川村学園女子大学
学校情報ページ

学校情報

未来に挑戦する女性たちを応援します!!

大正時代に「感謝の心」を基盤とした「自覚ある女性」の育成と「社会への奉仕」を建学の理念として誕生した川村学園。
以来、高等教育において、川村学園女子大学は3学部に大学院を加えた、文科系総合大学へと発展してきました。
女性の力が社会でますます必要とされる現代において、大きな力となるのが「教養」そして「資格」です。
激しく変化する社会を柔軟に乗り越えるための「教養」。
社会に貢献するための「資格」。
川村学園女子大学は、この「教養教育」と「資格教育」を二本の柱とした教育を展開しています。
時代という波をしなやかに生き抜く女性たちのために、誠心誠意、全力を尽くします。
わたしたちは、「ささえるちから」として みなさんをサポートします。

学部・学科・コース

文学部 140名国際英語学科 30名史学科 40名心理学科 40名日本文化学科 30名
教育学部 120名幼児教育学科 80名児童教育学科 40名
生活創造学部 100名生活文化学科 60名観光文化学科 40名
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学

語学系統

外国語学 / 日本語学

教育系統

教育

社会学系統

社会学 / 観光学

家政・生活系統

食物・栄養学 / 児童学 / 生活科学

アクセス

我孫子キャンパス

〒270-1138 千葉県我孫子市下ヶ戸1133

【交通】

JR常磐線「天王台」駅下車、
北口から阪東バス約4分「川村学園女子大学」下車
(土日・祝日は「NEC日本電気前」下車徒歩2分)

JR成田線「東我孫子」駅下車、徒歩20分
※電柱広告にそってお越しください。

目白キャンパス

〒171-0031 東京都豊島区目白3-1-19

【交通】

JR山手線「目白」駅下車、徒歩2分

オープンキャンパス

我孫子キャンパス

春のオープンキャンパス

学部・学科の説明会 入試情報の説明会 キャンパスツアー(施設見学) 個別相談会 先輩との交流 プレゼント特典
[日時] 2023年3月26日(日)10:00〜15:00
[予約] 不要
[詳細情報] 春のオープンキャンパスを開催します。
高校生の皆様、保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
本学ホームページ(https://kgwu.ac.jp)よりご予約ください。
なお、オープンキャンパスは来場型を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況で変更になる場合もあります。
目白キャンパス

春のオープンキャンパス

学部・学科の説明会 入試情報の説明会 キャンパスツアー(施設見学) 個別相談会 先輩との交流 プレゼント特典
[日時] 2023年3月26日(日)10:00〜14:00
[予約] 不要
[詳細情報] 春のオープンキャンパスを開催します。
高校生の皆様、保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
本学ホームページ(https://kgwu.ac.jp)よりご予約ください。
なお、オープンキャンパスは来場型を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況で変更になる場合もあります。

奨学金情報

【成績優秀者特待生制度(一般選抜I期<特待生選抜含む>)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[受給資格] 上位1位〜40位の方で、2科目(国語と選択科目)の合計得点が140点以上(1科目の得点が70点以上)の方は、授業料の半額(375,000円/年)を4年間免除します。特に上位20位までの方で、2科目(国語と選択科目)の合計得点が160点以上(1科目の得点が70点以上)の方は授業料(750,000円/年)を4年間免除します。
[概要] 授業料(750,000円/年)を最大4年間免除します。

※免除の継続には条件があります。詳細は本学入学者選抜要項またはホームページでご確認ください。

【成績優秀者特待生制度(一般選抜II期<特待生選抜含む>)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[受給資格] 上位1位〜20位の方で、1科目の得点が80点以上の方は、授業料の半額(375,000円/年)を4年間免除します。
[概要] 授業料の半額(375,000円/年)を最大4年間免除します。

※免除の継続には条件があります。詳細は本学入学者選抜要項またはホームページでご確認ください。

【成績優秀者特待生制度(大学入学共通テスト利用I期<特待生選抜含む>)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[受給資格] 上位1位〜20位の方で、2教科2科目の合計得点の得点率が70%以上の方は、授業料の半額(375,000円/年)を4年間免除します。特に上位10位までの方で、2教科2科目の合計得点の得点率が80%以上の方は授業料(750,000円/年)を4年間免除します。
[概要] 授業料(750,000円/年)を最大4年間免除します。

※免除の継続には条件があります。詳細は本学入学者選抜要項またはホームページでご確認ください。

【成績優秀者特待生制度(大学入学共通テスト利用II期<特待生選抜含む>)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[受給資格] 上位1位〜5位の方で、1教科1科目の得点率が80%以上の方は、授業料の半額(375,000円/年)を4年間免除します。
[概要] 授業料の半額(375,000円/年)を最大4年間免除します。

※免除の継続には条件があります。詳細は本学入学者選抜要項またはホームページでご確認ください。

【検定資格取得者特待生制度 全学部入学者選抜対象(編入学は除く)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[受給資格] ●英検1級、TOEIC(L&R)850点以上、TOEFL(iBT)88点以上のいずれかの資格取得者は授業料(750,000円/年)を4年間免除
●英検準1級、TOEIC(L&R)720点以上、TOEFL(iBT)70点以上のいずれかの資格取得者は授業料の半額(375,000円/年)を4年間免除
●英検2級、TOEIC(L&R)550点以上、TOEFL(iBT)50点以上のいずれかの資格取得者は授業料の半額(375,000円/年)を3年間免除
●英検準2級、TOEIC(L&R)450点以上、TOEFL(iBT)40点以上のいずれかの資格取得者は授業料の半額(375,000円/年)を2年間免除
[概要] 授業料(750,000円/年)を最大4年間免除します。

※免除の継続には条件があります。詳細は本学入学者選抜要項またはホームページでご確認ください。

【遠隔地居住者支援制度 全学部入学者選抜対象(編入学は除く)】

給付制/免除制
[受給資格] ・遠隔地居住者支援制度の申請は、入学後に賃貸住宅へ居住していることを証明できる書類を届ける必要があります。
・入学後に一人暮らしを始めた場合でも制度の対象になります。

●条件
・自宅から大学まで公共交通機関の利用により、おおむね2時間30分以上を要すること。
・一人暮らしをする場所は円滑に通学できることを趣旨とし、原則として「我孫子キャンパス」の学生は我孫子市内及び隣接市。「目白キャンパス」の学生は公共交通機関を使いおおむね1時間以内で通学できる範囲。
・興文寮及び親戚・親族宅下宿者は除く。
・家計支持者の「最新の所得証明書」記載の収入または所得金額が以下の方。

給与・年金収入額(課税前) 850万円未満(日本学生支援機構第一種奨学金基準に準拠)
その他、事業所得金額370万円未満
[概要] 遠隔地居住者で経済的に修学困難な学生に対して学費の一部(年間18万円)を補助します。

資料請求

川村学園女子大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:5月30日

大学案内・入試ガイド(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
川村学園女子大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。