尚絅学院大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
尚絅学院大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
大きな大学ではありませんが、少人数の良さもあり、同じ学群の違う学類の講義を受けることもできるので、色々な事に興味をもち学ぶ事ができる。自宅から通えることも理由のひとつです。
人文社会学群 / 女性
1つの学びたい分野だけでなく多くの領域から学ぶことができるので将来就きたい仕事を見つけるためにも幅広く見つけることができ、多くの学びを学ぶことができると思ったから。
人文社会学群 / 女性
尚絅学院大学では、幅広い分野で学ぶことが可能で、教師になりたい私にあたり、とてもよい校風と思い受験しました
人文社会学群 / 男性
学群学類制に魅力を感じたから!幅広い学びをすることが出来るから!先生と学生の距離が近いから!
人文社会学群 / 男性
学類になった事で、様々な事を学ぶ事が出来るから
人文社会学群 / 男性
アットホームでサポートしてくれる感じがした
人文社会学群 / 男性
学生一人一人に充実した指導をしてもらえる
人文社会学群 / 男性
心理学を幅広く学べると思ったから。
心理・教育学群-心理学類 / 女性
心理学をしっかり学べる
心理・教育学群-心理学類 / 女性
将来認定こども園で働く保育教諭になりたいと思っていたので、保育士と幼稚園教諭の免許をとれることができるのが魅力的でした。
心理・教育学類-子ども学類 / 女性
大学の教育内容が魅力的に感じた事と、自分が希望する資格取得ができる事、自宅から近い事など、全て気に入ったため。
心理・教育学類-子ども学類 / 男性
オープンキャンパスに参加して模擬授業を受けましたが、先生がとても面白くて授業も分かりやすかったです
心理・教育学類-子ども学類 / 女性
ピアノの数が豊富であり、実際に現場に行き、様々な体験ができるから
心理・教育学類-子ども学類 / 女性
保育に強いから
心理・教育学類-子ども学類 / 女性
授業内容が良くて、頑張れば資格も3つ取れるから
心理・教育学類-学校教育学類 / 女性
自分の将来の夢を叶えるために、今自分が考えている学びのイメージと、大学側が求める生徒像が合致したため。また、他者と共に生きるというコンセプトに惹かれ、これから先たくさんの人と関わるうえで大切だと感じたため。
健康栄養学群 / 女性
取得できる資格の数が多く、オープンキャンパスや尚志祭の雰囲気も良かったから。
健康栄養学群 / 女性
明るくサッパリとした学風が気に入りました。
健康栄養学群 / 女性
管理栄養士になるのに施設等が充実してたから
健康栄養学群 / 男性
国家試験合格率が90%以上と高かったから
健康栄養学群 / 女性
管理栄養士取得の為のサポートが手厚い
健康栄養学群 / 女性