常磐大学/常磐短期大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
常磐大学/常磐短期大学に入学を決めた理由を紹介します。
第7回(2019年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
数年前に大病して長期入院していた事があり、その時に自分と向き合う時間を持つ事ができた。介助を必要とする身になって、そのありがたさや必要性を身に染みて感じ、健康になったら手助けする側になりたいと強く思った。やがて障害や心理の方へ傾倒する様になり、いろんな書籍を読むにつれ、常磐大学が自分の求める講義をしている事を知った。自宅が大学に近い事が余計に縁を感じた。
人間科学部 / 男性
自分が学びたいと思った分野があり、様々なことが学べるようになっていたことと、自宅からも通える距離だったから。施設や就職面でも充実していたから。オープンキャンパスでの先生方の話に興味を持ったから。
人間科学部 / 男性
ほかの大学に比べ模擬授業の回数が非常に多く、教師としてのコミュニケーション力を養えるとともに、教え方など実践的なことを幅広く学べるため。
人間科学部 / 男性
オープンキャンパスに参加した際に、困っている高校生に自ら声をかけている姿や活気溢れるサークルでの姿を見て魅力を感じたから。
人間科学部 / 女性
自宅から通える看護学部がある大学であり、OSCE(客観的臨床能力試験)があることが魅力的だった。
看護学部 / 女性
自宅から近く、英語の教員免許も取得できるから。系列高校に通っていたため、身近な大学でもあった。
総合政策学部 / 女性
家から通える距離の大学で、県内の就職に強かったため。また、志望する教育学科があるから。
人間科学部 / 男性
自宅から近い。就職率が高い。キャンパス内に幼稚園がある。実践的な授業が多い。
常磐短期大学 / 女性
オープンキャンパスの模擬授業を受けて、その先生の授業を履修したいと思ったから
常磐短期大学 / 女性
栄養士の資格がとれるから。管理栄養士の国家試験受験の資格がもらえるから。
人間科学部 / 女性
勉強環境が整っており通いやすい、そして自分がやりたいことと一致するため。
総合政策学部 / 男性
金銭面で支援があり、自宅からも比較的近いことや男子寮があること。
総合政策学部 / 男性
少人数制で生徒一人ひとりに集中しやすい環境に魅力を感じました。
人間科学部 / 男性
看護師の国家試験受験資格も取れて、実習場所が充実しているから
看護学部 / 女性
地元にあるため通いやすいのと共に、将来の就職にも便利だから。
総合政策学部 / 女性
自分の学びたい学部があり、先生にもおすすめされたため。
人間科学部 / 女性
学費も他より安めで通え学習環境もしっかりしているから。
常磐短期大学 / 女性
家から徒歩で通えるぐらい近く、周辺の道も明るいため。
看護学部 / 女性
文系科目で看護学部を受けることができたから
看護学部 / 女性
国立水戸医療センターでの実習が出来るから
看護学部 / 女性
家から通えて、進みたい学科があったから。
常磐短期大学 / 女性
管理栄養士の合格率が県内で1位だから。
人間科学部 / 女性
実習が盛んに行われていたから。
常磐短期大学 / 女性