千里金蘭大学  学校情報ページ

千里金蘭大学

学校情報

〜実就職率 全国女子大学1位〜


※ランキングは2021年3月卒業生実績、大学通信調べ



栄養学部栄養学科

◆スペシャリスト養成コース

「医療栄養」「健康増進サポート」「フード&メディカルリサーチ」「子どもの栄養」「フードサービス」の5つの履修モデルから興味のある分野を追求し専門性を高め、学びを深めます。

◆国際栄養コース

複数の語学系の科目の履修や留学など管理栄養士の枠組みを超え、食と栄養から社会貢献できる力を身につけます。



教育学部教育学科

◆小学校教育コース

1年次から授業やゼミ活動をとおして小学生と関わる現場を経験します。教員採用試験対策は一人ひとりに応じた取り組みを実施することで、毎年多くの学生が夢を叶えて教員の道を歩んでいます。

◆保育・幼児教育コース

入学直後から乳幼児や保護者と直接交流することで、接し方を体験的に学びます。また、保育職に必要なピアノの技術は、個別指導だけでなく、オンライン動画を利用し技術の向上を図っています。



看護学部看護学科

◆住友病院、市立豊中病院と提携

提携病院である住友病院・市立豊中病院と実習をはじめ、様々な活動で連携。学科開設からの10年間で住友病院には138名、市立豊中病院には68名が就職しています。

◆高度な医療を提供する病院での実習
提携病院である「住友病院」「市立豊中病院」をはじめ大阪大学医学部附属病院や大阪母子医療センターなど高度な医療を提供する病院などが実習先です。卒業後に自信を持って臨床現場に出られる実習環境を整えています。

学部・学科・コース

栄養学部 80名栄養学科 80名(スペシャリスト養成コース【2年次からコース制】、国際栄養コース【2年次からコース制】)
教育学部 70名教育学科 70名(小学校教育コース【2年次からコース制】、保育・幼児教育コース【2年次からコース制】)
看護学部 90名看護学科 90名
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

看護・医療技術系統

看護学

保健・福祉系統

保健・福祉学

家政・生活系統

食物・栄養学 / 児童学 / 生活科学

アクセス

本学キャンパス〔千里〕

〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-25-1

【交通】

阪急京都線「淡路駅」にて千里線に乗り換えて、「北千里駅」下車。徒歩約10分

北大阪急行線(大阪メトロ御堂筋線直通)「千里中央駅」下車。バス約10分

オープンキャンパス

本学キャンパス〔千里〕

奨学金情報

【チャレンジAO・指定校型スカラシップ(奨学金)】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 該当者全員
[受給資格] ◆対象学部
栄養学部・教育学部

◆対象
・総合型選抜チャレンジAO(1〜3期)、学校推薦型選抜指定校型(1期)合格者
・全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.5以上の者。
[概要] ◆給付金額
全体の学習成績の状況(評定平均値)ごとの給付額は、次のとおりです。
4.3〜5.0:入学金全額(25万円)免除及び授業料25万円免除
3.8〜4.2:入学金全額(25万円)免除
3.5〜3.7:入学金一部(15万円)免除

【入学試験成績優秀者奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 栄養学部5名程度、教育学部4名程度、看護学部10名程度
[受給資格] 一般選抜 前期において、高得点(60%以上)を取得した者のうち、学部別の成績上位者。
※栄養学部・教育学部は2科目型、看護学部は3科目型が対象。
[概要] ◆給付金額
初年度24万円

※下記の入学者選抜で合格し入学手続きをされた方は、奨学生選考試験として上記奨学金に無料でチャレンジすることができます。
■対象試験
総合型選抜 チャレンジAO・看護AO
総合型選抜 基礎学力型
学校推薦型選抜 指定校型・スポーツ型
外国人留学生選抜

※総合型選抜 基礎学力型A・B日程、大学入学共通テスト利用型選抜1期で「栄養学部特待生奨学金」、「教育学部特待生奨学金」の対象となった者は、「入学試験成績優秀者奨学金」の対象となりません。

