■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
伝統と確かな実績を誇る女子教育により、在学中はもちろん、社会に出てからも、一層のスキル向上のために「学び続けることのできる女性」、そして、時代の変化やさまざまなライフイベントにも柔軟に対応しながら「働き続けることのできる女性」を育成します。
●女子大学らしい感性あふれる都心のキャンパスでの学び
皇居や日本武道館、各国大使館などから徒歩圏内。都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力。
最新の施設・設備がそろったキャンパスで充実した2年間を過ごすことができます。
●伝統のキャリア就職支援
就職支援センターでは、在学生を対象にキャリア相談や就職活動についてのアドバイスを行っています。学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすための就職支援プログラムは、質・量ともに充実した大妻独自の内容となっています。
多種多様な筆記試験対策、就職基礎講座、マナーガイダンス、U・Iターンガイダンス、公務員講座、OG懇談会、面接の心構え講座、メイクアップ講座、就職力養成講座のほか、女子大最大規模を誇る学内企業説明会を実施し、学生が納得のいく内定獲得に向けてサポートしています。
「2022年3月卒業生 主な就職先」
東洋紡、キヤノン、ニチコン、立川ブラインド工業、インテックソリューションパワー、宇宙技術開発、国分グループ本社、サカタのタネ、横浜冷凍、千葉興業銀行、横浜信用金庫、エームサービスジャパン、日清医療食品、LEOC、全国農業協同組合連合会、防衛省 ほか
●大妻女子大学への編入学
内部選考などにより、併設の大妻女子大学へ編入学が可能。
また、推薦入学協定を結ぶ他大学への編入学制度も用意しています。
●最先端のビジネスを学ぶ「大妻マネジメントアカデミー(OMA)」
キャリア教育センターが企画・運営している正課外の講座で、ビジネスの世界で役立つ知識やスキルを総合的に習得することを目的とした学内ダブルスクールです。在学生であれば誰でも無料で受講でき、営業人材養成コースや資格取得・スキル育成コースから各自の目的に応じて学びたい講座を選択できます。
【2023年度主な講座】営業マーケティング講座、セルフブランディング講座、映像コンテンツプロデュース講座、宅地建物取引士養成講座、日商簿記受験対策講座、FP技能士養成講座 ほか
●大妻加賀寮が一人暮らしを応援
閑静な住宅街に位置し、千代田キャンパスまで歩いて通えます。寮職員が24時間常駐しており、初めての一人暮らしに安心な管理体制が整い、セキュリティー面、生活面での充実したサポートを行っています。また完全給食制を実施し、健康管理の面からもサポートしています。音楽室、洋裁和裁学習室、トレーニングルーム等も備えています。外国人留学生も入寮も可能で、グローバルなコミュニケーションがはかれる場所としてキャンパスライフを支えます。