明星大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
明星大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
心理学の中でも特に社会心理学とコミュニケーション関連を学びたいと考えた時にどっちも学べるのが明星大学だった。研究施設が充実していて卒業研究や授業でより深い学びを得られると思ったから。毎年心理学部の人たちが集まって卒業研究の発表をして交流をする機会があると知り、人脈が広がると同時に心理学について新たに知ることができると思ったから。また、都会よりは田舎の土地が良かったため調べたらちょうどいい場所だったから。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育を学びながら数学の教員免許を取得したかったため、教育学部数学コースのある大学を探していました。明星大学はその中でも特に教科の専門性にも優れていたことや、ゼミが学科で行われているので教育自体もも深く学べることが魅力的に感じ志望しました。また教育学部でも教職員以外の進路へのサポートも手厚いとオープンキャンパスで伺い、卒業後の進路を決めかねていた私には最適だと感じました。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
人間社会学科に進学しましたが、生徒一人一人に丁寧そうなのと、先生方が沢山いらっしゃる点に惹かれました。 明星大学さん自体が、実践的な学びを大切にしていらっしゃるので、実際に社会に出て、多摩地域の企業さんたちとコラボしながら学びを深められるかなと思ったからです。 教育方針を見てもらえば、明星大学さんの特徴がすごくよくわかると思います。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
取りたい教員免許4年間で取れるため。(中高を取りながら小学校も取れる) 教員免許を取ることに力を入れていた。 取りたい免許が増えた時には、大学卒業後に明星大学の通信課程に行くことで教員免許が取れる。 教育学部のコースが多く、さまざまな種類の教員を目指している人と交流ができる。 奨学金が豊富にある。 キャンパスが綺麗。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教職免許の取得が可能で国際コミュニケーション学部では外国の人とのコミュニケーションを通して実践的に英会話力をつけることができ、他にも言語を学べてトリリンガルを目指せます。サークル活動も豊富で立地もよく、高台からみえる風景が綺麗で自然豊かです。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
私は絵を描くことが趣味だったので、それを活かせる学科があるところとなるべく家から近い所が理想だったので明星大学を選びました。自然いっぱいで施設も綺麗だし、学食も美味しかったし、興味のあるサークルも多かったので絶対ここがいいと思いました。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
ワンキャンパスに全ての学部が入っているためよりたくさんの人と関わって学びができることや学部の中でもさらにコースに別れていることで、将来やりたいことが決まっている私にとってはそれに対してより深い知識を追求することができると考えたから。
経営学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
私はコンピュータサイエンスを学びたいので、明星大学のコースについて読んだとき、受講できるコースにとても満足しました。また、多くのウェブサイトや知人にも相談しましたが、学校の環境はとても良く、通う価値があると全員が言っていました。
情報学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
オープンキャンパスに参加した際学生のあたたかな雰囲気から充実した学校生活を送ることができると思ったため、また気になる研究室があることから自分の将来なりたい建築士になるための環境が整っていると感じたため。
建築学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
オープンキャンパスのときにゼミや、授業内容や生徒と教授の距離の近さに魅力を感じました。先輩や教授からも直接入試のアドバイスを頂けて参考にして入試に挑むことが出来ました。とても親身になって下さいました。
人文学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分が興味を持っている地域デザインや、コミュニティデザインについて学べると思ったから。デザイン美術的な側面だけでなく、課題を発見し、解決するための手段だと捉えているところに共感し、魅力を感じたから。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
自分の興味のある学問で探したとき、この学校なら自分の学びたいことを学べると思った。また、オープンキャンパスに行って学校の雰囲気を実際に見たとき、学習環境が整っていたし、生徒の雰囲気も良かったから。
情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自身の持つ簿記等の資格を伸ばせるとともに、中学社会の教員を目指せると言う点で選びました。また、個人的なこだわりである多くの人がいるということと、自分の知らない場所であると言う点でも選びました
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
保育士になりたいという夢があったので、保育士と幼稚園教諭の免許をどちらも取得できるところに魅力を感じた。また自宅から通える範囲の進路先を希望していたので、希望にあった立地だった。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
キャンパスの雰囲気がよく、在学生の様子が穏やかに感じたから。他の大学にはない体験学習などが充実していたから。生徒が成長しやすいカリキュラムや先生方のサポートが手厚いと感じだから。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
進路が決まってない時に、実際に明星大学に通っているアルバイト先の先輩におすすめされ、自分が高校一年生の時から興味を持っていた心理学についてを専門的に学べることがわかり志望した。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスに参加した際に、学生の方々の様子を見て魅力的な大学だと感じたから。大学で学べることや活動の内容を知って、自分が目指す将来像に近づくことができると感じたから。
教育学部 (2025年度入学)
教育内容が良い
教師を目標にしていて、明星大学が自分の学び方、ニーズ、教職が取れるなど合う点が多かったからです。ワンキャンパスなので他の学部とも仲良くなれるのが魅力的でした
理工学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
心理学的な要素を持つ取り入れて、教育を学びたかったから。早くから現場体験ができるため、実際の学校に慣れることができるから。教員採用試験の合格率が高いから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
・取りたい資格が取れるから ・自分のなりたい職業について専門的に学べる環境があるから ・過ごしやすい環境だから ・学力が自分に適していたから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅から通勤圏内 キャンパスが綺麗 大学の雰囲気がよく、学生に活気がある 将来やりたい事と授業内容が一致 全国的に知名度のある総合大学だから
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
家から通える距離で教員免許が取得できるところを探す中で、実際にオープンキャンパスに行ったり、通っている知り合いからの話を聞いて、魅力的に感じたため。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
他に受験した大学では、私が学びたい心理学そのものを取り扱っていることがあまりなかったため、学部として心理学を取り扱っている明星大学に決めました。
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
デザイン学部のカリキュラムが自分に合っていたから。特に、デザインの基礎から企画表現力を身につけられる事が魅力的だと思った。施設が綺麗だった。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
古典を研究したくて明星大学に決めた。体験する事が多いので、学びも深いものになると思った。古典の文法や、物語を高校の時よりも多く研究したい。
人文学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
小学校教員の免許と専門教科教員の免許が同時に取得できるところの魅力と自宅からの通学時間が短すぎず長すぎずでちょうどよかったから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
入学前のオープンキャンパスで施設を見学した際にキャンパスがとても綺麗な事や図書館の蔵書などがとても多かったことが魅力的だった為。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
