八戸学院大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
八戸学院大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
地域に寄り添った学科活動
地域経営学部 / 男性
養護教諭の資格がとれるから。
人間健康学部 / 女性
調べてみたら学びたいことがすべてここにあり、自分のやりたい陸上競技も大学で続けられるから
人間健康学部 / 女性
家から近いのと、自分が学びたい学部があったから。
人間健康学部 / 男性
立地条件がよく、看護に真摯な姿勢で向き合えると思ったから
健康医療学部 / 女性
第一志望に落ちてここしか選択肢がなかった。経済的にも厳しいので私立は家から通うことの出来るところしか選べなかった。
健康医療学部 / 女性
先生との距離も近くなんでも相談でき、基礎知識も身につけられるから。
健康医療学部 / 女性
学校の先生に勧められたから
健康医療学部 / 男性