東北公益文科大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
東北公益文科大学に入学を決めた理由を紹介します。
第12回(2024年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
就職に有利
地元での就職に力を入れている学校で、県内での就職を希望していたし、家からは2時間半で来られるから何かあった時に親を頼りやすい。
公益学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
地元の公務員を志望しているので、地域のことと行政のことを学べるので公益大に決めました。
公益学部 / 男性(2024年度入学)
様々な支援制度がある
授業料減免など金銭的に楽だったから。教育内容が良さそうだから
公益学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
県内の就職に有利で、幅広い学問を学べる事ができるから。
公益学部 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
資格取得ができ、家から通える距離で経済的だから
公益学部 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
自分のしたい学問があったから
公益学部 / 男性(2024年度入学)
様々な支援制度がある
指定校推薦枠があって、合格すると入学金が免除になることや、留学支援や就職支援など充実しているから。
公益学部 / 女性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
将来公務員志望であるため、公務員試験と関連がある学科コースがあるため最終的に決めた。
公益学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
公務員対策がしっかりしていると感じたから
公益学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
専門的な分野について多く学べる
公益学部 / 男性(2022年度入学)
奨学金制度の充実
特待生で授業料が半額になったので
公益学部 / 男性(2022年度入学)
奨学金制度の充実
一般入試、共通テスト利用入試では成績優秀者の学費が全額または一部免除される
公益学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
日本で唯一、公益学について学べるので選びました。
公益学部 / 女性(2022年度入学)
奨学金制度の充実
担任の先生から一般と共テ利用での奨学金制度が充実しており、合格すると半額になる制度があると聞き、調べていくうちに留学制度やコースが充実していることを知り、入学を決めました。
公益学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
将来、地元で働きたいと思い、地元の大学である東北公益文科大学に入ることでより地元に貢献する活動などをしていきたいと思ったから。
公益学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
留学制度が充実している。色々なコースの学びを得ることができる。
公益学部 (2021年度入学)
奨学金制度の充実
県内の大学だから。奨学金制度が充実しており、国公立大学よりも安くなったから。
公益学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分が学びたい学科があるから
公益学部 / 男性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
共通テストが目標点数に届かなかったが、私立に通うことは難しいと考えた時に奨学生制度を利用できることが分かったから。
公益学部 / 女性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
学費が安いから
公益学部 / 男性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
公務員になるための知識を得られそうだったから。
公益学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
将来に役立つことを学べると感じたため
公益学部 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
資格が取れて、奨学金制度が充実してる。
公益学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
公務員対策が強化されている為
公益学部 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
公益学科というのがあるから。2年次からコース選択ができるから
公益学部 / 男性(2020年度入学)
奨学金制度の充実
入試時に学部を決める必要がなく、自分のやりたいことを追求できる。奨学金制度が充実している。
公益学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
将来地域やまちづくりに携わる仕事に就きたいと思っている。そのために必要なことを学べそうな、観光まちづくりコースがあったから。また、公務員への対策もしっかりしてくれるようだったので、その部分も魅力に感じた。地域との連携も充実している部分も、良いと思った。
公益学部 / 男性(2019年度入学)
学習環境が整っている
経済的な理由や地元の学校に進みたいのと、小学校から持ち続けている公務員の夢を実現できそうな様々な制度や講習があったから。
公益学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
公務員試験対策が安価で出来る。
公益学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
高い就職率
公益学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
社会福祉士資格取得するため。
公益学部 / 女性(2019年度入学)
様々な支援制度がある
公務員になるための様々なサポートが充実しているから。
公益学部 / 男性(2019年度入学)
奨学金制度の充実
奨学金制度の充実と地元就職に対するバックアップが魅力的でした
公益学部 / 男性(2019年度入学)
様々な支援制度がある
ロシア語を学ぶことができる。留学費用などの学習面での支援等も多くいいから
公益学部 / 男性(2019年度入学)
入試方式や難易度
特待生制度が充実していたから
公益学部 / 男性(2019年度入学)
就職に有利
公務員試験の為のカリキュラムがある。
公益学部 / 男性(2017年度入学)
知名度が高い
公益学を学んでみたいと思ったから。
公益学部 / 女性(2019年度入学)
様々な支援制度がある
奨学生制度や留学制度など生徒へのサポートが手厚いから。
公益学部 / 女性(2017年度入学)
様々な支援制度がある
自宅から近く、学力も自分にあっていた上に努力次第では国公立よりも学費が安くなるから。
公益学部 / 女性(2017年度入学)
就職に有利
希望する学科があり、県内での就職には有利かと思ったこと
公益学部 / 男性(2017年度入学)
教育内容が良い
公益という新しい学問を学んでみたかったから
公益学部 / 男性(2017年度入学)
様々な支援制度がある
全額免除に受かったからです
公益学部 / 女性(2017年度入学)
奨学金制度の充実
奨学金制度が手厚く、自分が目指す社会福祉士になるための勉強ができるため
公益学部 / 女性(2016年度入学)
入試方式や難易度
実家から通える範囲にあり、学びたい法学の他に経済学や政治学など、様々な学問を学ぶことが可能なため。
公益学部 / 女性(2016年度入学)
立地や通学環境が良い
学校に指定校が来ていたことと、指定校推薦で入学した場合、入学金が免除になることが魅力に感じた。また、フィールドワークが充実していたから。
公益学部 / 女性(2016年度入学)
奨学金制度の充実
レベルも自分に合っていたし、特待生としていけるものだったので。学び方も自分の理想で、両親も応援してくれたから。
公益学部 / 女性(2016年度入学)
教育内容が良い
他の私立大に比べ学費が安かったから。
公益学部 / 女性(2016年度入学)
様々な支援制度がある
自分のやりたいこととぴったり合ったからです!
公益学部 / 女性(2016年度入学)
教育内容が良い
私は将来、交流型の観光ビジネスを東北地方で立ち上げたいと考えています。私は地方の方と旅行者が旅を通してつながりを持ち、息の長い交流に発展させていく観光ビジネスモデルを考えています。私はこの目標のため、観光・まちづくりコースに進み、観光交流産業のあり方や実践力を身に付けたいと考えています。貴学には、受講したいと思えるカリキュラムが数多く用意されています。将来、学んだことを行動に結び付け、観光で東北を活性化させたいと思い、志望しました。
公益学部 / 男性(2015年度入学)
入試方式や難易度
センター試験で英語と理科を大ミス。逆に国語と政経がよかったため、この二教科を使って受けられる大学を探していたところ発見した。調べてみると、センター利用入試と一般入試を同時に受けられるW受験という制度があり、割引になったり、特待生になるチャンスがあったりと、オプションもさまざま。また、二年次からコース選択のため、本当にやりたいことは何か考える余地がある。個人的には偏差値も身の丈で、倍率もあまり高くなかったことから、安心して進路変更できた。
公益学部 / 女性(2015年度入学)