神戸親和大学※2023年4月共学化(現校名:神戸親和女子大学)  学校情報ページ

神戸親和女子大学

学校情報

【2023年4月、男女共学へ!】
「親和」と親しまれてきた校名の由来は、「親しみ和すると云うこと、子として親を思う心」とされてきました。
本学は、昭和、平成、令和と時代が変わりゆく中で、どんな時代でも「人」に寄り添い、時には親が子を思うように温かく見守り、「学生自らが成長する力」を育む教育を行ってきました。

近年社会の変化は激しく、その速度は年々加速度を増していると言われています。本学は激動する社会の課題解決に取り組み、新たな未来を拓く人材の育成が急務だと考えています。

数多くの教員を輩出してきた「先生になるなら、親和!」
小規模校だからこそできる「教育力」、教職員と学生の距離が近いことで生まれる「安心感」はそのままに。

これまでの伝統と実績を基に教育改革を行い、「社会の未来を創る」新たなプログラムを展開していきます。

「先生になるなら、親和!」
徹底した教育と学生のがんばりで、この実績が生まれました。
◇教員・保育士採用実績◇
 ●小学校教諭実就職率 全国1位※
 ●保育教諭就職者数  全国1位※
 ●幼稚園教諭実就職率 西日本1位※
 ●保育士実就職率   近畿地区2位※

 2022年3月卒業生実績 大学通信調べ
 ※すべて女子大学中の順位

学部・学科・コース

文学部 120名国際文化学科 60名(日本語・日本文化コース、国際コミュニケーションコース、情報コミュニケーションコース【2022年4月設置】)心理学科 60名(ビジネス・社会心理コース、公認心理師・臨床心理士コース)
教育学部 265名教育学科 195名【2024年4月名称変更予定】(小学校・中学校教育コース、小学校教育プラスコース、幼児教育・保育コース)スポーツ教育学科 70名(学校体育・スポーツ教育コース、スポーツ心理・健康福祉コース、生涯スポーツ・マネジメントコース)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 心理学・行動科学 / 人間科学

語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

教育系統

教育

経済・経営・商学系統

経営学・商学

社会学系統

社会学 / 観光学 / マスコミ学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

家政・生活系統

児童学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1

【交通】

神戸電鉄「鈴蘭台駅」中央改札口徒歩約10分

鈴蘭台駅からシャトルバスを運行中(約3分)

授業日は、三ノ宮からスクールバスに乗車すれば約20分〜25分で大学へ到着します。

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【学習奨励生奨学金】

給付制/免除制
[定員] 各入試により設定
[受給資格] 一般選抜 前期入試(A1日程)、大学入学共通テスト利用型入試(前期)【3教科型・4教科型】および【得意教科重視型】、大学入学共通テスト利用型入試(後期)【3教科型・4教科型】入試を対象とし、成績基準により認定区分を決定します。認定区分に応じた授業料免除があります。最大で入学後4年間を限度に授業料免除。

対象:対象入試合格者のうち、成績上位合格者

受給期間:4年間(継続要件あり)
[概要] 詳細は、入学試験ガイドでご確認ください。

【植田奨学金】

給付制/免除制
[定員] 若干名(2年次以上)
[受給資格] 経済的理由などにより修学困難で、学業・人物ともに特に優秀な学生/授業料相当額
※本奨学金の基金の関係で、募集しない年度があります。

【授業料免除奨学金】

給付制/免除制
[定員] 5名程度(1〜4年次)
[受給資格] 経済的理由などにより就学困難で、学業・人物ともにとくに優秀な学生/授業料相当額または半額を免除(新入生は半額免除)

【貸与奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 10名程度(1〜4年次)
[受給資格] 経済的理由などにより就学困難で、学業・人物ともにとくに優秀な学生/授業料相当額または半額を貸与

【臨時貸与奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 若干名(1〜4年次)
[受給資格] 家計の急変などの理由で、学費の納入が困難になった学生/未納学費相当額

【姉妹在学助成】

給付制/免除制
[受給資格] 兄弟姉妹が同時に在学している場合に、弟妹分の施設設備充実費を免除
[概要] スポーツ教育学科:18万円
その他学科:10万円(弟妹が在籍している学科が対象)

【沖縄奨励奨学金】

給付制/免除制
[定員] 10名(1〜4年次)
[受給資格] 父母などの住居が沖縄県にある学生/年額12万円
対象:1〜4年次、受給期間:4年間

【奨励奨学金】

給付制/免除制
[受給資格] 学術・文化・スポーツ・社会活動などの分野で卓越した成果をあげた本学学生または団体/15万円、7万円、5万円(成績基準による)
対象:1〜4年次、受給期間:1年間

【学長賞】

給付制/免除制
[受給資格] 成績優秀者(各学科GPA成績上位者および、TOEIC700点以上獲得者)
5万円/人

【すずらん会海外研修臨時貸与奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 年間8名まで
[受給資格] 経済的な理由により、短期海外研修参加費の支払いが困難な学生/10万円または20万円(研修費30万円以上の研修が対象)
対象:1〜4年次

資料請求

神戸親和大学※2023年4月共学化(現校名:神戸親和女子大学)の資料をテレメールで請求できます。

プレパンフレット(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月3日
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。