北海道情報大学
学校情報ページ

学校情報

絶好のロケーションに、最先端のハイテク設備。ユニークなカリキュラムでITのプロフェッショナルを育成

学部・学科・コース

経営情報学部 120名先端経営学科 40名(ビジネスデザイン専攻(ビジネスデザイン領域)、地域ビジネス専攻(地域ビジネス領域))システム情報学科 80名(システム情報専攻(システムエンジニア領域)、システム情報専攻(AI領域)、システム情報専攻(ネットワーク・セキュリティ領域)、宇宙情報専攻(宇宙情報システム領域))
医療情報学部 80名医療情報学科 80名(医療情報専攻(医療情報エンジニア領域)、医療情報専攻(診療情報管理領域)、医療情報専攻(健康情報科学領域)、臨床工学専攻(臨床工学技士領域))
情報メディア学部 220名情報メディア学科 220名(テクノロジー専攻・デザイン専攻(メディアデータサイエンス領域)、テクノロジー専攻・デザイン専攻(インターネットメディア領域)、テクノロジー専攻・デザイン専攻(インタラクティブメディア&ゲーム領域)、テクノロジー専攻・デザイン専攻(サウンド&映像領域)、テクノロジー専攻・デザイン専攻(グラフィック&UI/UXデザイン領域))
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

美術・デザイン・芸術系統

美術・デザイン・芸術学

経済・経営・商学系統

経営学・商学 / 経営情報学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

理学系統

数学

工学系統

航空・宇宙工学 / 通信・情報工学 / 経営工学

看護・医療技術系統

医療技術

家政・生活系統

食物・栄養学

アクセス

本学キャンパス

〒069-8585 北海道江別市西野幌59番2

【交通】

1JR札幌駅から25分。野幌駅下車。JR北海道バスで約5分。情報大学前下車。
2新札幌バスターミナルからJR北海道バスで約25分。情報大学前下車。

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【松尾特別奨学金 生活支援制度 特1】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 30名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 本学独自の学生寮に4年間(朝・夕2食付き)月額32,000円で入寮出来る制度。

【松尾特別奨学金 生活支援制度 特2】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 5名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 本学学生食堂にて4年間(朝・夕2食付き)月額5,000円で食事が出来る制度。

【松尾特別奨学金 生活支援制度 特3】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 20名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 本学学生食堂にて2年間(朝・夕2食付き)月額5,000円で食事が出来る制度。

【松尾特別奨学金 奨学金制度 A1】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 20名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 入学初年度660,000円を給付します。

【松尾特別奨学金 奨学金制度 A2】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 30名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 入学初年度330,000円を給付します。

【松尾特別奨学金 奨学金制度 A3】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 30名
[受給資格] 入学試験の結果をもって採用選考します。
[概要] 入学初年度170,000円を給付します。

資料請求

北海道情報大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入学者選抜要項(抜粋版)(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月20日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。