駿河台大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
駿河台大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
今の学校の先生何薦めてくれました、またこの大学の在校生の友人からの紹介でインターネットで調べてすぐパンフレットをもらってよく読みました。貴校の「愛情教育」理念が非常に魅力を感じました。少人数制のゼミナールを充実していますし、資格の取得や就職について手厚いサポートがあるとわかりました。そして5月にオープンキャンパスに参加して、先生方に勉強や受験に関していろいろを教えていただき、ものすごく感動しました。また学校の施設や設備が整えており、自然環境も良いから、ぜひこの大学で勉強したいと思い受験しました。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
奨学金制度の充実
駿河台大学を選んだ理由は、学びの多様性と実践的なカリキュラムに魅力を感じたからです。特に、経営学を中心に、現代社会で必要とされる知識やスキルを実践的に学べる環境が整っている点に惹かれました。また、留学生へのサポートが充実しており、異文化に馴染みながら安心して学業に専念できる点も大きな理由です。さらに、都心へのアクセスが良い一方で、自然豊かなキャンパスで落ち着いた環境で学べることが、自分の集中力を高めるのに適していると感じました。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
高校の授業で経済学や経営学に興味を持った。そして駿河台大学のオープンキャンパスに参加した時に駿河台大学の充実した設備や制度、学生や教授の雰囲気、自然豊かなキャンパスに心惹かれた。また模擬授業に参加した際、教授の「人々は製品でなく製品がもたらす便益性を求める。」という言葉に心強く打たれてこの人がいる学校で学んでみたいと思ったから。
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
高校の夏休みの課題でオープンキャンパスに行くことになり、たまたま祖母の家に向かう途中に見た駿河台大学のポスターが気になったのでオープンキャンパスに参加したところ、講師の方が声をかけてくださり迷っていた進路についても色々と相談に乗り、直接生徒さんと話す機会なども設けてくれたことで駿河台大学に入学したいと思いました。
法学部 (2025年度入学)
様々な支援制度がある
施設や設備がとても充実していて自分自身コミュニケーション能力が低いと感じているので駿河台大学ではキャリア教育でコミュニケーション能力を高めていけると思った。また、学習相談室や健康相談室など家族と離れて暮らすのにとても不安はあるけど学生サポートがとても充実しているのですごく安心して勉強していけると思った。
法学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自然が豊かで周辺の環境も良く、大学の雰囲気もとても素敵に感じ、心が惹かれた。 また学食の種類が豊富というところも入学をきっかけに一人暮らしを始める自分からしたら、とてもありがたい点であった。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来メディア関係の仕事をしたいと思っており、駿河台大学のメディア情報学科へ進学すれば映像や音響などの知識や技術を学ぶことができ、自身の夢に1歩近づくことができると思ったから
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたい第2語学を学べてさまざまな点で充実した大学生活を送れそうだと思ったから。また入試の時の面接試験官の先生から聞いた学校の魅力が尚更行きたいと思わせてくれたから。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
自分に合っていると思った。 オープンキャンパスで在学生や教員の方が親身になって話を聞いたり話してくれたから。 アドミッションポリシーや授業の内容にも惹かれた。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
学生と先生方の距離が近く、相談などがしやすい雰囲気があったから。 学生同士も仲が良く、笑顔が溢れていて、いい影響を貰いながら勉強出来ることがいいと思ったから。
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
模擬授業に参加した際、自分の興味のある内容、学びたいことについて深く学べそうだと感じたから。また、在校生の先輩方や職員の対応がよかったから。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
様々な支援制度がある
教育理念「愛情教育」に惹かれました。またサポート体制が充実しているので、講義内だけでなく、資格や就職にも安心して取り組めると考えました。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
将来自分が進みたい内容が学べる事と 学生さん達の明るさです。 自分もこの大学で変われるかも…と、思わせて頂きました。
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスで施設が綺麗でいいなと思った。 中学校から始めたハンドボール部もあって続けて行きたいと思った。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育、環境、設備が良く整っており、教授が一人一人丁寧に寄り添ってくれる愛情教育のある素敵な大学だと思ったからです。
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
学年が上がるにつれて、より専門的な内容を一人ひとりが選択して授業を受けられるというところに魅力を感じたからです。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
2年生で臨床、犯罪、子どもの3つのコースから選ぶことができ、自分が知りたいことを詳しく学ぶことができるから。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスで授業内容と雰囲気が良いところだと考え、多くの心理学について深く学べそうだと思ったから。
心理学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
現場を再現したような施設が多くあり、そこを通しての学習では、実践的な技術や経験を得られると考えたから。
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
3つのコースがあることが気に入りました。 また、人柄がとても良かったことが決め手になりました。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
スポーツのことを幅広く学ぶことができ、学んだことをすぐ部活動という場で活かすことができるから
スポーツ科学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
施設がとても充実していて 勉強はもちろんそれ以外も いい生活がおくれそうだったから
法学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
司書資格を取得するために必要な知識、技術等を充分に学ぶことができると感じたため。
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
映像、音響関係の仕事に就く為の勉強をしたいので、メディア情報学部を選んだ。
