尾道市立大学  学校情報ページ

  • 尾道市立大学
  • 尾道市立大学
  • 尾道市立大学

学校情報

尾道市立大学は、美しい自然景観、古い歴史そして豊かな文化に恵まれた広島県東部の尾道市にある公立大学です。本学が4年制大学としてスタートしたのは2001年ですが、前身である尾道短期大学は戦後の混乱の中、1946年に尾道市立女子専門学校として開校しました。
本学は、経済情報学部と芸術文化学部からなり、芸術文化学部には日本文学科と美術学科があります。全国的にもユニークなこの学部・学科構成のもとで、「『知と美』の探究と創造」を理念として掲げ、学生が広く学問と芸術を学ぶ場を提供しています。
自然に囲まれ静かな環境のキャンパスで、およそ1500名の学生が、生き生きとした眼差しで熱心に勉学に取り組んでいます。

学部・学科・コース

経済情報学部 200名経済情報学科 200名
芸術文化学部 100名日本文学科 50名美術学科 50名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

日本文学 / 外国文学

語学系統

日本語学

美術・デザイン・芸術系統

美術・デザイン・芸術学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

情報・メディア系統

情報学

アクセス

本学キャンパス

〒722-8506 広島県尾道市久山田町1600番地2

【交通】

JR山陽本線「尾道駅」南口3番のりばから「尾道市立大学」または「陽光台」行きバスで約20〜40分、「尾道市立大学」下車。
JR山陽新幹線「新尾道駅」南口3番のりばから「尾道市立大学」行きバスで約15分、「尾道市立大学」下車。

奨学金情報

【尾道市立大学奨学金】

無利息の貸与制
[定員] 若干名
[概要] 無利子貸与。月額30,000円

【成績優秀学生奨学制度】

給付制/免除制
[定員] 若干名
[受給資格] 学部の2年生・3年生・4年生を対象として、前年度の学業成績が特に優秀であると決定された者
[概要] 年額10万円支給(返還義務なし)

資料請求

尾道市立大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):250円
発送予定日:7月10日

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):250円
発送予定日:随時発送
尾道市立大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。