九州看護福祉大学  学校情報ページ

九州看護福祉大学

学校情報

〜人に、地域に開かれた大学〜
九州看護福祉大学は、たくさんの人の想いから生まれました。熊本県や、玉名市をはじめとする2市10町の財政支援と、そして多くの方々の長い運動が実を結んで誕生した「公私協力方式」の大学です。だからこそ、私たちはいつでも人に開かれた大学でありたい、地域に開かれた大学でありたいと思います。そして、「保健・医療・福祉」の3分野を目指す人たちが、垣根をこえて協力しあう意識と、より総合的な視野を持って活躍できるような知識と技術を提供していきたいと思います。

学部・学科・コース

看護福祉学部 330名看護学科 100名社会福祉学科 80名(介護福祉士コース以外 70名、介護福祉士コース 10名)リハビリテーション学科 60名鍼灸スポーツ学科 40名口腔保健学科 50名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

社会学系統

社会福祉学

看護・医療技術系統

看護学 / 医療技術

保健・福祉系統

保健・福祉学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒865-0062 熊本県玉名市富尾888番地

【交通】

JR「玉名駅」・九州新幹線「新玉名駅」よりバスで約8分

オープンキャンパス

本学キャンパス

ミニキャンパス見学会

学部・学科の説明会 入試情報の説明会 キャンパスツアー(施設見学) 個別相談会 プレゼント特典
[日時] 2023年3月26日(日)午前の部 : 10時〜12時、午後の部 : 14時〜16時
[予約]
[詳細情報] ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、延期や中止となる場合もあります。

 必ず、本学Webサイトで最新情報をご確認ください。



参加対象:高校生(既卒生含む)および保護者(1組につき2〜3名)



<午前の部>10:00〜12:00(50組限定) ※先着順

大学・入試概要説明会

学科説明および施設見学

個別相談



<午後の部>14:00〜16:00(50組限定) ※先着順

大学・入試概要説明会

学科説明および施設見学

個別相談



※学科説明については、1回のご参加につき1学科のみの説明となります。

奨学金情報

【入学特待生】

給付制/免除制
[定員] 約20名
[受給資格] 一般選抜(前期日程)の得点が各学科で上位の者。
[概要] 在籍する学科の授業料を減免
[減免額:看護・鍼灸・リハビリ95万、福祉・口腔60万]
※継続審査あり

【一般特待生】

給付制/免除制
[定員] 約30名
[受給資格] 2年次以上の成績上位者で昨年度の学業成績が上位の者
[概要] 20万円を給付します。

【修学支援授業料減免制度】

給付制/免除制
[定員] 約25名
[受給資格] 2年次以上の学部学生で最短修業年限以内、特に経済的困窮度が高い者(所得上限、成績基準あり)など
[概要] 在籍する学科の授業料を1/2を減免
[減免額:看護・鍼灸・リハビリ47.5万、福祉・口腔30万]
※年1回(計3回まで)申請可

【九州看護福祉大学奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 若干名
[受給資格] 学部3年次もしくは4年次、経済的理由により本学授業料その他納付金の支弁が困難、学業成績優秀・人物良好など
[概要] 在籍する学科の授業料その他納付金の合計金額以内
[貸与額:看護・鍼灸125.5万、福祉・口腔86.5万、リハビリ130万]
※卒業後10年間で返還

資料請求

九州看護福祉大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・受験ガイド(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月1日※発送開始日変更

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。