大阪商業大学
学校情報ページ

学校情報

「世に役立つ人物の養成」を建学の理念に、人や学びとの出会いを通して、自らを新しい自分に変えていく人材の養成を目指しています。
社会で役立つ学問「経済学・経営学・商学・公共学」を実学重視のカリキュラムで専門的に学びます。また、起業家など将来のビジネスリーダーを目指すOBPコースや、英語力とビジネススキルを磨き世界で活躍するグローバル人材を目指すGETコース、フィールドワークによる実践的な教育も展開。
資格取得・就職サポートも充実し、毎年90%を超える就職決定率をマーク。”就職に強い大商大”を実現しています。

学部・学科・コース

経済学部 300名経済学科 300名
総合経営学部 550名経営学科 400名商学科 150名
公共学部 250名公共学科 250名
※2022年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

語学系統

外国語学

教育系統

教育

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 社会福祉学 / 観光学

スポーツ・健康系統

スポーツ・健康科学

アクセス

東大阪キャンパス

〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

【交通】

近鉄奈良線「河内小阪駅」徒歩約5分
JRおおさか東線「JR河内永和駅」徒歩約12分

梅田サテライトキャンパス

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA(南館)16階

【交通】

JR「大阪駅」中央北口直結
地下鉄御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩約3分
阪神「梅田駅」より徒歩約6分

奨学金情報

【新入生奨学金(総合型選抜:資格利用入学試験合格者対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 【A区分】
全商協会資格利用入試と同様の条件を満たし、本制度で合格した者に給付。
給付金額:520,000円(学費の1/2相当額)
※入学金を半額免除220,000円 → 110,000円
【B区分】
対象資格一覧の異なる2分野以上から、複数資格を取得し、本制度で合格した者に給付。
給付金額:260,000円(学費の1/4相当額)
[概要] ※2021年度実績

【新入生奨学金(総合型選抜:公募制入学試験A日程合格者対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 入試成績が特に優秀な新入生に給付。
給付金額:260,000円(学費の1/4相当額)
[概要] ※2021年度実績

【新入生奨学金(一般選抜型:一般入学試験前期A日程/前期B日程合格者対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 入試成績が特に優秀な新入生に給付。
給付金額:520,000円(学費の1/2相当額)
[概要] ※2021年度実績

【新入生奨学金(学校推薦型選抜:指定校推薦入学試験合格者対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 当該入学試験に合格し、チャレンジ制度で優秀な成績を修めた新入生に給付。
給付金額:260,000円(学費の1/4相当額)
[概要] ※2021年度実績

【成績優秀奨学金(2〜4年生対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 学業で優れた成績を修めた学生に対して給付。
給付金額:150,000円
[概要] ※2021年度実績

【給付奨学金(1〜4年生対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 学資負担者の死亡や長期入院などにより家計が急変し、修学が著しく困難な学生に授業料の一部を給付。
給付金額:370,000円(年間授業料の1/2を上限)
[概要] ※2021年度実績

【谷岡奨学金(2〜4年生対象)】

給付制/免除制
[定員] 該当者
[受給資格] 文化・芸術・スポーツ・社会活動等で本学の名を著しく高め、将来の活躍が期待できる者・団体に給付。
給付金額:300,000円
[概要] ※2021年度実績

資料請求

大阪商業大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド・過去問(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月1日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。