岡崎女子大学  学校情報ページ

岡崎女子大学

学校情報

半世紀以上にわたって教育・保育現場に優秀な人材を数多く輩出してきた岡崎女子短期大学を基盤とし、さらに発展的な教育・研究を展開しています。本学の建学の精神は「自己実現と社会貢献」です。
「人として成長し、自己の可能性を発揮し、目標を実現できる女性になってほしい」。4年という時間をかけて「子どもとは何か、教育・保育とは何か」という本質に触れながら、より深みのある、品格ある女性の育成を目指しています。

【めざす進路に合わせた2コース制】
1年次には全員が共通の授業を受講します。
乳幼児から児童まで、幅広い年齢の子どもたちの成長を学び、教師・保育者として必要な基盤を築きます。2年次よりコースに分かれ、それぞれ「小学校・幼稚園教諭、保育士」もしくは「幼稚園教諭、保育士」をめざします。

☆小学校教諭をめざす「学校教育コース」
乳幼児から児童までについて理解し、幅広い年齢の子どもたちの成長を学び、小学校や施設などでの「長期フィールド実習」も実施。教育・保育現場を理解したうえで実践力を磨き、子どもたちの成長を豊かに育むことができる教師をめざします。

☆保育者をめざす「幼児教育・保育コース」
小学校教育を見据えた授業を展開し、「小学校の授業内容」や「小1プロブレム」など、小学校教育を見通した保育を実践できる保育者をめざします。保育現場で、子どもの成長を8ヵ月にわたって見つめることのできる「長期フィールド実習」を実施。保育者に求められる実践力を磨きます。さらに学内認定資格【インクルーシブ教育士」の養成授業を開設し、現場のニーズに対応できる保育者をめざせます。

★取得できる資格
 <学校教育コース…小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格>
 <幼児教育・保育コース…幼稚園教諭一種免許状、保育士資格>

★「インクルーシブ教育士」(学内認定資格)の養成授業を開設し、現場のニーズに対応できる保育者を育成します。

【インクルーシブ教育士養成授業】
インクルーシブ教育とは、障がいの有無に関わらず、互いを思いやりながら、適切な配慮や支援をすることによって、子どもたちが育ちあっていくことです。
本学独自の認定資格で、多様な障がいや療育に対しての知識や理解を深め、子どもに対する教育・保育技術のさらなる向上を目指します。※学内認定資格

【学修支援体制】
「学修支援エリア」は、教員と学生が互いに刺激し合う場で、協働学習やアクティブ・ラーニングを展開しています。
教職支援室は「小学校学習指導要領」や「小学校学習指導案」などを備えた学修サポート施設。
「ランチタイム相談」や「数学・英語基礎力アップ月例講座」なども実施しています。
実習支援室では実習準備に役立つ雑誌や先輩方が実習の様子をレポートした園ごとの「実習レポート」を閲覧でき、実習前は準備に励む学生たちで賑わいます。担当職員も常駐しています。

【就職サポートシステム】
⼩学校教員採⽤試験や公務員試験対策、⾯接試験対策、さらに教養を深める講座など様々なプログラムを⽤意。学⽣のキャリア形成を⽀援しています。1年次から就職対策をスタート。1年次で教養基礎を固め、2年次には公務員試験の出題範囲となる英語・理科・社会といった基礎学⼒を振り返ります。3年次から教養・保育専門の本格的な試験対策を開始し、4年次には⼩学校教員採⽤試験・公務員試験の頻出分野・科目をおさえた「〈直前〉対策講座」を実施します。さらにめざす地域別に傾向と対策を⽴てて勉強会などを開講し試験合格を全⼒でサポートします。
公務員(保育職)合格率としては、全国トップクラスの実績があり、就職率も高い。2023年3⽉卒業予定者の⼩学校教員採⽤試験・公務員保育職合格率では⾼い実績を誇っています。