デザインを学びたかったが実技試験は避けたかったから。立地も結構良かった。総合大学でありいろんな人と関わりを持てると思ったから。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
就職に有利
オープンキャンパスに行き、実際に卒業生の声や今の学生からの質問から現在の自分の目指す将来に向けての設備が整っていると感じたから
人文学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
充実した研究環境が整ってるので、最新の技術や研究に触れながら自分の好奇心をさらに深められると確信したため、明星大学を志望した。
理工学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスに参加して、教員になりたい、小学校と中学校の音楽の免許を取りたいという自分がやりたいことに合っていたから。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
小さい頃から小学校教員になりたいという夢があり、小学校教員の免許を取得することができるのと、教員採用の実績が高かったこと。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
選択プログラムによりコースを超えて学ぶことができる。教員免許取得のサポートが充実している。産業界との協働プログラムがある
理工学部 / 男性(2025年度入学)
知名度が高い
教育学部は知名度も高くその割に入試の形式が自分にとって都合が良かった。 キャンパスと駅が近く交通も便利だと感じたから
教育学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
明星大学のオープンキャンパスに行き、学部説明を聞き、カウンセリングや発達支援について専門的に学べることに興味を持った。
心理学部 / 男性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
自分の将来やりたい仕事をしている卒業生がいたことを知ったから。オープンキャンパスで学生と教師の雰囲気がよかったから。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
元々、進学予定はなかったが、家族や先輩に大学は行った方がいいとおされた。その中でも自分が行けそうな明星大学を選んだ
デザイン学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
もともと別の大学を志望していましたが、自分の今の能力に見合わないと判断し、明星大学を受験し合格したので決めました。
情報学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
将来なりたい職業の資格取得が出来るのと、指定校推薦枠があったのと、見学に行き設備や雰囲気が良かったので選びました。
人文学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
家から近いことで学校以外の時間が多くとれ資格取得や部活動アルバイトなど様々なことに時間を使うことができるから。
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
体験授業を受けて楽しいと感じた。 先生や周りから明星大学の心理学部の評判が良かった。 教育方針に惹かれた。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
児童福祉や障害者福祉、高齢者福祉、マイノリティなど、様々な分野を複合的に学べ、幅広いキャリア形成が可能なこと
人文学部 (2025年度入学)
教育内容が良い
教員を志望しているため、教員採用試験の合格率が全国トップクラスである明星大学で学びたいと思ったからです。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
私は小学校教員を目指しているため、教育学部が有名でかつワンキャンパスで活気のある明星大学に決めました。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスに行って個を大切にして学習していることがわかった。 先生との距離感が程よく感じた。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
資格の取得ができることと、キャンパス内の雰囲気の良さ。先輩から直接聞いた際の大学内の設備が良かったこと
心理学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員免許取得が可能で、入りたい部活動がある事。自宅からも近く通いやすい点。 興味があるゼミがある事。
人文学部 / 男性(2025年度入学)
様々な支援制度がある
自宅から通いやすく、情報学部の学習環境がとても整っていて資格のサポートなどもあり充実していたからです
情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
・幼稚園と保育園、両方の資格が取れること。 ・家から通えること。 ・いろいろな学部があること。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
データ学部に強く、他学部でもそれらを利用した授業が行われている。必須以外に多くの授業を選択できる。
経営学部 (2025年度入学)
教育内容が良い
情報系を学びたかったので、学校案内パンフレットやHPを見て情報学部の内容に魅力を感じ志願しました。
情報学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
学校の教師からおすすめされオープンキャンパスに行ったらキャンパスが綺麗で学校の雰囲気が良かったから
理工学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスで実際に通っている先輩の話を聞き、独自のカリキュラムにとても魅力を感じたから。
教育学部 (2025年度入学)
資格取得できる
心理学を教えてくれる各分野に精通してる先生方がいることや、資格を取るための授業をしてくれるところ
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
様々なデザインの分野を学ぶことができ、オープンキャンパスへ行った際の雰囲気も良かったからです。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員を目指すのに適した環境で設備も整っている。学科全員が同じ目標なので日々刺激しあえる
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
大学院に進む上で、大学の時の先生が大学院の先生としても兼任されていることが魅力である。
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育学部だけでなく大学全体として多様な考え方や人という点を重視していると思ったから。
教育学部 (2025年度入学)
教育内容が良い
私が将来目標としている地域コンサルタントになるために必要なことを学べると考えたから
経営学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスで実際に授業を受けた時に、この先生から教わりたいと思ったから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
中学高等学校の教員免許と小学校の教員免許が同時に取得できるから 家から近いから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
家から通学可能で学校に指定校枠がありその時の成績とそこまで乖離していなかったから
経済学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
モノレールの駅と直結しており、通学環境が良い 教員の多さや研究施設が豊富だから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
幅広い分野を学ぶことができ、オープンキャンパスへ行った際雰囲気が良かったから。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から通いやすい距離だったから。 心理学部の施設整備が充実していたから。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
興味のある学部があったのに加えて、交通面も考えた時に通いやすいと思ったため
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅から近く、幅広い学科が協力しあっていて幅広く学びが得られると思ったから
経済学部 / 男性(2025年度入学)
様々な支援制度がある
推薦枠で第一志望から第三志望の枠がなかったのと、設備が綺麗で駅から近いから
人文学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
家からの近さや、外国語への手厚いサポート、教授との関係が良いと感じたから。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育学部としての知名度があり、また、教員として採用されている人数が多い点
