福知山公立大学  学校情報ページ

成美大学

学校情報

■京都の新しい公立大学「福知山公立大学」で学ぶ地域を変える「経営学」と「情報学」。

■地域経営学部は、地域社会の事業体が、地域社会のあらゆる資源を有効に企画・運営・管理することにより、地域社会づくりや創り直しに寄与し「持続可能な社会」の形成に貢献するための学修を行います。

■情報学部は、先端情報技術を地域の生活や産業のあらゆる分野に応用し、暮らしを豊かにして、社会の安定に寄与する地域モデルを構築するための学修を行います。

■学部・学科構成
 地域経営学部 
  ・地域経営学科(公共経営系、企業経営系、交流観光系)
  ・医療福祉経営学科

 情報学部
  ・情報学科(人間・社会情報学領域、データサイエンス領域、ICT領域)

学部・学科・コース

地域経営学部 100名地域経営学科 75名(公共経営系、企業経営系、交流観光系)医療福祉経営学科 25名
情報学部 100名情報学科 100名(人間・社会情報学領域/データサイエンス領域/ICT領域)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

経済・経営・商学系統

経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 観光学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

工学系統

通信・情報工学

保健・福祉系統

保健・福祉学

アクセス

本学キャンパス

〒620-0886 京都府福知山市字堀3370

【交通】

JR福知山線・山陰本線「福知山」駅より京都交通バス堀循環線「平和公園下」または「小谷ヶ丘(公立大学前)」下車

資料請求

福知山公立大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月21日※発送開始日変更

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。