福山大学  学校情報ページ

福山大学

学校情報

 福山大学では、社会や時代の要請に合った確かな実力をつけて卒業できるように、人間関係を構築しながら学ぶ目標設定型&ステップアップ方式の教育システムを全学的に構築しています。
 また、総合大学の強みを生かし、学部・学科ごとの専門的な知識や技能を身につけるだけでなく、基礎的スキルや教養、優れた態度・志向性が獲得できる福山大学教育システムの中で充実した学生生活を送ることができます。

学部・学科・コース

経済学部 270名経済学科 170名(総合経済コース、金融経済コース、スポーツマネジメントコース)国際経済学科 50名税務会計学科 50名(備後経済コース、ビジネス・マネジメントコース)
人間文化学部 150名人間文化学科 50名心理学科 50名(心理臨床コース、司法犯罪コース)メディア・映像学科 50名
工学部 200名スマートシステム学科 30名建築学科 70名(建築コース、生活環境デザインコース)情報工学科 50名機械システム工学科 50名(機械システムコース、自動車システムコース)
生命工学部 200名生物工学科 50名生命栄養科学科 50名海洋生物科学科 100名(資源利用育成コース、フィールド生態環境コース、アクアリウム科学コース、水産食品科学コース)
薬学部 150名薬学科 150名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学

語学系統

日本語学 / 言語学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学

社会学系統

社会学 / 環境学 / マスコミ学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

理学系統

生物学

工学系統

機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 生物工学

農・獣医・畜産系統

農学・農芸化学 / 水産学

薬学系統

薬学

家政・生活系統

食物・栄養学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒729-0292 広島県福山市学園町1番地三蔵

【交通】

JR山陽本線「松永駅」北口から無料スクールバスで約10分

学校法人福山大学 社会連携推進センター

〒720-0061 広島県福山市丸之内1丁目2番40号

【交通】

JR山陽本線「福山駅」北口から徒歩1分

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【特別奨学生A】

給付制/免除制
[定員] 入試制度により異なる
[受給資格] 学校推薦型選抜(公募推薦型選抜)A日程・B日程、一般選抜(一般選抜)前期A日程・前期B日程・後期、一般選抜(大学入学共通テスト利用選抜)前期・後期の合格者で、成績優秀者[一般選抜(一般選抜)前期A日程からは約100名、その他の選抜は若干名]として入学する者。
[概要] 入学年次の授業料について、50%を減免するとともに正規の授業年限の間、継続して適用します。ただし2年次以降において各学科で定められた単位数以上を取得し、かつ前年度単位取得科目の平均点が75点以上の場合に限ります。

【特別奨学生B】

給付制/免除制
[受給資格] 学校推薦型選抜(指定校推薦型選抜)の合格者のうち、高等学校・中等教育学校に通知する評定平均値を上回る者。
[概要] 入学年次の授業料について、薬学部においては30%を、その他の学部においては40%を減免するとともに正規の授業年限の間、継続して適用します。ただし2年次以降において各学科で定められた単位数以上を取得し、かつ前年度単位取得科目の平均点が75点以上の場合に限ります。

【特別奨学生C】

給付制/免除制
[受給資格] 学校推薦型選抜の、経済学部国際経済学科の指定校(グローバル人材強化)推薦型選抜及び税務会計学科の指定校(会計・経営人材強化)推薦型選抜並びに人間文化学部メディア・映像学科の指定校(芸術・メディア表現枠)推薦型選抜の合格者。
[概要] 入学年次の授業料について、50%を減免するとともに正規の授業年限の間、継続して適用します。ただし2年次以降において各学科で定められた単位数以上を取得し、かつ前年度単位取得科目の平均点が75点以上の場合に限ります。

【一般奨学生】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 本学に入学後、毎年時、学科ごとに若干名を選考します。
[概要] 当該年度の授業料のうち、薬学部においては50万円を、その他の学部においては30万円を免除します。
※2022年度入学者または2022年度在籍生を対象とした情報です。

資料請求

福山大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月25日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。