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動で大学をしり、部活動が強いことはもちろん自分の学びたい学部があったから
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
警察志望の自分にとって、警察・消防コースがあることが魅力的に感じたから。
法学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
資格取得の為の学者環境が整っていて、手厚いサポートやプログラムがあるため
法学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自分の進路実現に向けた学習をしながら、サッカーを続けられると考えたから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
野球が強く、またスポーツ科学部での将来へのつく仕事などが多くあるから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
犯罪心理学が学べる ホッケーが強い 設備が良い 学習環境が良い
心理学部 / 女性(2025年度入学)
就職に有利
一つ一つの授業が深くまで授業が特化してるためここで学びたいと思った
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
様々な支援制度がある
自分の興味のある公務員についての勉強が出来、支援が充実しているから
法学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
私が就きたい職種へのサポート体制やサークル活動に魅力を感じたため
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
メディア情報について詳しく学びたく幅広い学びができるからです。
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
オープンキャンパスでの先生や先輩方が親切でとてもよかったから。
法学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
教育課程において自分のやりたいことが見つけられると思ったから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスに参加した際に感じた暖かな雰囲気に惹かれた
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学習室など学びに対して、数多くの取り組みがなされているから。
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分が学びたい専門的な分野を身につけられると思ったから。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
緑に囲まれ、落ち着いた雰囲気だから 資格取得したいから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスに参加してこの大学がいいと思ったから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自分の将来の実現に向けて、条件がとてもよかったから。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
体育の教員目指すために必用な事が学べると思った!
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
WebデザインやCGデザインをしたいと思ったから
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
少人数の活動や社会人基礎力を身につけられるため。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
犯罪心理学の教授がいてその分野に興味があったから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
家から通いやすく、大学は広く、食堂が充実している
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅から近く、教育理念が整っていると思ったから
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
資格取得に強く,留学制度も完備されている為。
法学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
最新の設備がある他、色々な資格が取れるから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
消防士になれる環境が整っていると思ったから
法学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動が盛ん。 公務員を目指している。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自分の将来の夢にあったコースを選べるから
スポーツ科学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
資格取得を徹底的にサポートしてくれるから
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
そこで学びたいと思ったから。環境が良い。
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
運動部と学びたい学部があったため。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の夢の実現に1番近いと思ったから。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
模擬授業で受けた教授の授業が面白かった
法学部 / 男性(2025年度入学)
就職に有利
就職に向けて法律の勉強が専門的に学べる
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来の夢にあったカリキュラムがあるから
法学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
実践的に学べる授業が多くあったから。
スポーツ科学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
資格取得のため 自分の学力との相談
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学びたい教授がいた点、駅伝部がある点
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
心理を学ぶ上での選択肢が多かったから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
キャンパスの綺麗さと入試方法の豊富さ
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
公務員に特化したカリキュラムがある。
法学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
部活に専念できる環境が備わっている
スポーツ科学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
愛情教育の教育理念に共感したから。
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
経済学と経営学を一つの学部で学べる