教育学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
オープンキャンパスで、学生も先生も学校内の雰囲気がとても良かったから。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
発達心理学を学べるところ。 教員採用試験のサポートが手厚いところ。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
自分の実力から少し高いくらいでかつ学生の雰囲気がおおらかだったため。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
吹奏楽団が強いと聞いたので、同じ環境で練習をしてみたいと思ったから。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスで模擬授業を受けて興味がわいた事と家から近い事
経営学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から通学が可能で希望学部があり 学校施設等も整っていた為。
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
研究内容や行っている実験が自分が学びたいものにマッチしていたから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員の採用率が良いのと、本が好きなので広い図書館がある所です。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいことが学べて、偏差値的にも目指しやすかったから。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
明星大学で学ぶことは社会に出た際にとても役立つと感じたから。
デザイン学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
駅に直結していて通いやすい 入学直後から実践的な授業がある
経営学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
宇宙や天文について学びたかったため。 天文台があったため。
理工学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
教授の話に胸を打たれてこの方の授業を受けたいと思ったから。
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅から近く、大学の雰囲気が自分には合っていると感じた。
デザイン学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
教育系の仕事に就きたいと思ったし、資格が複数取れるから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
小学校教員を目指すための環境が整っていると感じたため。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
建築を学びたくて自分に1番合う大学が明星大学だったから
建築学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
資格が取得できる点、キャンバスの充実度、通学しやすさ
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
中、高校の免許に加え小学校教員免許の取得もできること
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
実践的な学びを重視しておりいい経験になると思ったから
経営学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
各分野専門の教授が大勢いること、施設が整っていること
心理学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分に今足りない外国語の能力を取得できると考えたから
人文学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
私が最もやりたい特別支援教員のコースがあったから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教育学部で全体的に特別支援教育に力を入れているから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教育学部があって経済学部でも教員資格取得できるから
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスでこの大学に行きたいと思ったから
経済学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
心理学が学べる大学で、教員や司書の資格も取れるから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
楽しそうな雰囲気で自分にあった授業のやり方だった。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
小学校の教員の採用率が高い。 自宅から通える。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験に向けてのサポートが充実している。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
設備も綺麗で最近は偏差値も上がってきているから
情報学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
一般入試で合格したから、また自宅から通えるため
情報学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
模擬授業を受けてみて、とても面白く感じたから。
心理学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
受かった大学の中で、1番通いたくなる大学だった
人文学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
教員免許が取れること、入りたい部活があったこと
理工学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
なりたい自分に1番近づけるような気がしたから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
就職に役立つ資格が充実しているし、環境が良い
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
インテリアデザイナーになりたいと思ったから
デザイン学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
サポートが手厚く自分が求めてるが全てできる
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
家から近く、1年生の頃から実技ができるため
経営学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
自宅から近く、希望の資格もとりやすいこと。
経済学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
オープンキャンパスでの雰囲気が良かったから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
将来に向けて学びたい学部があったからです。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
地域との交流があるから幅広い年代と関われる
人文学部 / 男性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
キャンパスの雰囲気がよくとてもいいと思った
理工学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
自宅からも通えて キャンパスがとても良い
理工学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来就きたい職業の知識が学べるから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
目指す学問ができることと、自宅に近いこと
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
情報系の学部があり、自宅外から通えるため
情報学部 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
関心のある研究をしている教授がいたから。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育理念や学習環境・内容に惹かれたため。
人文学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
小学校中学校高校の免許を取得できるため
