新潟青陵大学短期大学部
学校情報ページ

学校情報

「人間総合学科」と「幼児教育学科」の2学科を設置し、人間総合学科には「人間総合コース」と「介護福祉コース」を設置しています。
ビジネス・ファッション・フード・観光・ブライダル・英語・介護福祉・保育・幼児教育を専門的に学ぶ短大で、50年以上の歴史がある新潟の伝統校です。
「生きる」を支える。「笑顔」をつくる。そんなプロフェッショナルを育成しています。


■人間総合学科 人間総合コース
 人のライフスタイルと関わるすべての分野が学びの対象で、多様な学びを自由に組み合わせることができます。5つの履修分野「ビジネス・会計実務」「ファッション・インテリア」「フードビジネス」「観光・ブライダル」「英語コミュニケーション・編入学」には、200以上の科目があります。このなかから自分の興味や将来の志望に合わせて自分だけのカリキュラムをつくり、未来に向けて自身の価値を高める学びができます。
自分の「好き」を追求しながら、身につけたい「専門性」を学ぶことができ、この多様な学びが幅広い就職につながっています。

 ☆就職率95.9%(就職希望者169人、就職者162人、進学者16人)
  職種内訳(事務職50人、営業・販売職74人、サービス職20人、製造職11人、福祉(介護)職1人)


■人間総合学科 介護福祉コース
 高齢者や障がい者を支援する介護職のプロフェッショナルを育成しています。介護福祉の理論・技術・実践を学び、介護福祉士(国)取得を目指します。そのほか、介護現場で必要とされる多様な資格を取得することができます。さらに、自ら進んで考え、チームで問題解決に導くための協調性やコミュニケーション能力も育んでいます。少人数制できめ細かい指導を行い、学生サポート体制も万全で、就職実績も抜群です。

 ☆就職率100%(就職希望者15人、就職者15人)
  職種内訳(福祉(介護)職15人)


■幼児教育学科
 子どもの最善の成長を支える質の高い保育者を育成するため、保育・教育・福祉・心理・障がいなど、幅広い学問分野の専門家がおり、充実したカリキュラムを用意しています。主体的、創造的な保育の実践をめざし、専門的な知識や技能、問題解決能力を身につけると同時に、人間性を磨きます。
保育者としての実践力を養うため、最高の学修環境も整備。(2017年新校舎完成。)音楽、造形、体育などの表現技能を養うための充実した最新の演習室を完備しています。キャンパス内に幼稚園も併設しています。
これまで50年以上にわたり新潟県の保育・幼児教育を支えてきた本学科は、確かな実績のある保育者養成校として、新潟県内外から高い評価を得ています。そのため、就職実績も抜群で、公務員採用試験に強いことでも知られています。

 ☆就職率100%(就職希望者127人、就職者127人、進学者6人)
  職種内訳(保育士49人、幼稚園教諭4人、保育教諭67人、福祉職3人、その他4人)

学部・学科・コース

短期大学部 330名人間総合学科 200名(人間総合コース 160名、介護福祉コース 40名)幼児教育学科 130名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

心理学・人間科学・コミュニケーション学

語学系統

語学

教育系統

保育・幼児教育学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 秘書学

社会学系統

社会学・社会福祉学 / 観光学/文系その他

情報・メディア系統

情報学・メディア学

家政・生活系統

家政学・生活科学・住居学 / 食物・栄養学 / 被服学

アクセス

本学キャンパス

〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5939

【交通】

新潟駅万代口バスターミナルから「浜浦町線(新潟青陵大学経由)水族館行き」バスで約20分、新潟青陵大学前下車。JR 越後線白山駅下車、徒歩15分。

奨学金情報

【学費支援制度(特待生対象)】

給付制/免除制
[定員] 各学科3名ずつ(一般選抜1位〜3位)
[受給資格] 一般選抜成績上位者(各学科)となった者。
[概要] ・入学後、授業料全額相当額(年額58万円)を前後期2回に分けて給付。
・最大2年間(標準修業年限)、授業料全額相当額を給付。ただし、2年次以降の継続には毎年度ごとに本学が定める審査の通過が条件となる。
※詳細は必ず2022年度学生募集要項にてご確認ください。

【学費支援制度(遠方居住者対象)】

給付制/免除制
[受給資格] 次の(ア)〜(ウ)の要件全てを満たすこと

(ア)総合型選抜または学校推薦型選抜の受験者であること
(イ)新潟県外もしくは新潟県内本学指定地域(粟島浦村、佐渡市、湯沢町、津南町、上越市、妙高市、糸魚川市、魚沼市、南魚沼市、十日町市、柏崎市、刈羽村、小千谷市)に居住していること
(ウ)主たる家計支持者の所得金額が600万円以下であること
[概要] ・入学後、授業料半額相当額(年額29万円)を前後期2回に分けて給付。
・最大2年間(標準修業年限)、授業料半額相当額を給付。ただし、2年次以降の継続には毎年度ごとに本学が定める審査の通過が条件となる。
※詳細は必ず2022年度学生募集要項にてご確認ください。

【学業優秀奨学金(入学試験成績優秀者対象)】

給付制/免除制
[定員] 各入試方式・各学科1名ずつ
[概要] ・学校推薦型選抜において最高得点にて合格した者を対象に、入学金の半額相当額(12万円)を給付(各学科1名ずつ)。
・一般選抜において最高得点にて合格した者を対象に、入学金の全額相当額(24万円)を給付(各学科1名ずつ)。

【親子奨学金】

給付制/免除制
[受給資格] 本人が本学(大学または短大)の卒業生の実子であること。
[概要] ・入学金半額相当額(12万円)を給付。
※入学後に所定の手続き用紙および戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)の提出が必要。

【兄弟姉妹奨学金】

給付制/免除制
[受給資格] 本人の兄弟姉妹が本学(大学または短大)の卒業生または在学生であること。
[概要] ・入学金全額相当額(24万円)を給付、および兄弟姉妹が本学に同一期間在学する場合は、弟・妹(下位学年に在学する者)の同一在学期間中、半期ごとに10万円を給付。
※入学後に所定の手続き用紙および戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)の提出が必要。

【新潟青陵大学進学奨学金】

給付制/免除制
[受給資格] 新潟青陵大学短期大学部(新潟青陵女子短期大学)を卒業後、新潟青陵大学へ進学した者
[概要] ・新潟青陵大学入学金全額相当額を給付
※編入学生は手続き不要。それ以外の者は、入学後に申請および本学の卒業証明書の提出が必要。

資料請求

新潟青陵大学短期大学部の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試概要・過去問(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
新潟青陵大学短期大学部はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。