学問分野から短大を探そう!
共立女子短期大学[東京都]
本学の学生が利用できる奨学金制度を紹介します。
▼アイコンの凡例
給付制/免除制
無利息の貸与制
有利息の貸与制
成績による受給制限なし
経済事情による受給制限なし
次へ[#]
資格取得・進路支援等給付奨学金
[概要]在学生を対象とした、資格取得、進路支援を目的とした給付奨学金です。
共立女子大学・短期大学実務体験奨学金
[定員]約20名
[概要]本学事務局内の実務体験(10月〜翌9月)を伴う奨学金です。全学生(大学院および卒業期学生除く)のうち、勉学意欲があるにもかかわらず、修学が困難な学生が対象です。
クワハラタカシ給付奨学金
[定員]1名
[概要]共立女子短期大学文科教授クワハラタカシ氏(平成5年3月退官)による寄付金を基に設立された奨学金です。本学文芸学部文芸学科英語・英語圏文学専修3年次以上、文科グローバル・コミュニケーションコース2年次以上に在籍する学業成績優秀な学生が対象です。(GPA3.2以上、在学中1回限り)
共立女子大学・共立女子短期大学私費外国人留学生授業料減免
[概要]授業料の一部を減免する制度で、経済的理由で修学が困難な在留資格が「留学」の私費外国人留学生が対象です。(留年、進級止め、休学、学業継続意思のない、卒業見込みのない学生は対象外です)
共立女子短期大学文科修学奨励給付奨学金
[定員]2名
[概要]共立女子短期大学文科教員有志による寄付金を基に設立された奨学金です。本学文科1年次に在籍する学生のうち、経済的理由により学費納入が困難な学生が対象です。(GPA2.2以上)
次へ[#]