山梨県立大学  学校情報ページ

  • 山梨県立大学
  • 山梨県立大学
  • 山梨県立大学
  • 山梨県立大学
  • 山梨県立大学

学校情報

■グローカルな知の拠点となる大学

山梨県立大学は地域に開かれた大学であり、グローカルな知(Global+Local、地球的と地域的、総合的と個別的な視点を兼ね備えた知)を創造・継承・活用することを通じて、豊かで生き生きとした社会の発展に寄与することを目指します。

グローバル化が急速に進み、地域社会にも地球規模での課題解決が迫られています。環境問題の深刻化や市場原理の多様性、情報革命の明と暗、高度医療と生命倫理等々、グローバルな視野で現実をとらえながら、生活の場である地域で行動していく実践的な知が求められています。ローカルな現場でのグローバルな問題を解決するために必要なのが、グローカルな視点なのです。

人類のより良い生存のためには、こうした知の創造が欠かせません。基礎的な学問研究を重視しながら、同時に、地域に生きる人々のための現代的・地域的・生活的課題に取り組む実践的研究を、県民の専門分野の人々と協働しながら促進します。

学部・学科・コース

国際政策学部 80名総合政策学科 40名国際コミュニケーション学科 40名
人間福祉学部 80名福祉コミュニティ学科 50名人間形成学科 30名
看護学部 100名看護学科 100名
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

語学系統

外国語学 / 日本語学

法律・政治系統

法学 / 政治学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学

社会学系統

社会福祉学 / 観光学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

メディア学

看護・医療技術系統

看護学

保健・福祉系統

保健・福祉学

家政・生活系統

食物・栄養学 / 児童学

アクセス

飯田キャンパス

〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1

【交通】

JR中央線甲府駅より徒歩20分 または
JR中央線甲府駅からバス5分「飯田三丁目」下車、徒歩7分

池田キャンパス

〒400-0062 山梨県甲府市池田1-6-1

【交通】

JR中央線甲府駅からバス10分「県立大学看護学部」下車

奨学金情報

【国の高等教育の修学支援新制度】

給付制/免除制
[定員]
[受給資格]
[概要] 本学は、令和2年度から開始された国の高等教育の修学支援新制度の機関要件を満たしているため、経済的支援が必要な学生は、入学料・授業料の減免及び給付型奨学金の支給を受けることができます。
 この制度の対象者となるためには、国が定める家計基準及び学業成績等に係る一定要件を満たすことが必要です。
 家計の経済状況の3つの区分のうち、いずれかに該当した場合は、区分ごとに、授業料の減免上限額の全額、2/3または1/3の額が減免されるとともに、各区分に応じた給付奨学金が支給されます。
*制度の詳細については文部科学省HPをご参照ください
https://www.mext.go.jp/kyufu/student/daigaku.html

※大学独自の授業料減免制度はございません。

【海外留学特別奨学金制度】

給付制/免除制
[定員] 約2名
[受給資格] 次の各号の全てに該当
1.在籍1年以上
2.期間6ヶ月以上
3.語学要件
4.成績優秀者
5.目的・目標が明白で、海外留学が本人の成長及び本学の教育水準の向上に資する者
6.授業料不徴収協定の制度を利用しない者
[概要] 6ヶ月以上留学する成績優秀な学生に対し、検定料・入学料・授業料など、1名あたり最大100万円まで給付する制度です。

【海外研修奨学金制度】

給付制/免除制
[定員] 約20名
[受給資格] 次の各号の全てに該当
1.本学に在籍している学生
2.目的が海外研修に参加であること
3.成績評価基準(1年小論文の提出・2年以上GPA3.0以上)
4.過去にこの海外研修奨学金の支給を受けていないこと
[概要] 海外研修に参加する成績優秀な学生に対し、1名あたり5万円を給付する制度です。
※2022年度入学者または2021年度在籍生を対象とした情報です。

資料請求

山梨県立大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):215円
発送予定日:5月24日

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):215円
発送予定日:随時発送
山梨県立大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。