京都美術工芸大学  学校情報ページ

京都美術工芸大学

学校情報

京都東山キャンパスは、京都駅から徒歩圏内の風情ある街・東山にあります。古い建造物も多く建ち並ぶ歴史と文化の街であり同時に国内屈指のデザインが集う最先端の街で、さまざまな実体験に基づいたクリエイティブな学びを実現しています。本学の学びの最大の特色は、さまざまな領域を融合させて学ぶことができる点です。一つの専門分野だけでなく、複数の学科や領域にまたがって学ぶことで、これらを融合した新しい発想をもつことができます。学年が上がるごとに徐々に志望分野を絞り込むことで、卒業後はプロとして活躍するための専門スキルを学びます。2022年4月には京都で初、全国の美大で初の「建築学部」を開設しました。

学部・学科・コース

建築学部 150名 ※2022年4月開設建築学科 150名(建築デザイン領域、伝統建築領域)
芸術学部 100名 ※2023年4月に工芸学部より名称変更デザイン・工芸学科 100名【※2023年4月に美術工芸学科より名称変更】(ビジュアルデザインコース、インテリア・空間デザインコース、CULTUREデザインコース、文化財情報デザインコース【※2023年4月新設】、工芸コース【陶芸/木工・彫刻/漆芸】)
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

美術・デザイン・芸術系統

美術・デザイン・芸術学

工学系統

建築学

家政・生活系統

住居学

アクセス

京都東山キャンパス

〒605-0991 京都府京都市東山区川端通七条上ル

【交通】

JR・近鉄「京都」駅より徒歩約15分、バスで約7分/京阪「七条」駅6番出口前

京都園部キャンパス

〒622-0041 京都府南丹市園部町二本松1-1

【交通】

JR「京都駅」より嵯峨野線に乗車し「園部駅」下車、西出口すぐ

オープンキャンパス

京都東山キャンパス

奨学金情報

【総合型選抜入試教育支援奨学金】

給付制/免除制
[定員] 対象者全員
[受給資格] 総合型選抜入試に合格し入学される方全員(芸術学部のみ対象)
[概要] 入学までの教育支援として15万円を奨学金として給付

【キャリアサポート建築士・インテリアプランナー支援奨学金制度】

給付制/免除制
[定員] 希望者全員
[受給資格] 特になし。
但し、半期ごとに継続審査があります。
[概要] 他の建築系大学では在学中に取得できない「二級建築士・木造建築士」資格や「インテリアプランナー」資格の取得をサポートするための奨学金制度です。

【新入生特待生給付奨学金】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 入学者の内、希望者で選考試験の成績優秀者
[概要] 入学後に特待生給付選考試験(学科試験)を実施し、その成績優秀者に奨学金として20万円を給付

【成績優秀者給付奨学金】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 優秀な成績を収めた2〜4年生
[概要] 前年度のGPAを審査し、優秀な学生に奨学金として20万円を給付

【専門学科・総合学科特別推薦入試奨学金】

給付制/免除制
[定員] 対象者全員
[受給資格] 専門学科・総合学科特別推薦入試に合格し、入学される方全員
[概要] 15万円を奨学金として給付
※2023年度入学者または2023年度在籍生を対象とした情報です。

資料請求

京都美術工芸大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入学試験要項(一般・共通テスト・推薦・総合型)(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月17日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。