小樽商科大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
小樽商科大学に入学を決めた理由を紹介します。
第12回(2024年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
立地や通学環境が良い
二年次に学科を決めれることが一番大きな理由です。商学系に興味はあったものの、何を学びたいのかは具体的に決まっていなかったので、一年次にいろいろなことを学んだあとに決めれることがすごく魅力的でした。また、私は小さいころから北海道に家族旅行に何回も行っていたこともあり、北海道という場所がとても大好きだったというのもあります。
商学部(昼間) / 女性(2024年度入学)
就職に有利
大学内で企業できる点や、地元との繋がりが強い点。
商学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいことが学べることや、留学に挑戦しやすいところに魅力を感じたため。また、親元を離れ心身ともに成長出来ると思ったため。
商学部(夜間主) / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
経済的に道内の国公立にしか進学できない環境だったので、その制約の中で将来の選択肢が最も広がる大学が小樽商科大学だと感じたから。
商学部(昼間) / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
留学を考えていたため、道内の国公立で英語の教育に力を入れている小樽商科大学が私にあっていると感じたため。
商学部(昼間) / 女性(2024年度入学)
就職に有利
将来的に就きたい職業を考えた時に、希望学科等があり学力的に挑戦したいと考えたため。
商学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
就職に有利
小樽という地域の魅力。また、国公立大学最大規模の経済、商学系学部という環境
商学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
高校で学んだ英語力を伸ばしながらビジネスに直結する講義が受けられる
商学部(昼間) / 女性(2024年度入学)
就職に有利
就職に強く、実家から通える。地元では北大に次ぐ名門大学だから。
商学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
法学が学べて、公務員を目指せる国公立大学に行きたかったから。
商学部(昼間) / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
学費が安く能動的に学習できる環境だと思ったから
商学部(夜間主) / 女性(2024年度入学)
就職に有利
自分は高校で理系科目を選択したが、元々経済について興味があり、小樽商科大学は理系選択者でも受験が可能だったから。また、英語教育に力を入れており、大学入学後留学したいと考えている私にとっては最適な大学だと考えました。第二外国語も充実しており、グローバリゼーションが進む中で英語以外の言語もしっかり学んでみたいと思った。ここでは商学をメインに、法律も法学部と遜色ないものを学べるとのことだったし、就職にも強いので、先生方から色々なお話が聞けるかもという期待もあったので、この大学を志望した。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
母子家庭なので、国公立で学費を抑えられるところを考えたときに小樽商科大学の夜間主コースがいいなと思いました。夜間は授業料が半額なのに昼間とほとんど変わらず講義が受けられる他、学科の垣根がない、就職に夜間であることが響かないことなどメリットが多いです。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
数少ない商学の単科大学であり、商学の知識から語学まで深く学ぶことが出来るところが魅力です。観光地である小樽でフィールドワークができるのでより実践的な商学を学ぶことができます。留学制度も豊富で将来を見通した活動ができる大学だと感じたからです。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
就職数が非常に多く、道内や国内にとどまった企業のみでなく、海外にも視野を広げており、自分の家庭環境が海外と関りがある点と、生徒会執行部にて様々な行事の運営や企画をしていたことがあったため、自分の経験をさらに生かせるような企業に就職したいなと考え、それらを遺憾なく発揮できるような授業プログラムや、ゼミ活動があった小樽商科大学を選びました。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
将来の目標や就きたい仕事が具体的になく、就職する際に1番応用が効く経済を学びたいと考え、自宅から通えて自分の学力に近い小樽商科大学に決めました。調べていくうちに、外国語の授業が充実していたり、フィールドワークがたくさんできるところに魅力を感じ、より行きたい気持ちが強くなっていきました。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
奨学金制度の充実
将来、多くの人を笑顔にする活動をしたいと考えていて、大学でのゼミ活動を通じて小樽の観光、宣伝について知ることができたり自分自身で宣伝活動等も可能である。この活動をすることにより自分が一番成長することができると感じたため。
商学部(夜間主) / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
私は外国語教育に関心を持っており、英語教育などに力を入れている小樽商科大学が魅力的に見えた。また、マーケティングなどビジネスマンとしての様々な必要な能力を幅広く学べるため小樽商科大学を志望した。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
先生が魅力的
英語が好きで、その英語についてまなびたいきもちもあり、経済についても興味がありそのどちらも学ぶことができるから、また小樽という場所も自分が好きな場所でずっと行ければいいなと思っていた。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
元々教員志望であった為に当初は北海道教育大学を第1に志望していたが、心変わりして小樽商科大学を志望したという経緯があり、情報の教員の免許取得が可能であることが一番の理由である。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
研究実績がある
当初は北海道大学に英米文学を研究する心づもりだったが,先生から小樽商科大学にも英語や英米文化について学ぶことができる授業やゼミがあると聞き,その大学に関心をもったから.
