リハビリテーション学科オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年3月26日(日)10:00-12:30
[予約]
要
[詳細情報]
3月26日(日)リハビリテーション学科オープンキャンパスを開催します!
理学療法学専攻/作業療法学専攻それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、学内を見て回れるキャンパス見学なども実施します!
短い開催時間ですが、盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
※完全予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
看護学科オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年3月26日(日)13:00-15:30
[予約]
要
[詳細情報]
3月26日(日)に、看護学科オープンキャンパスを開催します!
看護学科の概要説明、助産師課程についての説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、学内を見て回れるキャンパス見学なども実施します!
短い開催時間ですが、盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
※完全予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
5/14(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年5月14日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
6/11(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年6月11日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
7/9(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年7月9日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
7/23(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年7月23日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
8/6(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年8月6日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
8/20(日)オープンキャンパス(完全予約制)
学部・学科の説明会
入試情報の説明会
模擬授業・体験実習
キャンパスツアー(施設見学)
個別相談会
先輩との交流
プレゼント特典
[日時]
2023年8月20日(日)10:00-16:00
[予約]
要
[詳細情報]
オープンキャンパスを開催します!
看護学科・リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)それぞれの概要説明、大学での学びに触れる模擬講義や体験コーナーを実施します!
入試や学生生活についての不安点を解消できる個別相談コーナーや在学生から直接話を聞ける在学生相談コーナー、キャンパスツアーなども実施します!
盛りだくさんの内容で皆様のご参加をお待ちしております!
予約制となるため、参加には事前の申し込みが必要となります。
※入退場は自由となります。
詳細は大学HP(https://www.u-ths.ac.jp/)でご確認ください。
・看護学科 80名
(助産師課程/学内選抜制10名以内)
・リハビリテーション学科 120名
(理学療法学専攻:90名/作業療法学専攻:30名)
【たしかな知識と技術を身につけ、患者さんの心に寄添う医療従事者を目指す】
東京医療学院大学は、看護師・助産師・理学療法士・作業療法士を目指す在学生が、「仁愛」「知識」「技術」を身につけ、保健医療を通して社会貢献できる人材の育成を行います。
看護学科・リハビリテーション学科ともに1年次前期の早期より将来の目標を明確にするカリキュラムを組んでおり、看護学科では、5月に「看護を好きになる。看護を知り、目標を持つ!」ための早期実習を行います。また、リハビリテーション学科では、入学後すぐの「大学導入論」の講義で、医療職を目指す上での学修意欲・生涯学習の大切さ、チーム医療の必要性を認識し、「ボランティア入門」の講義で実施している病院・施設見学およびボランティア活動を通じて学修意欲を高めます。
【コミュニケーション力のある医療従事者を目指す】
教員・学生同士の距離が近い環境であり、人と関わることが好きな人にとってコミュニケーション力を伸ばせる環境です。看護学科では、1年次早期より基礎看護学実習において病院実習を行い、患者さんとのコミュニケーションの重要性を学びます。リハビリテーション学科では、1年次「ボランティア入門」において、地域の高齢者施設や保育園でのボランティア活動を行い、人と関わることで「人の役に立つことの素晴らしさ」を実感し、その後の学びに活かします。このように、医療従事者に最も必要な倫理観やコミュニケーション能力を養うカリキュラムを用意しています。
【教員と学生の距離が近くなるオフィスアワー&クラス担任制】
学修上の問題など、自分の力だけでは解決できないときに、各教員からアドバイスを受けられるオフィスアワーを設けています。週1日、昼休みに何でも気軽に相談できるよう、教員が研究室で待機している時間があり、予約なしに訪ねることができます。また、クラス担任と学年毎にも担任がおり、1年次から面談を行うことで、学修上の問題を解消する場を設けています。小規模大学ならではの、人と深く関わることができる環境なので、なんでもすぐに相談することができます。教員と学生の距離が近く、多くの専門知識などをより吸収し、将来活躍できる医療従事者を目指すことができる環境が整っています。
【学修に最適な環境】
看護学科・理学療法学専攻・作業療法学専攻それぞれが、保健医療の専門職となるために欠かせない実習(実技)を行うための、充実した設備を整えた専用の実習室を完備しています。
また、キャンパスが位置する東京都多摩市は豊かな自然に囲まれた、緑が多いエリアです。本学はその多摩市の閑静な住宅街の中に位置しているため、落ち着いた環境で、学修に集中することができます。