尚絅学院大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
尚絅学院大学に入学を決めた理由を紹介します。
第10回(2022年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
教育内容が良い
自分の理想とする姿を目指せる最適な場所であると感じたからです。1つの事柄を多角的な視点で学びながら物事を批判的に考え、他者と協力しながら解決策を見出すスタイルのカリキュラムに魅力を感じました。国際交流や海外留学の制度も十分に整っており、国際的な視野を広げながら、幅広く学びの機会を得ることができる尚絅学院大学に魅力を感じ、志望しました。?
人文社会学群 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
学問領域に関わらず、幅広い分野を学ぶことができるところに魅力を感じました。
人文社会学群 / 女性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
1.自宅から大学まで通学するのに近く便利2.立地の場所が自然に囲まれて良い雰囲気3.将来なりたい職業について知識を深めたい学部があったから
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
将来的に国外で仕事をして行きたいと考えているので、留学制度もあり、異文化に触れる機会のある尚絅学院大学を希望しました。
人文社会学群 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
将来、地域に貢献できるような人材になりたいと考え、5つの学びの柱の下、様々な学習ができると考え、また将来の目標に近づくために適していると考えたから。
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスへ出向き、大学の模擬講義を聴講した際大変授業内容が興味深かったから。
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
高校教師を目指すに資格が必須なため尚絅学院大学は資格が豊富にある所。高校は仏教を学んでいたのでキリスト教にも興味があった。教育方針がとても自分に合っていたし教師を目指す上に必要な事が身につけられるから。
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
尚絅学院大学では、資格がたくさん取れる分、授業の組み合わせも自分で選んで将来に繋げて行くことができるのでとても良いと思ったからです!また私は、授業の組み合わせを生かし銀行員になるための勉強をしていきたいと思っています!
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
勉強スペースや図書館や設備が整っている
人文社会学群 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
地方公務員になるという目標があり、その達成に有利だったから
人文社会学群 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
大きな大学ではありませんが、少人数の良さもあり、同じ学群の違う学類の講義を受けることもできるので、色々な事に興味をもち学ぶ事ができる。自宅から通えることも理由のひとつです。
人文社会学群 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
1つの学びたい分野だけでなく多くの領域から学ぶことができるので将来就きたい仕事を見つけるためにも幅広く見つけることができ、多くの学びを学ぶことができると思ったから。
人文社会学群 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
尚絅学院大学では、幅広い分野で学ぶことが可能で、教師になりたい私にあたり、とてもよい校風と思い受験しました
人文社会学群 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
学群学類制に魅力を感じたから!幅広い学びをすることが出来るから!先生と学生の距離が近いから!
人文社会学群 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
学類になった事で、様々な事を学ぶ事が出来るから
人文社会学群 / 男性(2019年度入学)
先生が魅力的
アットホームでサポートしてくれる感じがした
人文社会学群 / 男性(2019年度入学)
学習環境が整っている
学生一人一人に充実した指導をしてもらえる
人文社会学群 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
尚絅学院大学を決めた理由は心理士を目指す課程が充実しており、さらに第一種指定大学院に指定されている大学院があるからです。この大学の心理学類では他大学に比べ心理学を専門的に学べるため深く広く知識を身につけれると思い志望しました。
心理・教育学群-心理学類 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
心理学を幅広く学べると思ったから。
心理・教育学群-心理学類 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
ピアノ教育に力を入れており幼稚園教諭と保育園教諭のふたつの資格をとることが出来るからです。また、キャンパス内には豊かな自然環境があり動物の保護や生体などを同時に詳しく学ぶことができるからです。ボランティア活動にも力を入れており積極的に参加したいからです。
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
音楽教育に力を入れているところに魅力を感じたのと、学校敷地内の自然環境がとても良かったから
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
幼稚園教諭と保育士の資格をどちらも取れる子どもに寄り添える教諭を目指しているため子どもの心理についても学べることに魅力を感じた。
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
教員を目指す為に必要な知識、経験を豊富に学ぶことのできる学校教育学類があるから。尚絅学院ならではの1.2年生のうちから教育実習に向けての調べ学習や、教育資格取得に向けての対策などを行える。
心理・教育学群-子ども学類 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
将来認定こども園で働く保育教諭になりたいと思っていたので、保育士と幼稚園教諭の免許をとれることができるのが魅力的でした。
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
大学の教育内容が魅力的に感じた事と、自分が希望する資格取得ができる事、自宅から近い事など、全て気に入ったため。
心理・教育学群-子ども学類 / 男性(2019年度入学)
先生が魅力的
オープンキャンパスに参加して模擬授業を受けましたが、先生がとても面白くて授業も分かりやすかったです
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2019年度入学)
学習環境が整っている
ピアノの数が豊富であり、実際に現場に行き、様々な体験ができるから
心理・教育学群-子ども学類 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
自分の夢を叶えるためにいい環境だと思ったから。
心理・教育学群-学校教育学類 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
授業内容が良くて、頑張れば資格も3つ取れるから
心理・教育学群-学校教育学類 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
管理栄養士になる為に必要なたくさんのカリキュラムが立てられていて、安心して大学生活を過ごせると思ったから
健康栄養学群 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
将来栄養系のお仕事に関わりたいと思っていて、尚絅学院大学では、管理栄養士を目指すことができて、しっかりとした目標を持ちながら大学生生活を送れると思ったから。
健康栄養学群 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
将来管理栄養士になりたいので、最短で資格が取れるから。+αなどの科目もあり、興味のあることに挑戦できると感じたから。
健康栄養学群 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
管理栄養士の国家試験の合格率が県内で1番高かったから
健康栄養学群 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
学群が豊富で他学群で興味がある講義も取れる。
健康栄養学群 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分の将来の夢を叶えるために、今自分が考えている学びのイメージと、大学側が求める生徒像が合致したため。また、他者と共に生きるというコンセプトに惹かれ、これから先たくさんの人と関わるうえで大切だと感じたため。
健康栄養学群 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
取得できる資格の数が多く、オープンキャンパスや尚志祭の雰囲気も良かったから。
健康栄養学群 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
明るくサッパリとした学風が気に入りました。
健康栄養学群 / 女性(2020年度入学)
就職に有利
管理栄養士になるのに施設等が充実してたから
健康栄養学群 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
国家試験合格率が90%以上と高かったから
健康栄養学群 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
管理栄養士取得の為のサポートが手厚い
健康栄養学群 / 女性(2020年度入学)