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
図書館や自習室など設備が整っていた
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
ゲームに関する知識を得られるから
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
就職まで手厚くみてくれそうだから
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
教育環境がよく、資格が取れるため
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
心理学を学び、多くの人を救いたい
心理学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
学ぶための施設が充実しているから
法学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
キャンパスが1つで、部活もできる
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
スポーツと健康について学ぶため
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
経済と経営の2つを学べるから
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
学びたい分野に没頭できるから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
部活の監督が尊敬できるから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
パソコン設備が充実している
メディア情報学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から近いので通いやすい
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
留学先が魅力的だったから。
経済経営学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理学の専攻があるから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
入りたい部活があったから。
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
Webデザインを学ぶ為。
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
心理学に興味があったから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理学を学べるから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理学を学べるから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
行きたい学部があるから
法学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
陸上をもっとやりたい
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
のびのびと学べるから
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理を学べるから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学びたい学問があった
法学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学部に興味を持った
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学部が魅力的だから
経済経営学部 (2025年度入学)
立地や通学環境が良い
楽しそうだったから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
体育教師になる為
スポーツ科学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
専門的に学べる
心理学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から近い
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
通いやすい
スポーツ科学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
設備が最新
メディア情報学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
近いから
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自然豊か
経済経営学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
個別面談時に色々な相談にのっていただき沢山のアドバイスや入試方法などを寄り添っていただけたから
スポーツ科学部 / 男性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
私は人の心の動きにはどんな特徴があるのか知りたくて心理学部に興味を持ちました。駿大は臨床の心理コース、犯罪の心理コース、子どもの心理コースの3つが設置されており、より専門的に心理学を学べるのではないかと思い、進学を決めました。また、オープンキャンパスの時に食べたカツカレーの味が忘れられないのも理由の一つです。
心理学部 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
自然豊かな環境の中勉学に励めそうで学校全体の印象が良かったため
心理学部 / 男性(2024年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動を続けたいと思いレベルの合う学校を探していた際に出会い、オープンキャンパスに行った際に設備の充実感を感じ、整った環境下でスポーツについて活動、又は学びたいと思ったから
スポーツ科学部 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
将来、消防士になる為のコースや消防団などの活動も授業内で可能だったことと、身体を鍛えるジム設備がとても整っていたので、こちらに決めました。
法学部 / 男性(2024年度入学)
様々な支援制度がある
法務教官として必要な力が身につくと思ったから学習環境が整っていて実際に働いている人から講義を受けることができるから
法学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
元々犯罪心理学を学びたくて、犯罪心理学を学べる大学を探した所駿河台大学を見つけ、一般選抜で受験した所受かったため。
心理学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
自分が学びたい分野の学問が多くあり、それに使用する機器も最新のものが揃っていることに感銘を受けたため。
メディア情報学部 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
経済も経営も学べるため。法学部でなくても公務員資格取得の為の環境が整っているため。自然が豊かなため。
経済経営学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