教育学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
小中高すべての教員免許を取得できるから
教育学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
自宅から通えるのと野球部に入りたいから
経営学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
経営学部が自分に合っていると思ったから
経営学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
第1志望の学校の併願校として受験した。
建築学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
高校で頑張っていたスポーツを続けるため
情報学部 / 男性(2025年度入学)
様々な支援制度がある
先生と生徒の距離が近い。話がしやすそう
人文学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
理工学を学びたかった 将来の夢のため
理工学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
実績がよく、学力が自分に合ってたから
教育学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
教育学部に力を入れている大学だから。
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
1番自分が学びたいものに近かったから
経営学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
指導方針や授業内容が自分にあっていた
建築学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅から近く、教育が良いと思います。
心理学部 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
学べる内容が自分に合っていたから。
データサイエンス学環 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
デザインについて基礎から学べること
デザイン学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
取りたい資格が取ることができるから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験の合格率が高いから。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
小中高すべての教員免許を取得可能
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
施設がとても綺麗で教育が強いから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育が強いと聞いていたからです。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
実践的な学びができると思ったから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ハンドボールを継続したかったから
経済学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
将来就きたい仕事に向いているため
経済学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
自分の学力に合った学校だったため
経済学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
学びたいことが学べる学部があった
情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
興味がある分野のゼミがあったため
理工学部 / 男性(2025年度入学)
研究実績がある
自分の取りたい資格が取れるため
教育学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
希望の資格取得できる学校のため
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の勉強したい学科があった為
経営学部 (2025年度入学)
資格取得できる
家から近く教育理念があっていた
経済学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
通学しやすく、学校の校風が良い
経済学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
距離が近めなのと自然豊かだから
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
古典を研究したいと思ったから。
人文学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
芸術分野に興味があったから。
デザイン学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
小学校教諭になりたかった為。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
小中高の教員免許が取れるため
教育学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
子供と関われる機会が多かった
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
興味を惹かれるものがあった。
理工学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
魅力的な専攻学科があった為
経営学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
時代に沿った学びができる
教育学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
希望する学科があったから
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
設備や教育内容がよかった
建築学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
心理学を学びたかったから
心理学部 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
学習環境が整っているから
人文学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
2年次からの実習が豊富
教育学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
キャリア教育が良かった
経営学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
ゼミなどが充実してそう
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学びたい分野があったか
経済学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
情報系の学部があるため
情報学部 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
教員志望であったため。
教育学部 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
実験室が魅力的だった
建築学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
希望学部があったから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
企業と連携している
経済学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
情報学部があるから
情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
心理学が有名だから
心理学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
講義が面白かった
心理学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員養成が強い
教育学部 / 男性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
ハンドボール部
教育学部 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
心理学部がある
心理学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
滑り止めです
情報学部 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
実習が豊富
教育学部 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
きれい!
