江戸川大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
江戸川大学に入学を決めた理由を紹介します。
第11回(2023年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
学習環境が整っている
全国的にも珍しくマスコミについて学べるから。また、一人一台ノートパソコンを無償で貸与していて普段からパソコンを使っているということで、将来社会に出た時に必要なパソコンスキルを身につけられるとかんじたから。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
先生が魅力的
将来心理カウンセラーを目指しており、江戸川大学は3年次から応用的な心理学を学ぶことができ心理カウンセラーの資格取得を目標とするコースもあるため江戸川大学を選びました。
社会学部 / 男性(2022年度入学)
入試方式や難易度
自分のやりたいことが複数あり、ひとつに絞りきれずに悩んでいた際に、江戸川大学はやりたいこと、学びたいことがある学部が複数あったので選んだ
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
他学科選択科目履修制度というものがあり心理学科だけでなく他の学科の授業を履修して視野を広げたいと思ったのでこの大学に決めました。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
実験や実習が多い心理学の設備が十分に備わっており、基礎から応用まで1つずつ身につけることができると思ったから。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
高校でサッカー部に所属していまして、監督の勧めで練習会に参加し、環境の良さと練習内容にひかれ志望しました。
社会学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
興味があり、学習したい分野だった事、見学に行った際、先生方とお会いしお話を伺ってとても親しみやすかった事
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2022年度入学)
学習環境が整っている
大学には隣接している保育園があり、授業で使える施設が沢山整っていて、情報教育がしっかりしている。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
江戸川大学のバスケットボール部では2部リーグに所属しているため技術面を高めることができるから
社会学部 / 男性(2022年度入学)
入試方式や難易度
メディアの勉強がしたくて大学を調べていたところ、江戸川大学の指定校があったので決定しました。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
プログラミングや最新のAIに触れる講義があり、情報分野に関して広く学びたいと思ったから
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
フィールドワークが充実していて、実際自分の目で社会に触れることができると思ったから。
社会学部 / 男性(2022年度入学)
学習環境が整っている
実験演習施設が整っている、パソコンが無料で貸与される。科目数が多い、自然か豊か。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
メディア系の道に進みたいと考えており、探していたら魅力を感じた。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
自分の将来やりたいことが、充実して行える環境が揃っていたため。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
睡眠心理学についての知識を1番広げることが出来ると思ったから
社会学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
自分の将来に近づけるコースや部活などの環境があるから。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
自宅から通うことができ、実験や学習の環境が整っている
社会学部 / 女性(2022年度入学)
先生が魅力的
先生方が経営の経験が豊富なのでそれを学びたいから。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
私の将来の夢の実現ができ、尚且つバスケもできるため
社会学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
実習が多く地域との交流も深められると思ったため。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
睡眠研究所があり、睡眠学について興味があるから
社会学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
音楽について学べるコースがあり、魅力を感じた。
社会学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
将来就きたい職業の勉強ができると思ったから。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
学びたいカリキュラムが理想と合致したから
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
舞台制作に興味があり、それを学べるから。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
スポーツ社会学について興味があった
社会学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
語学研修や情報学習が充実している
社会学部 / 女性(2022年度入学)
先生が魅力的
環境学のゼミに興味があったため
社会学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
観光と鉄道を幅広く学べるから。
社会学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
実習が1年生から始まるから
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
ゼミナールに興味を持った
社会学部 / 男性(2022年度入学)
先生が魅力的
やりたいことを学べる
社会学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
隣接する保育園がある
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
私は、現代社会学科に興味があり6つの領域ゼミナールから自分で自由に選択して幅広く学べ、その中でも文化人類学に興味があります。フィールドワークや海外研修などが充実しており、異文化や地域を実際に現場に行って、社会への視野を広げる所に魅力を感じました。
社会学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
私は将来テレビ番組のADを目指しているので、進路実現に向けてマスコミについてどの学校よりも学ぶことが出来ると思ったからです。また、パソコンの貸出を行っていて、社会人に必要なパソコンスキルを身につけ、就職した際に役立てると思ったからです。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ずっと続けてきたサッカーが強化部としてあり、千葉県内でも強豪のチームなので大学でも続けていこうと思ったからです。そして、そのスポーツを通して色々と学ぶことができる環境にあると考えたからです
社会学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
1つは 江戸川大学に併設されている睡眠研究所のスリープラボで睡眠について深く学びたいと思ったから。もう1つは全学生にパソコンを貸与されていて就職した際に役に立つと思ったから。
社会学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
先生や先輩が優しく、少人数制と言うのを聞き非常に魅力を感じました。ここでなら私の好きな心理学を集中して受けることができると思い志望しました。
社会学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
睡眠についての学習はあまりみたことがなかったので楽しそうであったし、社会学部に存在している心理学なので、経営なども学べること
社会学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
睡眠を研究テーマにされている先生がいる。ほしい資格が取れる。資格取得支援制度がある。奨学金制度がある。自宅から通える
社会学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
現代社会について様々な角度から学ぶことができるから。フィールドワークなどの地域とのつながりに魅力を感じたから。
社会学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
将来は子ども関係の仕事に就きたくて、卒業時に保育士資格と幼稚園教諭の資格を取得ができる事を知り志望しました。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
公認心理士資格の取得を目指せるカリキュラムや、国内でも稀有な睡眠研究所を併設した充実した学習環境
社会学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
自分が学びたいと思うことが細かくある設備が整っている他の学科の授業を受けれる
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
中学校教諭一種免許状(国語)と高等学校教諭一種免許状(国語)が取れるので。
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
自分が将来やりたいと思った仕事について学べる環境であったため志望した。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
様々な支援制度がある
ノートパソコン無料貸与。キャンパスの整い具合。雰囲気。学びたいことが学べる
社会学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
卒業と同時に幼稚園教諭一種免許状・保育士資格の両方を取得できるから。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
資格を取れる講義があることに加え、講義内容の紹介が魅力的だった。
社会学部 / 女性(2021年度入学)
先生が魅力的
全国的にも珍しいマスコミに特化した授業をしてる。先生が魅力的。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
様々な支援制度がある
ノートPCが無償貸与してもらえることでほぼほぼ決まりました
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
基本情報技術者試験・応用情報技術者試験が取得できるから
メディアコミュニケーション学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
通いやすい。情報教育が充実している
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
先生が魅力的
メディアの仕事に就きたいから
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
キャンパスの雰囲気がよかったのと、イベントの企画や運営等を実際に経験できるという点に興味が湧きました。私は高校では生徒会で学校行事の運営をやっていたので大学でも同じようなことが出来ること、コンサートプロモーターという職業を目指せることに魅力を感じたからです。
社会学部 / 女性(2020年度入学)
先生が魅力的
将来メディア関係の仕事に携わりたいと考えていて、そのために必要なことが学べると考えたから。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
資格の取得ができること、学校の雰囲気、先生方の感じもとてもよかった。
メディアコミュニケーション学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
江戸川大学ではひとつの分野だけでなく系統的に心理学を学べるから。
社会学部 / 女性(2020年度入学)
先生が魅力的
社会学と鉄道を絡めて学ぶことが出来るから。
社会学部 / 男性(2019年度入学)
研究実績がある
国立公園の研究をするため
社会学部 / 男性(2019年度入学)