将来消防官を目指していて、駿河台大学には警察・消防コースがあり自分に適していると考えたため
法学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
海外留学の制度が整っている
経済経営学部 / 男性(2024年度入学)
様々な支援制度がある
・自宅からの通いやすさ(最短30分)・就職率の高さ・臨床、子供、犯罪心理のコース選択がある・就職だけでなく資格取得のサポートも手厚い
心理学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
自分の目的応じた資格を取得でき、それに必要なことを学べるから
メディア情報学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
メディア学が学べる数少ない大学で、かつ自宅から近かったから。
メディア情報学部 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
公認心理師を目指す学生に対するサポートが充実している
心理学部 (2024年度入学)
資格取得できる
部活動のハンドボール部で関東リーグで戦うため
スポーツ科学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
多くの人々が怪我をした時にサポートしていくトレーナーになりたいからです。
スポーツ科学部 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
環境が良いから
スポーツ科学部 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
心理学部を希望していて、オープンキャンパスが良かったから
心理学部 / 男性(2023年度入学)
学習環境が整っている
日本で数少ない犯罪心理設置校で、ウソ発見器がある
心理学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
学部、学科が希望通りの内容だった
心理学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
法学部があり資格取得に大いに役立ち公務員になれる確率が高いから
法学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
消防士を目指しているため
法学部 / 男性(2023年度入学)
就職に有利
将来就きたい職業に対する実績があったから
法学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
社会の教師になりたくて県内の大学で考えていたから
法学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
駿河台大学では、学問に力を入れると同時にサークル活動も活発で、埼玉に引越して経験を積むのにちょうどいい大学だと思ったから
法学部 / 男性(2023年度入学)
学生や卒業生が魅力的
オープンキャンパスに行きアテンドをしてくれた生徒がとても魅力的だった事と指定校でもあったため
経済経営学部 / 女性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
女子駅伝部に入るため
経済経営学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
映像について専門的に学べるから
メディア情報学部 / 男性(2023年度入学)
先生が魅力的
映像系の道に進むために、ここが一番良いと思ったから
メディア情報学部 / 男性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動に集中できる。
スポーツ科学部 / 男性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
体育教師を目指しながら、資格がとれるクラブ活動がさかんである
スポーツ科学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
駿河台大学の資格取得講座は、資格取得を目指す学生に手厚いサポートをおこなっているため合格者が多いからです
法学部 / 男性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ソフトテニス部に入部します。先輩たちの活躍を見てこれからもっと伸びていくと思いました
法学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
授業がないときなどに映画を観ることや新聞を読むことができるメディアセンターがあることに魅力を感じたから
法学部 / 男性(2022年度入学)
学習環境が整っている
将来の夢のために法学部のあるとこに入りたかったのと設備が揃っていてここで学びたいと思ったから。
法学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
公務員になりたい人向けの学習室や、その他の様々な学習設備等が設けられていること
法学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
公務員試験の指導が充実しているから。
法学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
自習が多くできる
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
愛情教育という学生の夢を支援してもらえる所が良かった
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動が盛んだから
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
資格が取得できる
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
社会活動などが充実していることと資格など等が充実していることを知り志望しました
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
駿河台大学では経済と経営の両方を学べる点で自分は将来税理士となって自分の事務所を持ちたいと思っていることがひとつ目で二つ目は先生方が生徒一人一人について進路のサポートをなさっている点などに強い魅力を感じたからです
経済経営学部 / 男性(2022年度入学)
学習環境が整っている
駿河台大学ではテレビ業界で実際に使われている最新の機械が導入されているため、将来の夢であるテレビ番組制作の仕事に近づくことが出来るとしりこの大学に進学することを決めました。
メディア情報学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
最初は将来何をしたいかギリギリまで決める事ができなかったけれど自分の好きな事趣味を考えてみた結果メディア系のパソコンを使ったことやゲームをするのが好きなのでメディアを学んで プログラミングを学んで自分のゲームを作りたいと考えているため貴学を選びました
メディア情報学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
自分が取得したい資格を取れ実習もできると聞いたから。
メディア情報学部 / 女性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
駿河台大学の先輩から部活動やサークルが盛んと聞いて私も部活動を続けて行きたい、頑張りたいと思ったので決めました。
メディア情報学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
