職業能力開発総合大学校
学校情報ページ

学校情報

1 国が設立した省庁大学校
  ものづくり現場のリーダー、職業訓練指導員(テクノインストラクター)を養成しています。

2 学士(生産技術)・職業訓練指導員免許(国家資格)が取得可能

3 プロを育てる少人数教育と設備
  機械・電気・電子情報・建築の4専攻それぞれ約20人の少人数教育を行っています。

4 実験・実習重視でスキルを磨く
  4年間で3500時間の実習を通して、理論と知識に基づいた実践的な技術・技能を習得します。

5 授業料は国立大学標準額と同額

学部・学科・コース

総合課程 80名(機械専攻 20名、電気専攻 20名、電子情報専攻 20名、建築専攻 20名)
※2024年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

工学系統

機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学

アクセス

本学キャンパス

〒187-0035 東京都小平市小川西町2-32-1

【交通】

西武線小川駅下車 徒歩5分

オープンキャンパス

本学キャンパス

資料請求

職業能力開発総合大学校の資料をテレメールで請求できます。

大学校案内(2024年度版)

料金(送料含):180円
発送予定日:4月15日※発送開始日変更
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら