拓殖大学  世界で、自分を拓く。

  • 拓殖大学
  • 拓殖大学
  • 拓殖大学
  • 拓殖大学

学校情報

【大学の特徴】

 拓殖大学は建学時から「国際社会に貢献しうる人材の育成」を目指して歴史と伝統を重ねてきた真の国際大学です。これまでも国内外で活躍する人材を輩出してきましたが、本格的なグローバル時代の到来に応えるべく、本学は国際大学としての第2章を歩み始めます。その教育改革の基盤となるのが、「拓殖大学教育ルネサンス」です。目指すのは「国際的な視野を持ち、何事にも積極的に、国外の人と協働し問を解決する人間力を持った人材(=『拓殖人材』)の育成です。
 入学後のみなさんが、国際性を高め、専門性を身につけ、そして人間性を磨く場として、各種プログラム・制度の拡充はすでに始まっています。この教育改革を推進する取り組みは〈2020TAKUSHOKU NEW ORANGE PROJECT〉と名付けられ、先輩たちは自主的・積極的に、教職員と共に新しい時代の新しい拓殖大学創りに乗りだしており、学内は今まで以上に活気に溢れています。挑戦すべき新しいアイディア、プロジェクトも次々に生まれています。これから入学するみなさん、ぜひこの変化の中でチャンスをつかみ、自分自身の成長を楽しんでください。

学部・学科・コース

商学部 645名経営学科 416名国際ビジネス学科 159名会計学科 70名
政経学部 853名法律政治学科 230名経済学科 473名社会安全学科 150名【※2025年4月開設】
外国語学部 280名英米語学科 130名中国語学科 50名スペイン語学科 50名国際日本語学科 50名
国際学部 350名国際学科 350名
工学部 345名機械システム工学科 80名電子システム工学科 80名情報工学科 105名デザイン学科 80名
※2025年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

語学・言語学系統

外国語学 / 日本語学 / 言語学

美術・デザイン・芸術系統

美術・デザイン・芸術学

法律・政治系統

法学 / 政治学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学

社会学系統

社会学 / 観光学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学・データサイエンス

工学系統

機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 材料工学 / 資源・エネルギー工学

農・獣医・畜産系統

農学・農芸化学

アクセス

文京キャンパス

〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14

【交通】

東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅下車 徒歩3分
     (池袋駅より5分、東京駅より10分)
東京メトロ有楽町線「護国寺」駅下車 徒歩12分

八王子国際キャンパス

〒193-0985 東京都八王子市館町815-1

【交通】

JR中央線・京王線 高尾駅南口下車
京王バス直通5分(1番乗り場拓殖大学行き)

オープンキャンパス

文京キャンパス
八王子国際キャンパス

奨学金情報

【特待生制度】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 50名
[受給資格] 特待生制度対象選抜を受験した学業成績・人物ともに優秀な者
[概要] 4年間の授業料を全額免除

【拓殖大学学習奨励金・学友会学習奨励金】

給付制/免除制
[定員] 400名
[受給資格] 経済的理由により修学困難な状態にある者のうち、学習及び生活態度が極めて優れている者(全学年対象)
[概要] 年額10万円を支給

【商学部奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 31名以内
[受給資格] 商学部の特色ある教育の実現のため、意欲的に勉学している者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【政経学部奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 34名以内
[受給資格] 政経学部の特色ある教育の実現のため、意欲的に勉学している者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【外国語学部奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 15名程度
[受給資格] 外国語学部の特色ある教育の実現のため、意欲的に勉学している者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を一括支給

【国際学部奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 17名程度
[受給資格] 国際学部の特色ある教育の実現のため、意欲的に勉学している者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【工学部奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 16名程度
[受給資格] 工学部の特色ある教育の実現のため、意欲的に勉学している者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【拓殖大学外国人留学生奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 1名程度
[受給資格] 外国人留学生のなかで修学及び生活態度が極めて優れている者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【西郷隆秀顕彰記念外国人留学生奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 1名程度
[受給資格] 外国人留学生のなかで修学及び生活態度が極めて優れている者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【拓殖大学後援会外国人留学生奨学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 50名程度
[受給資格] 外国人留学生のなかで修学及び生活態度が極めて優れている者(2〜4年生)
[概要] 年額20万円を支給

【留学一種奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 若干名
[受給資格] 海外留学プログラム長期研修に合格した者のうち、特に優秀と認められた者
[概要] 研修先学費(授業料等)の全額を免除

【留学二種奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 60名程
[受給資格] 海外留学プログラム長期研修に合格した者
[概要] 研修先学費(授業料等)の8割を免除

【個人研修奨学金】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 30名程
[受給資格] 海外留学プログラム個人研修奨学金に合格した者(2〜4年生)
[概要] 渡航先に応じて15万または25万円を支給

【派遣交換留学生】

給付制/免除制 経済事情による受給制限なし
[定員] 19名
[受給資格] 海外留学プログラム交換留学に合格した者
[概要] 派遣先学費(授業料等)の全額免除および月4万円を支給

資料請求

拓殖大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2025年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送

入学試験要項【総合型・海外帰国子女・社会人選抜】2025

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:7月25日※発送開始日変更

2024年度入学試験問題集

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:6月30日※発送開始日変更
拓殖大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。