映像制作について学んでみたいと思ったので。オープンキャンパスに参加してみて、学校内の設備や環境が気に入ったので。
メディア情報学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
通学は遠いが、施設や設備が他の学校よりも充実していると思ったので選んだ。
メディア情報学部 (2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自分の将来の夢を実現するために必要な学習ができ、部活動でも全国トップレベルを目指せるコーチや監督がいて自分自身も強くなれるから
スポーツ科学部 / 男性(2022年度入学)
学習環境が整っている
将来保健体育科の教員になるために、技術面や知識面で実習などを通して深く詳しく知ることが出来ると思ったから。
スポーツ科学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
自分が将来やりたい仕事の資格が取れること。資格取得のための授業が盛んで、幅広く学べるから。
スポーツ科学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
陸上を続けていく為の設備が整っている。オープンキャンパスに、行った時のセミナーの話が良かった。
スポーツ科学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
将来の夢に近づくための資格取得制度が充実していたから。また、設備環境が整っているから。
スポーツ科学部 / 女性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
駅伝部が箱根駅伝に出ていることや多くの部活活動が盛んに活動をしている為力を入れてるのではないかと思ったからです。
スポーツ科学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
大学卒業後に就ける職業について細かく提示されており、資格取得へのサポートも充実しているため
心理学部 (2022年度入学)
教育内容が良い
自分が子どもが好きで子どもの心理を中心に学べるコースがあったから。
心理学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスに参加し、模擬授業を受けさせて頂き学校内を見学させて頂き、とても良い環境と充実した設備等で学ばせて頂きたいと思いました。
心理学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
自分と向き合える環境だと思ったから
心理学部 (2022年度入学)
資格取得できる
公認心理師の受験資格を得るための環境が整っていた
心理学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理を学べる。
心理学部 / 男性(2022年度入学)
先生が魅力的
自分は地方公務員をめざしていて駿河台大学は毎年市役所などの公務員試験合格者を出しており実績がある所に惹かれました。またオープンキャンパスなどで学校を訪れた時の学校の雰囲気や先生方の対応など入学後に頼れる人が多くいるなと感じたので駿河台大学を志望しました。
法学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
駿河台大学の建学の精神である「愛情教育」という理念に基づいた、教育方法に魅力を感じました。個性を尊重し、能力を最大限に伸ばすという教育方法は自分自身を成長させ、自分自身の信念を持つことができると思いました。
法学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
文化祭やオープンキャンパスを通して、学生方は明るく、教授方も優しく研究へのサポートが心強く感じ、私の研究も力強くサポートしてもらえるから
法学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
資格取得に力を入れている、公務員を目指す人のためのコースや講座が設定されている
法学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
消防官の勉強、部活の両立として高校の顧問からの勧めがあり 決めました。
法学部 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
自分のなりたい職業になるための対策に力を入れてる
法学部 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
警察官になるための勉強や資格が色々取れる
法学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
公務員志望者への支援が充実している
法学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
専門的な知識を教えてくれる
法学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
資格が取得しやすい
法学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
楽しそう
法学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスで受けた模擬授業や話した先生等とても好印象だった事と勉強したいコースがあった事の2つで決めました。
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
陸上競技部が関東で良い成績を残しており、また、練習環境も整っているため陸上競技に励むことができると感じました。
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
陸上が強い大学を志望。かつ経営関連の勉強、資格取得にも力を入れているところであったから
経済経営学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
将来的に企業を考えており、それに向けて資格取得や勉強ができると思ったから
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
観光業界に就職希望で、そのために学びたいことを学べる学科があったから。
経済経営学部 / 女性(2021年度入学)
様々な支援制度がある
就職率が安定していて、且つ、サポートが手厚いため
経済経営学部 (2021年度入学)
立地や通学環境が良い
自転車でも、電車でも通学が簡単だったため。
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
野球をやる環境がとても整っていたから
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
公務員対策に力を入れているから
経済経営学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分が成長できる勉強内容
経済経営学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
決めた理由は夏休みのオープンキャンパスに参加したからです。貴校は各学部の設備が充実していてとても学ぶ環境が整っている印象を受けました。設備以外にも学生サポート制度という生徒一人一人に寄り添ってくれるという素晴らしいものがあると知り感動したのを覚えています。体験授業でも個人作業ではなく、人と人が関わり合ってものづくりをしていく楽しさを改めて実感しました。同時にコミュニケーションの大切さに気づけた瞬間でした。なので私は貴校で学んでいきたいと強く思いました。
