大和大学  大志を、まとえ。

大和大学

学校情報

大和大学は、2014年4月、全国屈指の進学校を運営する「西大和学園」グループが総力をあげて設立した総合大学。「JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ」と抜群のアクセスを誇ります。
開学以来着実に成長を続ける本学。
開学10年目となる2024年には政治経済学部にグローバルビジネス学科(仮称)を開設予定です。
2023年4月には「情報学部」が始動。情報、データ、AIを使いこなせる人材を育成します。最新設備を備える情報学部棟で新たな学びがスタートします。
「理工学部」では、数理科学、情報科学、電気電子工学、機械工学、建築学の5専攻を設置し、専攻の壁を超えて幅広い知識、技術を身につける独自のカリキュラムを導入しています。最先端の科学技術を学べる環境を整えています。
「政治経済学部」では、日本を代表する企業との連携による実践・実学教育を展開。卒業生の約半数が有名大企業に就職を決めるなど、高い就職実績を誇ります。2023年には大幅に入学定員が増加します。
「社会学部」には、現代社会学、メディア社会学、社会心理学の3コースがあり、2年次進学時にコース選択し専門性を高めます。
「教育学部」は、小学校と中・高等学校(国・数・英)の幅広い免許課程を設けています。
「保健医療学部」は看護から理学療法、作業療法、言語聴覚のリハビリテーション3分野をそろえる貴重な環境です。

学部・学科・コース

情報学部 200名 2023年4月開設情報学科
理工学部 230名理工学科 230名(数理科学専攻 30名、情報科学専攻 50名、機械工学専攻 50名、電気電子工学専攻 50名、建築学専攻 50名)
政治経済学部 180名グローバルビジネス学科 80名【2024年4月開設予定】政治・政策学科 60名(政治学専攻【2年次後期に専攻を選択】、政策学専攻【2年次後期に専攻を選択】)経済経営学科 120名(経済学専攻【2年次後期に専攻を選択】、経営学専攻【2年次後期に専攻を選択】)
社会学部 200名社会学科 200名(現代社会学コース【2年次にコースを選択】、メディア社会学コース【2年次にコースを選択】、社会心理学コース【2年次にコースを選択】)
教育学部 190名教育学科 190名(初等幼児教育専攻 100名、国語教育専攻、数学教育専攻、英語教育専攻)
保健医療学部 220名看護学科 100名総合リハビリテーション学科 120名(理学療法学専攻 40名、作業療法学専攻 40名、言語聴覚学専攻 40名)
※2023年度入学の情報です。
学問分野を見る 学問分野を閉じる

文学・人文系統

心理学・行動科学 / 人間科学

教育系統

教育

法律・政治系統

法学 / 政治学

経済・経営・商学系統

経済学 / 経営学・商学

社会学系統

社会学 / マスコミ学

国際関係学系統

国際関係学

情報・メディア系統

情報学 / メディア学

理学系統

数学 / 物理学 / 地球科学

工学系統

機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他

看護・医療技術系統

看護学

保健・福祉系統

保健・福祉学

家政・生活系統

児童学

アクセス

大阪吹田キャンパス

〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1

【交通】

・東海道本線 JR「吹田駅」から徒歩約7分
・阪急千里線 阪急「吹田駅」から徒歩約10分

オープンキャンパス

大阪吹田キャンパス

資料請求

大和大学の資料をテレメールで請求できます。

大学案内(2024年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:4月28日

大学案内(2023年度版)

料金(送料含):送料とも無料
発送予定日:随時発送
チェックした資料を請求する
資料請求上の注意はこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフ等の資料をWeb上でパラパラめくって閲覧できます。