■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
静岡福祉大学では、福祉や保育の学修、現場実習、ボランティア経験などを通じて、豊かな人間性やコミュニケーション能力を身につけます。実就職率は、11年連続、90%を超えており、福祉・医療・教育といった専門分野はもちろん、行政や一般企業においても多数活躍しています。
●福祉心理学科
「心理」「福祉」「精神」「児童」の4分野を組み合わせて学び、こころと福祉に精通する人材を育成します。◆心理分野/心理学の知識とカウンセリングなどの心理臨床技能を修得します。公認心理師もめざせるカリキュラムになっています。◆福祉分野/社会福祉士、精神保健福祉士をめざします。◆児童分野/児童福祉の専門職のほか、保護者や教員と協力しながら生徒が抱える問題解決を行うスクールソーシャルワーカーをめざします。
●健康福祉学科
「介護福祉」「社会福祉」「医療福祉」「健康運動」の4分野を組み合わせて学び、福祉をベースとして、介護・健康運動・医療のプロフェッショナルを育成します。◆介護福祉分野/4年制大学ならではの、確かな技術と豊富な知識を持った介護福祉士をめざします。◆社会福祉分野/社会福祉士をめざします。◆医療福祉分野/病院など医療機関で活躍する、医療ソーシャルワーカーをめざします。◆健康運動分野/子どもから高齢者、障がいのある方まで全ての人に対して効果的な運動指導や健康管理ができる人材をめざします。
●子ども学科
「保育・教育・表現」「心理」「福祉」の3分野を組み合わせて学びます。心理・福祉も併せて学ぶことで、発達障がい児や気になる子、保護者への適切な対応を学ぶことができます。また、音楽や造形、運動遊びなど表現力を高める授業が充実している点も本学の特長です。そのことにより、豊かな表現力を身につけた保育者、小学校教諭をめざすことができます。「保育士+幼稚園教諭」または「幼稚園教諭+小学校教諭」のダブルライセンスの取得が可能です。さらに、通信教育を併修することで、特別支援学校教諭1種免許状の取得ができます。