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
先生が魅力的
メディア情報学部があることと、実際に現場で活躍されていた教授の方々が在籍していること。また、最新の機器を使用した授業を受けられること以上の理由で駿河台大学への進学を決めました。
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
メディアの設備が十分に整っており、一人ひとりの進度に合わせて親身に教えてくれる。
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいことが学べる。様々なモジュールから好きなものを選択できる。
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
デザインの知識だけでなくメディアにもついて学べるから
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
テクニカルコミュニケーターの資格取得の勉強ができる
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
将来なりたいものに1番近い実習ができると聞いたため
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分が学びたい分野の勉強が出来るからです。
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
自分のなりたい職業と繋がっていたから
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
動画編集について学びたいと考えたから
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分の進路に必要なことを学べるから
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
スタジオなどの設備が整っている。
メディア情報学部 / 女性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自然豊かなキャンパスに惹かれた
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
図書館司書の資格がとれるから
メディア情報学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
私が駿河台大学を選んだ理由は、将来の夢である中学校や高等学校の保健体育科の教員になった際、教育現場や部活動の場で指導を行っていくための知識や技術を学ぶことの出来る学部・分野があることに魅力を感じたからです。また、就職活動の際にもサポートが整っており将来の夢へ近づくことが出来ると思ったからです。
スポーツ科学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスに参加した際、模擬授業を受けました。模擬授業を受けたことから、スポーツの面白さや、スポーツの社会問題などをより詳しく学びたいと思いました。また、施設が充実しており、部活動にもより力を入れる事ができると思いました。寮も近いので安心して学校へ通うこともできると思ったからです。
スポーツ科学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
スポーツ科学部の特色である1. 希望する進路に即した3つの学習モデル、2. チームプレイと議論で他者と協働する力を培う、3. スポーツ科学の「理論」と「実践」の融合が、将来の自分にとって目指すものと一致したため。
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
様々な支援制度がある
学生一人一人にキャリアサポートをしてくれる人がついてくれるため、進路のことを考えやすくなり、なにをすれば良いか分かるから一人でやるよりもスムーズにいくと思ったから。
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
自分がスポーツについて学びたいことを学べる学校であるとともに、海外への研修授業があり、海外のスポーツへの姿勢などを学ぶことができるため、進学を決めた
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
私は体育教師になりたいと考えています。駿河台大学は教員免許を取得できる大学の中でも設備やサポートが充実しているところに魅力を感じました。
スポーツ科学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
将来スポーツに関わる仕事に就きたくて、駿河台大学スポーツ科学部に魅力を感じ、貴校でスポーツの知識を身に付けたいと思ったからです。
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
自分の夢が体育教師なので資格が取得できる大学を選んだ。また、キャンパスが埼玉県内なため親が何かあった時に来やすいため。
スポーツ科学部 / 女性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
陸上競技部には実力のある指導者がおり、自分もそこで力をつけ関東という場で活躍したいと考えたから
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
体育の教員になりたいと考え、教職課程の内容とても充実していたので決めました。
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
寮がある。OBの方のすすめ。スポーツ推薦を受けることが出来るから。
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動がさかんで自分の今の成績をさらに伸ばしていけると感じだから
スポーツ科学部 / 女性(2021年度入学)
就職に有利
将来の夢である体育教師に近づけると思ったから
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
自分に合った学習、資格取得、盛んな部活動
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ハンドボール部が強いから
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
部活動の活動環境が良い
スポーツ科学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
自分がやりたい部活動に集中して行うことのできる施設が充実しており、高校生の時に見学したハンドボールの試合を見たときに先輩方がプレイする姿がとてもかっこよく自主的に練習に取り組む姿に憧れ、自分も駿河台大学でハンドボールをしてチームに貢献できる選手になりたいと考えたからです。また、心理学部の臨書の心理コースで心理を学び公認心理士の資格を取得して自分の和夢を叶えたいとも考えたらからです。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
私は最初、犯罪心理学について勉強したいと考えていましたが、就きたい職業は臨床心理学の分野でした。しかし駿河台大学は犯罪心理学、臨床心理学のふたつを同時に学ぶことが出来ることを知り、志望しました。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
先生が魅力的
心理学の鉄板、臨床の心理を学べる他に、他の学校には中々ない犯罪の心理学を学べるから。犯罪の心理を用いる職種に就いていた職員が多数在籍しているから。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
