東京海洋大学 海洋生命科学部
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
東京海洋大学 海洋生命科学部に入学を決めた理由を紹介します。
第11回(2023年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
研究実績がある
私は以前から生き物が好きで、受験が近づくにつれて、海洋生物について学びたい思いが強くなりました。神秘に満ちた、広い海の未知な生物を研究したり、海洋環境を守るための研究がしたかったからです。中でも東京海洋大学は国立大学では特化していると思い志望しました。
海洋生命科学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
どの学部も船に乗れるクルージングが体験でき、また大学内に鯨ギャラリーがあって見に行けたり、多くの水産関連の文献が収蔵されている図書館があったりするから。
海洋生命科学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
実習や演習が多く、漁業や海洋関連事業現場を肌で感じる機会を多く持てそうだから。
海洋生命科学部 / 男性(2021年度入学)
先生が魅力的
元々生物に関することを学びたいと思っており、大学を探しましたが純粋に生物の生態を学べるところはほとんどありませんでした。高校の先生に聞いてみたところ、国立の理学部が一番それに近いと聞いたのでしぼって行った結果、ここになりました。
海洋生命科学部 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
将来生物学の研究者になりたいという夢があり、海洋大は施設が研究内容が日本一であり夢が叶えられると感じたから。
海洋生命科学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
高校では文系に進んだが、生物学系のことに興味があり、東京海洋大学に文理混合の学科があったため、志望した。
海洋生命科学部 / 男性(2020年度入学)
就職に有利
食についてしっかり学べて、会社からみてこの大学のイメージが良いというアンケート結果を見た。
海洋生命科学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
自分が勉強したいことが学べる。研究室が多い。英語に力を入れている。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
立地や通学環境が良い
日本でも有数な水産系の大学であるから。また、大学での生活、授業が魅力的だったから。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
将来は食品開発に携わりたいと思っているので、自分の興味のある食についてしっかり学べる学部だと思ったから。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
学生や卒業生が魅力的
私は幼い頃から、今も、海が大好きです。海洋大学に通えば、海好きが集まります。好きなものが同じ人が集まります。私はそういった環境でぜひ、勉強してみたいと思いこの大学へ通いたいと思いました。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
先生が魅力的
ホームページから教授の方々を調べ、研究内容を見たり本を読んだりして、魅力的だと思った
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
私は幼い時に釣りに行く機会があり、そこで釣ったハゼを見て海洋生物に強く興味を持つようになります。それから中学、高校と海洋生物に対する気持ちは変わることはなくら大学では海洋生物のこと、またその生物たちの生息する海洋環境のことを学べるところに行きたいと思いました。また、金銭的な面でも国立にしたい、実家から通える範囲が良いなどの条件も考慮した結果、東京海洋大学に行くことを決意しました。
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
水産系で有名だがら
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
実習が多いこと。食品について、広く深く学べること。
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
国際交流を推進しており、研究の幅を広げることが出来る。
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
中学の時から海洋生物に興味が有り、深く探求したいとずっと思っていてオープンキャンパスでカリキュラムを知り自分の理想通りだと確信し進学を決めた
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
国立大学であり、理系で興味があることを良い環境で学べる
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
将来の夢を叶えるための勉強、実験ができる。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
自覚を持てば就職に有利であり、将来の職業に効果的だから
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
学びたい学部だったので
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
海の勉強がしたかったから
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
興味のある分野を学べるから。
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
海洋学が専門的に学べるため
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
他校では出来ないことが学べる
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
海が好き
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
実習が豊富
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
興味あるものを学べる
海洋生命科学部 / 男性(2019年度入学)
学生や卒業生が魅力的
学校の雰囲気。また、両親が卒業生で馴染みがあるから。
海洋生命科学部 / 女性(2019年度入学)