帝京大学[東京都]
本学の学生が利用できる奨学金制度を紹介します。
アイコンの凡例
給付制/免除制
無利息の貸与制
有利息の貸与制
成績による受給制限なし
経済事情による受給制限なし

前へ[*] / 次へ[#]

帝京大学ちば総合医療センター看護学生奨学金制度 
[受給資格]医療技術学部看護学科、福岡医療技術学部看護学科の学生で、卒業後、帝京大学ちば総合医療センターに看護師・助産師として勤務する意思のある者
[概要]貸与金額:月額3万円
貸付期間: 学校等の学則に定める正規の在学期間の範囲。大学においては1年次から4年次までの4年間。また、帝京大学グループの助産専攻科に進学した者は1年間追加ができる。
※返還免除規定あり

[]

外国人留学生向け奨学金制度 
[受給資格]対象学部:経済学部・法学部・文学部・外国語学部(国際日本学科)・
教育学部(教育文化学科)・理工学部(総合理工学科)
[概要]留学生特別選抜および渡日前オンライン選抜の合格者全員に対し、初年度納入金額のうち、授業料のみ40%減免
[]

私費外国人留学生授業料減免制度 
[受給資格]私費外国人留学生で、以下2つの条件を満たす者
・仕送り金額が月額100,000円以下(学費は含まない)
・在日扶養者がいる場合、その年収が5,000,000円未満

[概要]・授業料を20万円減免
・入学後に出願書類などを総合して本学で選考を行う
・日本学生機構私費外国人留学生学習奨励費の給付月額以上の金額をほかの団体から奨学金として受けている場合は申請できない。
・本学が募集するほかの奨学金を重複して受けることはできない。
[]

私費外国人留学生奨学金制度 
[受給資格]私費外国人留学生で、以下2つの条件を満たす者
・全学生の成績上位20%以内
・1か月当たりの家賃月額が八王子キャンパス:55,000円以下、宇都宮キャンパス:40,000円以下
[概要]・全学生の成績上位10%以内:授業料40%減免
・全学生の成績上位20%以内:授業料30%減免
[]

帝京大学医学部奨学特待生制度 
[受給資格]2 年間の初期臨床研修を終え、最低4 年間の帝京大学医学部附属病院後期臨床プログラムを修了する意思のある者。または、帝京大学大学院医学研究科に入学して4 年間の基礎医学(または社会医学)の分野を修了する(基礎医学分野または社会医学分野に関する学位を取得する)意思のある者。
[定員]最大10名
[概要]卒業後、帝京大学医学部附属病院にて医師として勤務する、または帝京大学大学院医学研究科に入学することを条件として、学費の一部を奨学金として貸与。
貸与額:初年度:736万2 千円、2 年次以降:530万2 千円(総額3,387万2 千円)
貸与期間:学則の定める正規の在学期間の範囲。2 年次以降、毎年継続審査あり。
※返還免除規定あり

[]

前へ[*] / 次へ[#]
戻る | TOP
(C)FROMPAGE