■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
●4つの免許・資格で「子どもの笑顔を生み出す先生」を育てます。
「教育・保育の常磐会」の伝統と実績を最大限に生かし、小学校・中学校英語・幼稚園・保育から多彩な組み合わせで免許・資格の取得が可能!(最大3種)教育・保育留学など、これからの先生に求められる力を養います!
【特長1】「小+幼+保」「小+中学英語」など入学後に自分の適性に合った資格取得が可能!
豊富な資格を組み合わせ自由に取得できるカリキュラムです。「小学校教諭一種免許状」「中学校教諭一種免許状(英語)」「幼稚園教諭一種免許状」「保育士資格」の中から3種の免許・資格が取得できます。1年次には教育・保育について基礎から学び、2年次からめざす免許・資格に向けて学びを深めコース選択できるカリキュラムで、適性をしっかり見極めてから進路を選択できます。
【特長2】2022年4月から通学バスを運行!最新の都市型キャンパスは、現場に直結した設備が充実!
学生、高校生から「キレイ!」「使いやすい!」「便利!」と評判の都市型キャンパスは、アクセスも抜群!実際の小学校の教室や保育室をイメージして造られ、模擬授業や実践学習はもちろん、保育室室内の環境設計なども学べる「小学校実践室」、「保育実践室」。個別指導とグループレッスンを同時に行い、一人ひとりに応じたレベルアップができる最新型のYAMAHAミュージックラボシステムを備えた「音楽室」など充実の施設・設備が整っています。
【特長3】基礎学力から実践力までを養う「研究室方式」と「アクティブ・ラーニング」!
「研究室方式」による基礎演習ゼミ(1・2年)と専門演習ゼミ(3・4年)で、指導教員のもと、基礎から応用までしっかり学習できる制度をとっています。少人数制で学生と教員の距離が近いため、アットホームな雰囲気の中、個別指導が受けられます。また、教員が行う講義を一方的に受ける授業ではなく、学生が能動的・体験的に授業に関わり、確実に知識や技能を学び取る授業形態「アクティブ・ラーニング」を導入し、将来の教育・保育の現場で役立つ実践力"を磨いていきます。"