駒沢女子大学/駒沢女子短期大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
駒沢女子大学/駒沢女子短期大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
決めた理由は大きく分けて3つあります。1つ目は、オープンキャンパスでの模擬体験が私の関心のある分野で最新のシュミレーターで体験することができ、印象に残ったからです。2つ目は、先生と生徒の距離が近く、学びやすい環境だと思ったからです。3つ目は、憧れている先輩が通われているからです。
看護学部-看護学科 / 女性
奨学生として全額授業料免除をいただけたから。また、学びたい観光学を勉強でき、わたしのめざす企業に就職してる先輩がいたから。大学のうちに取りたい資格への対策講座やバックアップがしっかりしてるとホームページにあったから。
人間総合学群-観光文化学類 / 女性
オープンキャンパスで個別相談をしたときに、先生の丁寧な説明や学生が質問したら細かく教えてくださり、優しくしてくださいました。学校の周りは落ち着いていて、雰囲気も良かったです。
人間総合学群-人間文化学類-人間関係専攻 / 女性
管理栄養士の国家試験受験資格が卒業と同時に取得できることに加え、スポーツ栄養についてプロやまだ成長途中のユースに渡って実践的に学ぶことができるため。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
自宅なら通学可能で、オープンキャンパスでの先生方の印象が良かったまた、設備も充実しており、実習病院も多岐に渡っていた
看護学部-看護学科 / 女性
充実したカリキュラムや先生と生徒の距離が近く、質問しやすいこと、整った環境や施設が良かったこと。
人間総合学群-心理学類 / 女性
数少ない司法・犯罪心理学を研究する教授が在籍していることと、勉強に集中できる立地だと感じたから。
人間総合学群-心理学類 / 女性
自分がしたかったデザイン関係の勉強が、実用的で就職に繋がりそうな住空間という対象でできるから
人間総合学群-住空間デザイン学類 / 女性
学びたいことが学べて、在校生や学校全体の雰囲気が自分に合っていると感じたから
人間総合学群-人間文化学類-人間関係専攻 / 女性
美容部員になりたいため、将来の仕事に関わるカリキュラムとなっているから
人間総合学群-人間文化学類-人間関係専攻 / 女性
受験した際に雰囲気や先生方の対応が良く、自分に合っていると感じたから。
人間総合学群-人間文化学類-日本文化専攻 / 女性
オープンキャンパスに行ったとき学生と先生の雰囲気が良かったから。
人間総合学群-観光文化学類 / 女性
オープンキャンパスに参加した時に話を聞いて、カリキュラムが充実していて病院との繋がりがあるから実際に病院で実習を行えたり、病室を想定した教室があったりと環境もいいなと思ったからです。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
以前あった大学説明会で駒沢女子大学について聞いた時に教育方針や授業内容に魅力を感じたので志望した。また、キャンパスも綺麗で、女子大というところに惹かれた。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
先生や生徒がとてもフレンドリーで楽しい大学生活を送れると思った。また少数人数なので、面倒見がとても良いときき、志望した!
人文学部-心理学科 / 女性
自分は将来病院での管理栄養士を目指しているので、駒沢女子大学の設備でより実践に近い環境の中で学べると思ったからです。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
管理栄養士の国家試験受験資格を卒業と同時にもらえるし、興味のある心理学が必修授業であるから。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
第一志望校に落ちてしまったので、一般入試後期試験で、家に近くて環境が良い大学を選びました。
人文学部-日本文化学科 / 女性
心理学を細かくやりたくて駒沢女子大学は犯罪心理などいろんな分野の心理があるから興味を持った
人文学部-心理学科 / 女性
心理学を学びたいと思っていたので、大学院もある駒沢女子大学に決めました。
人文学部-心理学科 / 女性
他の学校にはない臨床栄養学の授業があり、直営の病院の就職率が高いため。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
小規模なので、先生と学生のコミュニケーションがとりやすい。管理栄養士国家試験への指導が充実。心理学など管理栄養士になって実際に役立つことも学べる。設備がきれいで充実している。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
他の女子大にも合格していたが、自分に合っていると思ったこと、またカリキュラムが充実しているような気がする。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
心理学が学べる東京の大学で、教材が先生の手作りということに魅力を感じたから。
人文学部-心理学科 / 女性
都心に近く、環境が整っていて、寮があるので、安心だから。近くに知り合いがいるので、何かあった時安心だから。私がなりたい職業の資格が取れるから。女子大だから。都心から少し離れているので、アパートを借りるのも安くていいから。東京なのに、自然豊かで、過ごしやすい環境だと思ったから。私にあった講義だと思ったから。
人間総合学群-心理学類 / 女性
私は周りよりも将来の夢を固く決めていない分、志望大学を決めるのに時間がかかり中々目標が定まりませんでした。将来何をしたいかまだ明確ではないですが、視野を大きく広げる為にも就職が良い大学を選びたかったからです。
人間総合学群-人間文化学類-英語コミュニケーション専攻 / 女性
スペイン語を勉強したいのと、将来客室乗務員になりたいので旅行業界のことを勉強できることもあり選びました。
人間総合学群-観光文化学類 / 女性
自分の学力にあっている大学の中で、目標としている管理栄養士国家試験受験資格が得られる大学であったため。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
管理栄養士の資格が取れるので決めました。見学の時、学校が広くて綺麗だったのも魅力的でした。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
落ち着いているキャンパスで、ネットに先生も在学生の方も優しい人が多いと書いてあったから
人間総合学群-人間文化学類-英語コミュニケーション専攻 / 女性
管理栄養士国家試験の受験資格があり勉強に対するサポートもしっかりしてるところ
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
管理栄養士の受験資格がもらえる。家から近い。特待生として入学できる。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
家から近く自宅から通える距離にあり、志望する学科があったため。
人間総合学群-心理学類 / 女性
わたしのやりたいことと、学ぶ環境が素晴らしいと思ったから
人間総合学群-心理学類 / 女性
下宿先から通いやすく、また取得したい資格が取得出来るため
看護学部-看護学科 / 女性
学びたい学部があり、職員の雰囲気がとても好きだったため
人間総合学群-住空間デザイン学類 / 女性
手に職つけたかったのと、入試時にスカラシップ制度があったので
看護学部-看護学科 / 女性
卒業時に管理栄養士の国家試験受験資格が得られるため。
人間健康学部-健康栄養学科 / 女性
校内の環境や先生方の雰囲気がとても良いと感じたから
人間総合学群-人間文化学類-日本文化専攻 / 女性
看護師免許が取れるから
看護学部-看護学科 / 女性
先生に勧められた大学の中で自分に合っていたから
人間総合学群-観光文化学類 / 女性
保育士を志望していますが、保育士になる資格がとれるのと、学ぶにあたり環境が良い、就職先が豊富なため
短期大学-保育科 / 女性
将来の夢を叶えるために学習できることやクラス制なので個々に指導してくださってくれるからです。
短期大学-保育科 / 女性
自宅から通いやすく教育内容もしっかりしていて先生方の対応もきちんとしていたから
短期大学-保育科 / 女性
卒業と同時に保育士資格と幼稚園教諭二種免許の2つを取得することができるから。
短期大学-保育科 / 女性