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
様々な支援制度がある
留学のサポートが手厚く、英語を学べる環境が整っていた。国立であるため学費も安く、将来の夢が決まっていない自分でも大学に入り学びを深めやすいと感じたから。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
グローバルな教育とローカルな教育を両立した方針だから。講義の幅が広く、語学教育にも力を入れているから。自費で入れる学費で、昼間部との格差もないから。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
国際的なことと地域的なことの両方を学べる大学だから。アクティブラーニングや本気プロなど、生徒が主導的・実践的に学ぶことができそうだと感じたから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
私が考えている邦楽産業の世界輸出積極化という将来の目標を果たすためには、ゼミ内で起業できたりする小樽商科大学が最適な大学だと感じたから。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
就職に有利
元々から海がある街に住みたいという希望があった。樽商は全国的にみても知名度が高く就職に有利であり、その上語学にも力を入れていたから。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
商学部のみの単科大学でありながら、北の語学学校とも言われるように、語学教育に力を入れており、留学したい自分にとって最適だった。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
実家から通える国立大学であることに加えて、もともと興味があったマーケティングについて学べるところが良いと思ったから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
外国語教育に力を入れている。教員免許を取得できる。学科に関係なく広い範囲を学ぶことができる。とにかく幅広く、自由。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
元々医学部に行きたくて勉強してたが前期で落ちて挫折して、医学部を諦め、後期に受けていた小樽商科大学に受かったから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
共通テストの自己採点の結果から選択できる大学の中で、最も教育内容が魅力的で、就職にも有利。自宅から通学できる。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
就職実績があり、教育内容もいい。英語教育に力を入れており、グローバルな人材になれる。実学的であるから、など。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
就職に有利
商学部という枠の中で、商学だけでなく経済学、法学、情報学なども学ぶことが出来るのが魅力的だと感じたから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
自分の学力で行ける大学であり、就職実績が十分で、自宅から通学でき、自分の興味のある学部があるため。
商学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
就職に有利
英語などの言語や地域活性化を主に学びたいと思っていたのでグローカルコースが1番あってると思った。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
将来札幌での就職を希望しているため、就職内定率が高いのと、留学ができるので小樽商科大学に決めた。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
自分がやりたいこと、なりたいことを考えた時に一番夢を実現できる大学が小樽商科大学だったから。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
就職率が高いこと。また、道内に残ろうと思ったら小樽商科大学が北大の次に偏差値が高かったから
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から近い国公立大学であり、幼い頃から就職にも強い小樽商科大学への進学を考えていたから。
商学部(夜間主) / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
国公立大学であり、夢である公務員になるために必要なことをたくさん学ぶことができるから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
英語を使って留学生と学べるグローカルコースが魅力的で、将来就職にも役立つと思うから。
商学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
就職に有利
共通テスト後に文転を決断したため、応用理科二科目でも受けられる文系大学を探していた。家から通える範囲の国公立で探して、就職実績や大学で自分がやりたいことが出来そうだったということを考慮して小樽商科大学に決めた。
商学部(昼間) / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
