西南女学院大学短期大学部  学校情報ページ

西南女学院大学短期大学部

学校情報

1950年に設立された本学は、わが国で最も長い歴史を持つ短期大学の一つです。多くの卒業生を輩出しは、子どもの発達や教育の場で活躍しています。
子どもと同じ目線に立ち、謙虚に学び続ける保育者を育成しています。

◎教養教育
専門知識を学ぶための基礎となる総合的視点を養います。
1年次に学ぶ「キリスト教学」では、本学の教育の根幹である豊かな人間性や倫理観を身につけ、多様な視点を持つ人材育成を行います。
女性の社会進出をテーマに「女性と健康」や「キャリア形成支援」では、ジェンダーをめぐる諸問題や数々のライフイベントに向け、自身のキャリアを主体的に計画し実現するための知識を学びます。

◎専門教育
専門分野の知識を学び、演習や実習を行いながらプロフェッショナルになるための実践力を養います。

<3年制コースについて>
・余裕をもって学びたい人や働きながら資格を取得したい人に最適。
・通常2年間のカリキュラムを3年間で学ぶため、ゆとりをもって学べます。
・取得できる資格は2年制コースも3年制コースも同じ。幼稚園教諭二種免許状と保育士資格がダブルで取得でき、さらに多数の資格が取得可能です。
・2年制コースと同じ学納金を3年間で分割するため、1年ごとに納入する学費負担が軽減されます。

学部・学科・コース

短期大学部保育科 100名(2年制コース、3年制コース)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

保育・幼児教育学

アクセス

本学キャンパス

〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-5

【交通】

JR「小倉」「南小倉」「戸畑」駅から西鉄バス25・27・28番系統乗車、「西南女学院下」下車

オープンキャンパス

本学キャンパス

奨学金情報

【学業奨励奨学生制度】

給付制/免除制
[定員] 2年生から6名以内
[受給資格] 2023年度からスタートします。
応募者の中から前年度の学業成績等をもとに選考します。
過年度採用された方は再応募できません。
[概要] 学業成績が優秀な学生に対し、返還不要の奨学金を給付します。
選考対象は2年生で、応募者の中から前年度の学業成績等を基に選考が行われます。年間授業料の半額に相当する額が支給されます。

【特待生選抜を利用した授業料免除制度】

給付制/免除制
[定員] 10
[受給資格] 特待生選抜において合格し入学した場合。
[概要] 特待生選抜において合格し入学した場合、1年次の年間授業料が全額、または半額になります。
1年次終了時の成績が当該学科の上位30%以内であれば継続できます。

【指定校推薦選抜を利用した入学金免除制度】

給付制/免除制
[定員] 合格者全員
[受給資格] 指定校推薦選抜において合格し入学した者が対象
[概要] 指定校推薦選抜において合格し入学した場合。
入学金20万円を免除します。

【卒業生子女推薦選抜を利用した入学金免除制度】

給付制/免除制
[定員] 合格者全員
[受給資格] 卒業生子女推薦選抜で合格し、入学した者が対象。
[概要] 西南女学院中学校・高等学校、短期大学、大学いずれかの卒業生子女を対象とした入学者選抜において合格し入学した者。
入学金20万円が免除されます。

【姉妹入学金減免制度】

給付制/免除制
[定員] 合格者全員
[受給資格] 姉妹2名以上が大学または短期大学部に在学することになる場合は、2人目の姉妹から入学金の半額を免除
[概要] 姉妹2名以上が大学または短期大学部に在学することになる場合は、2人目の姉妹から入学金20万円の半額(10万円)を免除。
※2023年度入学者を対象とした情報です。

資料請求

西南女学院大学短期大学部の資料をテレメールで請求できます。

大学案内・入試ガイド(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月30日
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。