■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
医療・保健・福祉から災害救護や国際協力まで、あらゆる現場で活躍できる看護師をめざせるように、さまざまな視点から看護実践力を養える実習や研修を幅広く用意しています。
日赤では、赤十字への理解と熱意をもって本学で学ぶ学生を支援する奨学金制度を多数設けています。また、特待生制度も導入しており、大学独⾃選抜(一般入試)の成績が上位5位までの者について年間授業料の全額(120万円)を免除します。2年次以降も、各学年で成績が上位5位までの者については「B 特待生」に認められる場合があり、後期授業料を免除します。