進みたい企業が具体的に決まっていて、そこで力を発揮するために、知的財産法を学びたかった。ここでは商学をメインに、法律も法学部と遜色ないものを学べるとのことだったので、この大学を志望した。
商学部(昼間) / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
商業高校から特別枠の学校推薦が利用でき、簿記や数学の得意な教科を利用して受験ができた。高校の先生からの勧めもあり決めた。
商学部(昼間) / 男性(2022年度入学)
就職に有利
実学主義を掲げている通り、卓上での論理より何が必要か、何を使うことになるかを考えて学生に勉強させようとするスタンスが気に入った。その他にも留学支援制度や手厚い就活サポートなど、自分の思い描く未来を実現させるための支援内容が充実していると感じたことが大きな要因。
商学部-経済学科(昼間) / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
英語教育に力を入れており、大学入学後留学したいと考えている私にとっては最適な大学だと考えました。また、第二外国語も充実しており、グローバリゼーションが進む中で英語以外の言語もしっかり学んでみたいと思っていました。
商学部-商学科(夜間主) / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
実学的であるため将来の仕事に直接生かせることを学べる。また留学支援が手厚く、グローバル人材になるための環境が整っている。英語教育に力を入れている。生徒の英語力をテストで測ったのち3クラスに分け、それぞれのレベルに合わせた授業を行うため、全ての人が自分に合ったやり方で英語力を伸ばすことが出来る。
商学部-商学科(昼間) / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
社会情報学科でコンピュータサイエンスに近い内容も学べそうだと思ったから。また、最適化や自然言語処理などの研究をしている先生が文系の大学の中では多く、社会情報学科のゼミの紹介を見ても他大学より面白そうだと思ったから。
商学部-社会情報学科(夜間主) / 男性(2020年度入学)
就職に有利
出願時、また今もまだまだ将来やりたい事が明確に決まっておらず、とにかく社会に出て役に立ちそうな経済や法律を学びたいと思い小樽商科大学に決めました。就職にも強いので、先輩方から色々なお話が聞けるかもという期待もあったからです。
商学部 / 女性(2018年度入学)
入試方式や難易度
自分の学力にあっていたのと自宅からの通学が可能だったこと 就職実績が高く、OBがたくさん大手に入社していることが理由です
商学部 / 男性(2016年度入学)
就職に有利
合格確実で国立大で通学に便利、語学留学する学生が多くサポートが充実、大企業の就職も可能であるとの事が決めた理由です。
商学部 / 女性(2018年度入学)
就職に有利
商学系の大学としての就職口はもちろん、公務員や教員といった職種への就職も可能であり、何よりも就職率が高く、グローバルな視点でローカルに行動出来る人材と成りたかったから。
商学部 / 男性(2017年度入学)
就職に有利
自分は高校で理系科目を選択したが、元々経済について興味があり、小樽商科大学は理系選択者でも受験が可能だったから。さらに地元の就職に強く、お買い得大学ランキングで1位だったから。さらに地元が小樽で自宅から通学が可能だから。
商学部 / 男性(2016年度入学)
就職に有利
簿記の資格を活かすことが出来ると思い、また、学費が比較的安く、母子家庭で経済援助の少ない私でも奨学金を借りたり、バイトをしたりと、自分で努力していけば払っていける大学だったから
商学部 / 女性(2018年度入学)
就職に有利
大学選びは就職の良さを重視していて、この大学は就職面で優れた大学であったから。
商学部 / 男性(2017年度入学)
様々な支援制度がある
私は大学でより英語を深く学び、留学を在学中に必ずしたいと考えていました。小樽商科大学では、英語教育に対し力を入れており、様々な留学支援制度を整えているので、ここなら私のしたいことができると感じ、進学しようと決めました。
商学部 / 女性(2017年度入学)
学生や卒業生が魅力的
英語を勉強したかったのですが、世界経済の流れを学びながらグローバルな視野を持ちたかったので、この大学にしました。実践的に英語を学習できる授業が多くあるので、使える英語を身につけることができます。
商学部 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたい商学や経営学、マーケティングに加えて英語とドイツ語も学べるから。
商学部 / 女性(2015年度入学)
教育内容が良い
ただ一つの学問に触れるだけでなく、ほかの学問や勉学だけの範囲にとらわれないものを学び、グローバルな社会に対応できるT型人間を育てるという教育コンセプトに惹かれたから。
商学部 / 男性(2016年度入学)
入試方式や難易度
正直浪人して北大法学部を目指していた自分は、樽商は第二志望に過ぎなくて、家が近い私立にしようと思ったけど、初めて樽商に行ったとき(オープンキャンパスも行ってない上に試験も後期はセンターの成績で決まるから、最近まで本学に行ったことがなかった)に、小樽の古風な街並みに札幌では感じられない美しさを覚えて、帰りのJRで夕焼けの下で海が波立っているのを見て、毎日こんな風景が見れるという、長時間通学が苦痛だけのものじゃないことに気づいた。
商学部 / 女性(2016年度入学)