森ノ宮医療大学  学校情報ページ

森ノ宮医療大学

学校情報

■2024年度、さらに進化する森ノ宮医療大学!
 言語聴覚学科誕生予定(仮称・設置構想中)―

2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科(仮称・設置構想中)」の設置予定。
医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「関西最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。

また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎が誕生。
新たに設置される言語聴覚学科(仮称・設置構想中)の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用でき、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。

学部・学科・コース

看護学部 90名看護学科 90名
総合リハビリテーション学部 150名[予定]理学療法学科 70名作業療法学科 40名言語聴覚学科 40名[予定]【2024年4月開設予定(仮称・設置構想中)】
医療技術学部 270名臨床検査学科 70名臨床工学科 60名診療放射線学科 80名鍼灸学科 60名(鍼灸コース 40名、スポーツ特修コース 20名)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

看護・医療技術系統

看護学 / 医療技術

保健・福祉系統

保健・福祉学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

本学キャンパス

〒559-8611 大阪府大阪市住之江区南港北1-26-16

【交通】

Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅徒歩1分

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【入学時成績優秀者学納金減免制度】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 全学部の上位15名以内
[受給資格] 一般選抜前期(3科目型)で合格した成績優秀者上位15名以内(全学部)で、入学する方
[概要] 入学初年度の学納金から155万円(授業料および教育充実費全額)を免除

【スポーツ特別奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 鍼灸学科スポーツ特修コース5名程度
[受給資格] 総合型選抜【スポーツ実績重視型】に合格し、本学に入学する方
[概要] 入学金25万円+授業料の一部30万円を給付 ※2年次以降も原則継続して毎年30万円を給付します。

【ひとり住まい支援奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 各学科5名程度
[受給資格] 総合型選抜B日程及び一般選抜前期(3科目型)に合格したそれぞれの各学科の成績優秀者上位5名程度以内で、入学後にひとり暮らしをされる方
[概要] 20万円を給付

【成績優秀者給付奨学金】

給付制/免除制
[定員] 学科によって異なる
[受給資格] 前年度の学業成績優秀者
[概要] 学業成績(前年度末(1〜3年)の成績にて判定) により、 給付額(20万円と10万円の2段階)を決定

資料請求

森ノ宮医療大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。