■料金について
国公立大学・短大と一部の私立大学・短大、大学校は料金が必要です。料金は資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の支払い方法にしたがって、資料到着後2週間以内に必ずお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要になります。※料金には送料・消費税が含まれています。
■資料のお届けについて
発送予定日が日付表示の場合、実際の発送日は変更になる場合があります。
通常はご請求より概ね3~4日後にお届けとなります。なお、日曜や祝日をまたぐ場合は、お届けが遅くなる場合があります。また、お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。
資料は個別に発送されます。複数の資料を請求された場合、お届け日が異なることがあります。
■その他
国公立の入学者選抜要項には出願書類(願書)は含まれません。
入試日程をよくご確認の上、願書は遅くても出願締切日の1週間前までにはご請求ください。
発行部数の都合や入試の実施状況により、資料請求受付を早期終了する資料もあります。お早めにご請求ください。
一度お届けした資料の返品・取替えは、乱丁・落丁・破損以外はお受けできません。
拓殖大学の伝統である開拓者精神を継承し、実践的な知識や技術と豊かな人間性を兼ね備えた、広く社会の発展に貢献できる有為な人材を育成することを目的とする。
■学科構成
【農学ビジネス学科地域振興ビジネスコース】
拓殖大学編入と資格・就職を徹底支援
現代社会の政治・経済・経営・情報などに関する基本的かつ実践的な知識や技術の習得を通じて、大学編入学に向けた前期学士課程教育を行うとともに、広く社会に貢献できる人材を育成することを目的とする。
【農学ビジネス学科環境農学コース】
広大なフィールドで実学ベースの教育を展開
環境保全型農業(クリーン農業)を基盤とした実践的な知識や技術を身につけ、新しい時代の農業を担う開拓者精神に溢れた農業後継者・技術者・経営者を育成することを目的とする。
【保育学科】
実践力プラス表現力で子どもの心をつかむ
「感動体験こそ教育の原点」を基本理念に、自己表現力・指導力・社会性を身につけ、こどもの豊かな感性を育むことのできる幼稚園教諭・保育士を養成することを目的とする。