【栄養学部 特待生奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] それぞれの入試において成績上位5名以内
[受給資格] ◆対象学部
栄養学部

◆対象試験
・総合型選抜 基礎学力型(A日程・B日程)
・大学入学共通テスト利用型選抜(1期)

◆条件
入学試験の合計得点率が60%を超え、かつ「化学基礎・化学」もしくは「生物基礎・生物」で高得点を取得した者
※大学入学共通テストでは、「化学」もしくは「生物」
[概要] ◆給付金額
授業料の半額
(37.5万円を後期授業料より免除)
※4年間の継続で、最大150万円をサポート

◆備考
最大4年間継続可
(2年次以降の継続審査あり)

【教育学部 特待生奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] それぞれの入試において成績上位5名以内
[受給資格] ◆対象学部
教育学部

◆対象試験
・総合型選抜 基礎学力型(A日程・B日程)
・大学入学共通テスト利用型選抜(1期)

◆条件
入学試験の合計得点率が60%を超え、かつ合計点(調査書を除く)で高得点を取得した者
[概要] ◆給付金額
授業料の半額
(37.5万円を後期授業料より免除)
※4年間の継続で、最大150万円をサポート

◆備考
最大4年間継続可
(2年次以降の継続審査あり)

【遠隔地学生奨学金】

給付制/免除制 成績による受給制限なし 経済事情による受給制限なし
[定員] 該当者全員
[受給資格] 本学から自宅までの最短営業距離(電車・バス等)が70km以上離れた下宿者・マンション等居住者の全員
[概要] ◆給付金額
年額12万円
(4年間で48万円)

※支給年額の2分の1相当額を9月及び3月に支給

【ファミリー奨学金】

給付制/免除制 成績による受給制限なし 経済事情による受給制限なし
[定員] 該当者全員
[受給資格] 本学に在籍する1年次の者で、金蘭会学園の卒業生で構成される同窓会(芳友会)会員の親族3親等以内の者、または本学在籍者の姉妹
[概要] ◆給付金額
入学検定料に相当する金額3万円
入学金の半額に相当する金額12.5万円

※大学入学共通テスト利用型選抜の受験者は入学検定料に相当する金額1万円

【指定校編入学奨学金】

給付制/免除制 成績による受給制限なし 経済事情による受給制限なし
[定員] 対象者全員
[受給資格] 指定校編入学試験において合格した者
[概要] ◆給付金額
入学金の半額(12.5万円)

【学業成績優秀者奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 各学科・各学年次の成績上位2名以内
[受給資格] 次の各項のすべてに該当する者
・本学に在籍する2年次以上の者
・人格・学業成績の優れた者(2年次以降、毎年前年度の成績をもとに判定)
[概要] ◆給付金額
年間授業料の1/3相当額

【授業料減免制度】

給付制/免除制
[受給資格] 次の各項のすべてに該当する者
・本学に在籍する2年次以上の者
・入学後の経済的事由により修学困難になったと認められる者
・日本学生支援機構の貸与型奨学金を受けている者
・学業成績が各学科の成績基準を満たした者
・所定単位数以上を修得している者
・高等学校を卒業後、本学に入学するまでの期間が2年を超えているなど、進学するまでの期間に関する要件により修学支援新制度への申請がかなわない者
[概要] ◆減免期間
1学年度
ただし、翌年度以降についても申請することができます

◆給付金額
上記減免期間の授業料全額または半額または1/4相当額

【高等教育の修学支援新制度】

[概要] 本学は高等教育の修学支援新制度の対象機関認定校であり、次年度以降も継続して認定を受ける予定です。本学独自の奨学金との併用可能です。

【日本学生支援機構の奨学金】

[概要] 日本学生支援機構の貸与型奨学金は、経済的理由で修学が困難な優れた学生に学資の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生等が安心して学ぶための奨学金です。

資料請求

千里金蘭大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月25日※発送開始日変更

大学案内・入試ガイド・栄養学部リーフレット(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送

大学案内・教育学部リーフレット(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送

大学案内・看護学部リーフレット(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
千里金蘭大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。