系統

教育

法律・政治系統

法学

社会学系統

社会学

理学系統

化学 / 生物学

工学系統

機械工学 / 電気・電子工学 / 材料工学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他

看護・医療技術系統

医療技術

家政・生活系統

児童学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒225-8503 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614

【交通】

●渋谷より田園都市線「市が尾駅」下車(35分)バス(15分)
●渋谷より田園都市線「青葉台駅」下車(急行25分)バス(15分)
●横浜より横浜線長津田のりかえ田園都市線「青葉台駅」下車(27分)バス(15分)
●八王子より横浜線町田のりかえ小田急線「柿生駅」下車(60分)バス(15分)

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【桐蔭横浜大学特待生奨学生】

給付制/免除制
[定員] 学科によって異なる
[受給資格] この制度は学生が自ら申し込みをするものではなく、学部・学科によって採用年次の前年度の成績評価、GPA、授業出席率等に基づき総合的に選考します。
[概要] 桐蔭横浜大学特待生奨学生制度は、各学部2年間を対象に、成績優秀者を学部学科ごとに選考し、学期ごとに奨学金として支給するものです

【学部入学特待生】

給付制/免除制
[定員] 学科よって異なる
[受給資格] 一般選抜受験者のうち、各学科の成績上位者から特待生候補者の選考を行います。
[概要] 一般選抜の成績上位入学者について、授業料の全額免除を行います。総合型選抜および学校推薦型選抜(指定校・公募)合格者も特待生を希望する場合は、一般選抜の試験を受験することにより、選考対象者となります。

資料請求

桐蔭横浜大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:5月25日
桐蔭横浜大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。