山形県立米沢栄養大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
山形県立米沢栄養大学に入学を決めた理由を紹介します。
第10回(2022年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
資格取得
私は高齢者や病気の方などが自分で食事管理できないということを管理栄養士として手伝いたいと思い、管理栄養士を目指しています。将来は生まれ育った山形に恩返ししたいと考えているため地元で働くつもりです。そのために、米沢栄養大学でしか学べない地域の食文化や伝承野菜を学び、管理栄養士になった際に、病院食などへその食材を取り入れて、地域貢献したいと思い米沢栄養大学を志望しました。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2021年度入学)
資格取得
実習が多い、卒業後に直ぐに管理栄養士の資格を受験できるため。また少人数指導であるから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 男性(2021年度入学)
資格取得
管理栄養士の受験資格が得られるから。寮が2年間なので交友関係を築いてから安心感を持って一人暮らしができると思ったから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2021年度入学)
学習環境
自然に囲まれ、仲間や先生との距離が近く、学びを深めていける環境だから。又、調理室や図書館なども整っているから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2021年度入学)
先生の魅力
教授の講義がとても興味深かったのと、少人数指導のためより深い知識が得られると思ったから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2021年度入学)
資格取得
管理栄養士の資格を取るための勉強に力を入れている指定の科目を受ければ栄養教諭の免許を取得できるというところに魅力を感じた少人数体制できめ細やかな指導を受けられるから
健康栄養学部-健康栄養学科 (2021年度入学)
学習環境
私は栄養教諭になりたいと考えていて、米沢栄養大学はその資格を取得できるから。実際オープンキャンパスに行った際に、充実した設備が整っていて、先生方からきめ細やかな指導を受けることができる大学という印象をもち、ぜひ通いたいと思うようになった。「山形県の食と健康」という授業で農業体験ができるのも、この大学独自のもので、生きた食に触れながら栄養学を学ぶことができると思った。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得
臨地実習を含む臨床栄養学や山形の食について学べる地域学の講義があり、将来、経験を積んだ上で地域に根差した管理栄養士になることができると考えたから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2017年度入学)
資格取得
少人数教育だから、全員が同じ目標に向かう環境で勉強できて勉強意欲が増すから、学習環境が整ってる
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2017年度入学)
資格取得
少人数体制で栄養学を学べる施設が充実していて管理栄養士国家試験の合格率が高いから。山形県の地域学から学ぶ山形県民の健康のための事業に参加、貢献したいから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2017年度入学)
就職
管理栄養士になりたいと考えており、その大学では管理栄養士の国家試験の受験資格を得ることが出来る。また、地元から近いため家族とあまり離れることもないから。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 男性(2016年度入学)
教育内容
山形県の食について学べること管理栄養士、栄養教諭の資格取得可能なこと実際に講演会や講義に参加してみて栄養学の面白さにさらにひきこまれたから
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2016年度入学)
入試方式・難易度
管理栄養士の勉強ができる国公立大学を志望していた中で、自分の学力的に挑戦できる大学であった。寮もあり、経済的負担も軽くすることができると考えた。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2015年度入学)
資格取得
管理栄養士国家試験受験資格が取れるから。少人数で細やかな指導が期待できるため。設備が新しいため。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2015年度入学)
教育内容
卒業後は山形県内で栄養教諭として地域に貢献したいと考えおり、米沢栄養大学には山形の食のついて学べるカリキュラムがあったため。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2016年度入学)
教育内容
地域学が学べる。管理栄養士、栄養士、栄養教諭の資格取得が可能。最新の設備。
健康栄養学部-健康栄養学科 / 女性(2016年度入学)