心理学の中でも犯罪心理学を学びたいと思い、その点で駿河台大学はその専用のコースが設けられていたから
心理学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
先生方が学生1人1人に寄り添って支援してくれるという点が魅力的だったから。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
心理学を学ぶことができ、学習内容も充実していそうだと感じたから
心理学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいことについて深く学べると思ったから。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
犯罪心理の専門コースがあり魅力的である。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
犯罪心理学について学ぶ環境が整っている
心理学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
生徒に対する教育体制の充実。
心理学部 / 女性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
緑に囲まれた落ち着いた環境で学ぶ事ができる事は自分に合っていると思うし少人数のなかで先生が教えてくれる事。自宅からも近く自分がまだ保育園の時からこの駿河台大学の近くの公園で遊んでいてとてもひたしみやすく安心できると思ったから第一希望で決めました
法学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
消防士になるために2年次から消防警察コースで公務員試験の勉強などをカリキュラムに取り入れており自分の学力に合っていると思い駿河台大学に決めました。
法学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
叔父の母校で勧められて、見学に行きました。設備や教育内容、資格取得が良くて指定校推薦で受けようと決めました。
法学部 / 女性(2020年度入学)
立地や通学環境が良い
自分に合った教育内容で緑に囲まれた落ち着いた環境で勉強に集中ができると思ったから第一希望で決めました
法学部 / 男性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ラグヒーを続けることができ、色々な資格取得もでき、就職率が高い所が良かった。
法学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
公務員試験に対する対策が他の大学よりもしっかりしているため。
法学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
法学部に警察官、消防官の勉強ができるコースがあったから
法学部 / 男性(2020年度入学)
研究実績がある
駿河台大学的建学の精神は 愛情教育:「学生一人ひとりに対する愛情がなければ、真の教育はできない」という信念に基づく、ひとりひとりの学生をありのままにみつめ、ひとりひとりの夢とその歩みを支援し自立を促す教育です。この教育理念の感銘を受けました。
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
高校で陸上部に所属しており、大学でも続けたかった。大学でも続けるなら、強豪校で、良い指導者のもとで取り組みたかった。駿河台大学は陸上の強豪校であり、指導者も元日本代表、さらに在校生に日本代表として走っている選手もいたため、志望した。
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスに参加した際、施設の充実度と教授の授業がとても良いと思ったから
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
大学でも部活動を続ける際にやりたいと思える環境だったため
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
自然の中のキャンパスで勉強しやすい環境だと思ったから
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
自分のやりたいことを学べると思った
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
少数で、行われる授業
経済経営学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
図書館司書と、情報学と兼ね備えた学校で、夢を実現したいと思いました。
メディア情報学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
映像関係の資格が取れる
メディア情報学部 / 男性(2020年度入学)
立地や通学環境が良い
通いやすく立地も良い
メディア情報学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
設備が良かった
メディア情報学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
私は地域をスポーツや運動により活性化させ、小さな子供でしたら少しでもアウトドアな子供が増えるようにご年配の方でしたら少しでも長生きしてもらい運動の楽しさ、効果を幅広い年齢の方々に伝え地域を活性化させ健康づくりに貢献したい為、貴学の教育プログラムが自分のやりたいことと合致していた為志望させて頂きました。
スポーツ科学部 / 男性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
教育環境も魅力的だったし、オープンキャンパスの時な雰囲気も良かった。先生や先輩もとても親切だった。ずっと続けてきたハンドボールも続けていけるし、通学のことを考えても一番良いと思った。
スポーツ科学部 / 女性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自分はカヌースラロームという競技でオリンピックを目指しており、カヌー部があり、競技の実績、理解もある本校を希望しました。
スポーツ科学部 / 男性(2020年度入学)
先生が魅力的
先生たちや生徒たちの仲がとてもよく雰囲気がいいので入りたいと思いました。
スポーツ科学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
体育の教職が取得できることと、サッカー部が活動していること。
スポーツ科学部 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
スポーツ科学部は体育教員免許が取れるので選びました。
スポーツ科学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
駿河台大学には犯罪心理学を専門的に学べるコースがあります。私は犯罪心理学を学んだ上で、将来、少年院で非行少年を更生させる仕事に就きたいと考えているからです。
心理学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
学科を臨床心理学、犯罪心理学、子供心理学から選択できること
心理学部 / 女性(2020年度入学)
研究実績がある
犯罪心理学を学びたく専門的な知識を得ることができる
心理学部 / 女性(2020年度入学)
先生が魅力的
講義を聞いてとても面白く興味が深まった
心理学部 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
自然豊かで少人数教育
心理学部 / 女性(2020年度入学)