■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
ビジネス・ファッション・フード・観光・ブライダル・英語・介護福祉・保育・幼児教育を専門的に学ぶ短大で、50年以上の歴史がある新潟の伝統校です。
「生きる」を支える。「笑顔」をつくる。そんなプロフェッショナルを育成しています。
■人間総合学科 人間総合コース
人のライフスタイルと関わるすべての分野が学びの対象で、多様な学びを自由に組み合わせることができます。5つの履修分野「ビジネス・会計実務」「ファッション・インテリア」「フードビジネス」「観光・ブライダル」「英語コミュニケーション・編入学」には、200以上の科目があります。このなかから自分の興味や将来の志望に合わせて自分だけのカリキュラムをつくり、未来に向けて自身の価値を高める学びができます。
自分の「好き」を追求しながら、身につけたい「専門性」を学ぶことができ、この多様な学びが幅広い就職につながっています。
☆就職率95.9%(就職希望者169人、就職者162人、進学者16人)
職種内訳(事務職50人、営業・販売職74人、サービス職20人、製造職11人、福祉(介護)職1人)
■人間総合学科 介護福祉コース
高齢者や障がい者を支援する介護職のプロフェッショナルを育成しています。介護福祉の理論・技術・実践を学び、介護福祉士(国)取得を目指します。そのほか、介護現場で必要とされる多様な資格を取得することができます。さらに、自ら進んで考え、チームで問題解決に導くための協調性やコミュニケーション能力も育んでいます。少人数制できめ細かい指導を行い、学生サポート体制も万全で、就職実績も抜群です。
☆就職率100%(就職希望者15人、就職者15人)
職種内訳(福祉(介護)職15人)
■幼児教育学科
子どもの最善の成長を支える質の高い保育者を育成するため、保育・教育・福祉・心理・障がいなど、幅広い学問分野の専門家がおり、充実したカリキュラムを用意しています。主体的、創造的な保育の実践をめざし、専門的な知識や技能、問題解決能力を身につけると同時に、人間性を磨きます。
保育者としての実践力を養うため、最高の学修環境も整備。(2017年新校舎完成。)音楽、造形、体育などの表現技能を養うための充実した最新の演習室を完備しています。キャンパス内に幼稚園も併設しています。
これまで50年以上にわたり新潟県の保育・幼児教育を支えてきた本学科は、確かな実績のある保育者養成校として、新潟県内外から高い評価を得ています。そのため、就職実績も抜群で、公務員採用試験に強いことでも知られています。
☆就職率100%(就職希望者127人、就職者127人、進学者6人)
職種内訳(保育士49人、幼稚園教諭4人、保育教諭67人、福祉職3人、その他4人)