大妻女子大学
学校情報ページ

学校情報

●学び働き続ける自立自存の女性を育てる
 伝統と確かな実績を誇る女子教育により、在学中はもちろん、社会に出てからも、一層のスキル向上のために「学び続けることのできる女性」、そして、時代の変化やさまざまなライフイベントにも柔軟に対応しながら「働き続けることのできる女性」を育成します。

●データサイエンス学部(仮称、認可申請中)※を開設
 2025年4月、千代田キャンパスにデータサイエンス学部を開設予定です。
大妻女子大学では、実技・実学重視の教育・研究を追求してきた伝統を生かし、ITスキル(プログラミングやAI)、ビジネス(経済・経営)、統計学(データ分析)、PBL(企業等とチームで協働する学び)をバランスよく学ぶカリキュラムを組み、あらゆるビジネスシーンに応用できるデータサイエンス力を身につけられるような人材を育成します。
※名称・内容などは予定につき、変更する場合があります。

学部・学科・コース

家政学部 490名被服学科 110名食物学科 130名(食物学専攻 80名、管理栄養士専攻 50名)児童学科 130名(児童学専攻 80名、児童教育専攻 50名)ライフデザイン学科 120名
文学部 360名日本文学科 120名英語英文学科 120名コミュニケーション文化学科 120名
社会情報学部 300名社会情報学科 300名(社会生活情報学専攻 100名、環境情報学専攻 100名、情報デザイン専攻 100名)
人間関係学部 260名人間関係学科 160名(社会学専攻 80名、社会・臨床心理学専攻 80名)人間福祉学科 100名
比較文化学部 165名比較文化学科 165名
データサイエンス学部 90名[予定] 2025年4月開設予定(仮称、認可申請中)
※名称・内容などは予定につき、変更する場合があります。
データサイエンス学科 90名[予定]
※2025年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学

語学・言語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

教育系統

教育

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学

社会学系統

社会学 / 社会福祉学 / 環境学 / マスコミ学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学・データサイエンス / メディア学

理学系統

数学

工学系統

通信・情報工学 / 建築学

保健・福祉系統

保健・福祉学

家政・生活系統

食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学

アクセス

千代田キャンパス

〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地

【交通】

JR総武線「市ヶ谷駅」下車徒歩10分、都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」下車(A3出口)徒歩7分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」下車(5番出口)徒歩5分、東京メトロ東西線「九段下駅」下車(2番出口)徒歩12分

【対象】

家政学部、文学部、社会情報学部、比較文化学部、短期大学部

多摩キャンパス

〒206-8540 東京都多摩市唐木田2丁目7番地1

【交通】

小田急多摩線「唐木田駅」徒歩5分

【対象】

人間関係学部

オープンキャンパス

千代田キャンパス
多摩キャンパス

奨学金情報

【大妻女子大学育英奨学金】

給付制/免除制
[定員] 177名(大短院合計)2023年度実績  ※定員は年度により異なります。
[受給資格] 学業・人物ともに優れ、本学入学後に、主たる家計支持者が死亡もしくは長期療養により学費の支弁が困難になった者

【学校法人大妻学院特別育英奨学金】

給付制/免除制
[定員] 55名(大短院合計)2023年度実績  ※定員は年度により異なります。
[受給資格] 学業・人物ともに優れ、かつ学費の支弁が困難で勉学意欲の高い者

【一般財団法人大妻コタカ記念会育英奨学金】

給付制/免除制
[定員] 10名(大短院合計)2023年度実績  ※定員は年度により異なります。
[受給資格] 学業・人物ともに優れ、かつ学費の支弁が困難で勉学意欲の高い者

【学校法人大妻学院石間奨学金】

給付制/免除制
[定員] 1名(大短合計)2023年度実績
[受給資格] 学業・人物ともに優れ、経済的に困窮している者
最終学年の者

資料請求

大妻女子大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:5月10日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。