【子ども教育学科の教育目標】
■現代人としての教養と豊なコミュニケーション能力の育成(人間力)
■専門職としての確かな知識と技能を持ち、教育・保育現場の現代的ニーズに対応しうる小学校教諭・幼稚園教諭・保育教諭・保育士の養成(専門力)
■自律的学習態度・課題研究能力の育成(課題探求能力)
■教育・保育分野における実践知と地域貢献力の育成(実践力・地域貢献力)
4年間の学びを通して、生涯にわたる人間的な成長の基礎を築きます。そして、教育・保育の現場で子どもの健やかな発達と人間的・社会的成長を支えながら、子どもとともに育ち合う教師・保育者、保護者や地域の子育てに対し最適な助言と支援のできる教育・保育の専門家をめざし、教育の本質を深く学び、より高度な専門知識と技能を修得し、教育・保育の現場でプロフェッショナルとして活躍できる教師・幼稚園教諭および保育士を養成します。

学部・学科・コース

子ども教育学部子ども教育学科 100名(学校教育コース、幼児教育・保育コース)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

教育

家政・生活系統

児童学

アクセス

本学キャンパス

〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4

【交通】

・名鉄「東岡崎」駅からバス10分。「岡崎げんき館前」下車。徒歩5分。
・JR「岡崎」駅からバス20分。「岡崎げんき館前」下車。徒歩5分。

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【同窓子女減免制度】

給付制/免除制 成績による受給制限なし
[受給資格] 岡崎女子大学および岡崎女子短期大学に在籍中の者、または在籍した者の二親等内の親族(姻族を除く)。
または本人が岡崎女子短期大学付属幼稚園(嫩幼稚園・第一早蕨幼稚園・第二早蕨幼稚園)卒園者。
[概要] いずれの入試で合格しても入学金が半額免除されます。

【岡崎女子大学奨学生S】

給付制/免除制
[受給資格] 大学入学共通テスト利用入試1期の成績上位者5名程度。
[概要] 大学入学共通テスト利用入試1期の成績上位者5名程度には、岡崎女子大学奨学生S(入学から4年間授業料半額免除)の資格を与えます。
※進級時に成績等による審査はありません。

【岡崎女子大学奨学生制度】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 定められた試験の成績優秀者
[概要] 定められた試験の成績優秀者には、岡崎女子大学奨学生A(入学金全額・初年度授業料半額免除)
または岡崎女子大学奨学生B(初年度授業料半額免除)の資格を与えます。
※進級時に継続についての審査があります。

【愛知県外出身者支援奨学金制度】

給付制/免除制 成績による受給制限なし
[受給資格] 次のすべてに該当する者
(1)本学の入学試験(社会人入試は除く)に合格し、入学した者
(2)愛知県外(国内)の高等学校または中等教育学校(いずれも通信制を除く)を卒業した者
(3)本人と生計を同じくする父および母(父および母がいない場合は代わりに生計を支えている者)が愛知県外に居住し、入学後は自宅外(下宿)または県外の自宅から通学する者
(4)上記父母等の、最新の「所得証明書」(市区町村発行のもの)記載の収入・所得金額を合算した金額が下記に該当する者
 ・給与・年金収入金額(課税前):840万円未満
 ・その他、事業所得金額:350万円未満
[概要] 愛知県外(国内)の高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者、または卒業した者で、愛知県外に在住しており、入学後は自宅外また県外かの自宅から通学する本学が指定する条件を満たした学生に、奨学金を支給します。
○子ども教育学部は年額24万円

詳細は入試広報課にお問合わせください。
※入学手続き時に審査があります。

資料請求

岡崎女子大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:5月10日※発送開始日変更

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送

大学案内・入学試験要項(一般・共通テスト・総合型)(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料 受付終了
発送予定日: ―

入学試験要項(一般・共通テスト・総合型)(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料 受付終了
発送予定日: ―
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。