武庫川女子大学短期大学部
学校情報ページ

学校情報

武庫川女子大学短期大学部は5学科があり、約1,300人の学生が学んでいます。2年間でしっかりと学ぶため、早く社会に出て活躍したい人、集中的に学びたい人に最適です。

学部・学科・コース

短期大学部 520名日本語文化学科 100名英語キャリア・コミュニケーション学科 100名幼児教育学科 150名食生活学科 80名生活造形学科(アパレル/インテリアコース) 90名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学 / 文化・教養学

語学系統

語学

教育系統

保育・幼児教育学

家政・生活系統

家政学・生活科学・住居学 / 食物・栄養学 / 被服学

アクセス

中央キャンパス

〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46

【交通】

阪神電車「鳴尾(武庫川女子大前)」駅から徒歩約7分

奨学金情報

【武庫川学院奨学】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる
[受給資格] 【出願対象】
大学・短大(全学年)
【出願資格】
A・本学(大学・短大)入学後、家計急変※1により授業料の納入が困難になったと認められる者で、学業継続の意思のある者。
B・授業料の納入が困難な者で、学業継続の意思のある者。
※1 家計急変の内容は「主たる家計支持者の死亡、会社都合による解雇」等をさします。
・貸与奨学金受給者又は出願者
・学力基準は、日本学生支援機構に準じます。

[概要] 【支給額】
A.各自の納付する授業料の40%相当額(後期採用者は後期授業料の40%相当額)給付※
B.年額20万円給付※
※1学年度限りとする

奨学制度の諸条件は変更になることがあります。詳細は各種奨学金の募集要項でご確認ください。

【武庫川学院創立80周年記念特別奨学】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる
[受給資格] 【出願対象】
大学・短大(2年生以上)
【出願資格】
入学後に武庫川学院奨学に採用された大学・短大生で、家計困窮でありながら学業継続の意志のある者。
・貸与奨学金受給者又は出願者
・学力基準は、日本学生支援機構に準じます。

[概要] 【支給額】
・年額20万円給付
・1学年度限りとする

奨学制度の諸条件は変更になることがあります。詳細は各種奨学金の募集要項でご確認ください。

【武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部教育後援会奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 年度により異なる
[受給資格] 【出願対象】
大学・短大(卒業学年のみ)
【出願資格】
?当年度末に在学期間・修得単位数などの卒業要件を満たし、卒業が見込まれる者
?家計困窮により当期授業料の納入が困難となっている者
・?・?の条件が満たされる者
・就職内定者で返還が見込まれる者
・日本学生支援機構第一種奨学金基準内にある者

[概要] 【支給額】
・1学年度限りとする
・当年度授業料の1/2〜1/5相当額を
 貸与(無利子。 返還の義務があります)


奨学制度の諸条件は変更になることがあります。詳細は各種奨学金の募集要項でご確認ください。

【武庫川学院鳴松会奨学】

給付制/免除制
[定員] 年度により異なる
[受給資格] 【出願対象】
大学・短大(全学年)
【出願資格】授業料の支弁が困難であり、学業優秀・品行方正であると認められる者。
(家計急変※1事情を重視)
※1 家計急変の内容は「主たる家計支持者の死亡・会社都合による解雇」等をさします。
学力基準は直近の履修科目の個人平均点75点程度としますが、家計事情を重視します。
[概要] 【支給額】
年額20万円給付(ただし、給付額は年度により変更することがあります)
1学年度限りとする

奨学制度の諸条件は変更になることがあります。詳細は各種奨学金の募集要項でご確認ください。

【入試 成績優秀者対象 奨学金制度】

給付制/免除制
[定員] 対象者全員
[受給資格] 【出願資格】
1.対象学科合格者
2.対象学科の合否判定採用科目の合計得点率が80%以上の者の中で
  成績上位30%以内の者
3.当該学科に入学した者
[概要] 【支給額】
年間授業料の半額〜50万円(最大50万円)
対象試験区分:一般選抜D(大学入学共通テスト利用型入試)

※初年度限りとする。詳細は学生募集要項でご確認ください。

資料請求

武庫川女子大学短期大学部の資料をテレメールで請求できます。

キャンパスガイド・入試案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月20日※発送開始日変更

2022年度過去問題集

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
武庫川女子大学短期大学部はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。