恵泉女学園大学  学校情報ページ

恵泉女学園大学

学校情報

「生涯就業力」を磨く。

しなやかに
凛として、
あなたの明日を
切り開く女性たれ

女性活躍の時代を迎えました。
女性が大学での学びを社会に活かせる時代の到来です。
でも、女性の人生は長く、変化に富んでいます。
資格や経験を積んで、働く場を変えることもあるでしょう。
子育てや介護で人生設計を変えることもあるでしょう。
大切なことは、常に自分らしく生きる希望を持ち、そのための努力を惜しまないことです。経済的自立も欠かせません。
生涯にわたって、身近な大切な人のために、そして、地域・社会のために尽くし、自分らしく生き続ける力=「生涯就業力」を身につけることがが必要です。

恵泉は女子大学の特性を活かして、女性の皆さんが「生涯就業力」を磨くためのカリキュラムを豊富に用意してあります。
全教職員が心をこめて「あなたの未来」と徹底して向き合います。

学部・学科・コース

人文学部 130名日本語日本文化学科 60名英語コミュニケーション学科 70名
人間社会学部 160名国際社会学科 90名社会園芸学科 70名
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学

語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

法律・政治系統

政治学

経済・経営・商学系統

経済学

社会学系統

社会学 / 環境学 / マスコミ学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

農・獣医・畜産系統

農学・農芸化学

家政・生活系統

児童学 / 生活科学

アクセス

多摩キャンパス

〒206-8586 東京都多摩市南野2-10-1

【交通】

京王「多摩センター」駅、小田急「多摩センター」駅、多摩モノレール「多摩センター」駅、よりスクールバス約10分

奨学金情報

【生涯就業力特待生 奨学金制度(AO入試前期1のみ)】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 高校時にボランティア活動に参画した者、もしくは部活動や生徒会におけるリーダーとしての経験を持っている者で、大学入学後、聖書・国際・園芸の理念に基づく大学での活動(海外を含む)に積極的に参画する意志を持つ者を対象に奨学金を給付します。
[概要] 最大4年間、年間授業の半額(375,000円)免除
※2年次以降成績条件(GPA2.5以上)あります。入学決定後、定期的に行われる学内プログラム等に参加すること。プログラム内容によってはレポートを提出いただきます。また、毎年面接を行います。

【指定校推薦入試奨学生 奨学金制度(指定校推薦I期のみ)】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 指定校推薦合格者で、調査書の評定平均値が4.0以上で、輝く個性を持ち、在学中も他学生の模範となり生き生きと学ぶ者を対象に奨学金を給付します。
[概要] 最大4年間、年間授業の半額(375,000円)免除
※2年次以降成績条件(GPA3.0以上)があります。

【特別スカラシップ入試 奨学金制度】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 向学心旺盛な学生に門戸を開くとともに成績優秀な学生を経済面からサポートすることを目的とし、入試の成績が優秀な合格者に特別スカラシップを決定します。
[概要] 入試の成績に応じて免除します。2年次以降成績条件があります。詳細はこちらでご確認ください。http://www.keisen.ac.jp/admission/exam/specialscholarship/

【一般選抜A日程 特待生制度】

給付制/免除制 成績による受給制限なし
[定員] 各学部10名以内
[受給資格] 一般選抜A日程において、入試の成績が優秀な合格者に対して奨学金を給付します。
[概要] 入学金を含む入学時納入金(675,000円)を免除します。
※2023年度入学者または2022年度在籍生を対象とした情報です。

資料請求

恵泉女学園大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料 受付終了
発送予定日: ―
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。