学問分野から大学を探そう!

宮崎国際大学[宮崎県]
本学の学生が利用できる奨学金制度を紹介します。
アイコンの凡例
給付制/免除制
無利息の貸与制
有利息の貸与制
成績による受給制限なし
経済事情による受給制限なし

次へ[#]

成績特待 
[受給資格](1)成績特待1種:各学部の一般選抜(前期)・大学入学共通テスト利用選抜(前期)の成績上位者(得点率85%以上の1位と2位)
(2)成績特待2種:各学部の一般選抜(前期)・大学入学共通テスト利用選抜(前期)の成績上位者(得点率80%以上の3位と4位)
[定員]全学で16名
[概要]一般選抜(前期)及び大学共通テスト利用選抜(前期)の成績上位者を特待生として採用する。
(1)成績特待1種:授業料全額免除〈1年間〉
(2)成績特待2種:授業料半額免除〈1年間〉

【チャレンジ成績特待制度】
総合型選抜第1回〜第2回、学校推薦型選抜1期、学校推薦型選抜2期(専願のみ)で合格し入学手続きを完了している入学予定者が、入学の権利を保持したまま、大学入学共通テストの成績を利用して成績特待1種・2種にチャレンジすることができる制度です。
合格後も、大学入学共通テストに向けた学習を継続することで、成績特待生になれるチャンスがあります。
・本制度にチャレンジし成績特待生に採用されなかった場合でも、合格に影響はありません。
・本制度を申し込むに当たっての検定料は不要です。
・本制度への申し込み方法は該当選抜の合格発表時に連絡します。
[]

資格特待 
[受給資格]資格特待1種:英検準1級・TOEIC770点・数検準1級等*取得者
資格特待2種:英検2級・TOEIC470点・数検2級等**取得者

※他の英語試験の基準は以下
*TOEFLiBT 69点、GTEC 1200点
**TOEFLiBT 48点、GTEC950点
[定員]該当者全員
[概要]全ての選抜区分において、出願時に英検等の資格を取得している者を特待生として採用する。
資格特待1種:授業料全額免除〈入学時から1年間〉
資格特待2種:授業料半額免除〈入学時から1年間〉

[]

推薦特待 
[受給資格]推薦特待1種:普通科及び理数科等の普通科系専門学科出身で学習成績の状況が4.0以上の者
推薦特待2種:上記以外の専門学科(農業系、工業系、商業系、水産系他)及び総合学科出身で学習成績の状況が4.2以上の者
[定員]該当者全員
[概要]学校推薦型選抜を専願で受験し、学習成績の状況が一定以上の者を特待生として採用する。
推薦特待1種:入学金全額免除〈入学時〉
推薦特待2種:入学金全額免除〈入学時〉
[]

学園特待 
[受給資格]学園特待1種:宮崎学園高校出身者
[定員]該当者全員
[概要]全ての選抜区分において、宮崎学園高等学校出身者である場合または、本学に兄弟姉妹が在学又は卒業している者がいる場合、入学金等を減免する。
学園特待:選抜検定料免除、入学金全額免除〈入学時〉
[]

〈入学後の奨学制度〉卓越特待 
[受給資格]1・2・3年次の学業成績上位者(各学部1人)
[定員]6名
[概要]学業成果が特に優秀な者を特待生として採用する。
●卓越特待:授業料半額免除〈1年間〉
[]

[備考]※2026年度入学者を対象とした情報です。
[]

次へ[#]
戻る | TOP
(C)FROMPAGE