東京女子体育短期大学
学校情報ページ

学校情報

東京女子体育短期大学は、保健体育学科と児童教育学科の2学科で構成されています。

保健体育学科では、学校・社会・企業が求める体育・スポーツの優れた指導者を育成するために、多様な選択ができる、充実したカリキュラムを準備しています。

児童教育学科は、「幼保コース」と「幼小コース」の2つのコースがあります。
子どもの能力を伸ばすことのできる教育者を育てることを目的とし、実践的な授業が集中的に行われます。充実した施設を活用して幅広い特色ある科目を学び、”体育と教育のエキスパート”を目指します。中でも幼稚園教諭志望者の幼稚園就職率は100%を誇っています。

さらに深く勉強したいと希望する人のために、大学体育学部体育学科へ3年次編入学する道も開かれています。

学部・学科・コース

保健体育学科 40名児童教育学科 80名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

教育系統

保育・幼児教育学 / 初等教育学

スポーツ・健康系統

体育学

アクセス

国立キャンパス

〒186-8668 東京都国立市富士見台4-30-1

【交通】

JR南武線「西国立駅」「矢川駅」どちらも徒歩約8分

オープンキャンパス

国立キャンパス

奨学金情報

【藤村学園スポーツ特別奨学生】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] スポーツ推薦入学生及びAO型入試特別選抜の入学生
[概要] 本学の教育理念に沿って本学の社会的地位の基盤に貢献し、かつ高度な実践研究に資する素材としての優秀な技能を有する学生を支援する制度

【藤村学園スカラシップ制度】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] 一般入試(?期・?期)及びセンター試験利用入試(?期)並びにAO型入試及び推薦入試の入学生
[概要] 本学の教育理念を理解し、入学試験において優秀な成績を修めた学生の学修意欲を高めることを目的にした制度。

【スポーツ奨学生】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] スポーツクラブの部員として活動している学生
[概要] 国際競技大会や全国的な大会で優秀な競技成績を収めたスポーツ系クラブ選手を表彰して、奨学金を授与する制度

【藤村学園育英奨学生】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] 経済的支援の必要のある学生
[概要] 経済的支援が必要な学生で、スポーツ・勉学・その他の文化的活動分野において、将来性のある優れた資質を持つ学生を応援する制度

【国際競技会等に対する奨励金及び報奨金】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] オリンピック・ユニバーシアード・国際競技大会等に日本代表として出場する学生
[概要] オリンピック・ユニバーシアード・国際競技大会等に日本代表として出場する学生に対し、奨励金を授与。また、その成績に応じて報奨金を授与する制度です。

【藤村トヨ奨励金】

給付制/免除制
[定員] 年度によって異なる
[受給資格] 建学の精神に則り模範となる学生
[概要] 学業成績その他の活動を含め、建学の精神に則り模範となる学生に対し、表彰及び奨励金を授与する制度です。

資料請求

東京女子体育短期大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2023年度版)参考用

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。