心理学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
資格
教育学部 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
経済学を学びたく、通える距離とレベルからいくつか候補を絞り込み、その1つに明星大学があった。説明会で大学教員から経済学部の説明を聞いた際、自分の興味がある内容が話題となり、そのことで、その後の説明会でも名前を憶えられるほど話が盛り上がったことがきっかけで、明星大学に決めた。
経済学部 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
教員就職者数ランキングで上位に入る大学だったから。教員を多く輩出している大学ならではのカリキュラムと採用試験のサポートを受けてより実践的な教員になりたいと思った。また、自分が志望していた国語コースでは、一学年30人程度と少人数で過ごしやすそうだったから。
教育学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
ワンキャンパスなので施設の利用がしやすい、グループワークが多いとあり、他の人と協力しながら学ぶことは社会人になるときに役立つと思ったため。
情報学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
小学校教師の就職者数が多く、同じ夢を本気で目指す仲間が多いと思ったから。学校名はあまり知られていないが、教育学部に関してはレベルの高い教育を受けられると思った。
教育学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教育になりたいという夢があったので、資格が取得可能であり実践的な授業が多くあって実績も高かったからです。
教育学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
明星のデザイン学部では、イラストなどだけでなくインテリアや映像など幅広い専門分野を選択し学べること。
デザイン学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自分の将来やりたいものに合っていたしオープンキャンパスの時に先生の説明が丁寧でとてもよかったから!
人文学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
学年学部を超えてコミュニケーションを取ることができ、やりたい授業があるから
教育学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
施設、教育内容が充実していて考え方も自分に合うと感じたから。
デザイン学部 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
自然豊かな土地の中で様々な支援制度の元、資格取得ができる
経済学部 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
建築が学べて、勉強する環境が整っていて資格も取れるから
建築学部 / 男性(2024年度入学)
先生が魅力的
学校の設備、教育環境、学校の雰囲気が良いと感じたため
理工学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験の合格率が高い。授業内容が充実している。
教育学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
山々や自然に囲まれているからなのか、人数の多い総合大学にしては落ち着いた雰囲気が気に入り、生徒の方々が一人ひとりの時間を充実させ、考え、行動し、“生徒”として過ごしていたのが印象的でした。そして、ここなら自立した時間を過ごせると思い志望しました。他にも、明星大学は日野キャンパスの一つしかないので、多くの学部の色んなタイプの人と知り合えるので、文系、理系、芸術系問わず出会えるので、物事を多角的な視点で見ることができ、視野が広まると思い、志願しました。
人文学部 (2023年度入学)
教育内容が良い
人文学部日本文化学科は国語としての現代国語、古文、漢文の他に、江戸中期頃から現代に至るまでの歴史的な日本の文化も学べます。文学や芸術、娯楽など庶民の目から見た多角的な座学の授業、そして能の体験やミュージカル鑑賞など、実体験が出来る校外授業などにも魅力を感じました。また昨年の夏、幾つかオープンキャンパスに参加した中で一番、学生たち自らが主体的に行動していた姿が印象深く、活気と機動力がある大学だと感じました。
人文学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
アドミッションポリシーやカリキュラムポリシーをみて、自分自身の経験を存分に活かして他者との学びを深め、私の強みであるコミュニケーション能力を実践的な授業や少人数での学習に向けることでより良い学びを得られると感じたからです。
心理学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスで大学の雰囲気がとても良いと思ったから。文系でも建築科で学べ、卒業と同時に一級建築士の受験資格を得られるところ。インターンシップ制度が整っていて、就職の際に有利になると思った。
建築学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
中学生の頃から明星大学の存在は知っていて、自分が将来どんな仕事に就くか考えていた時にここに入れば色々なことが学べて良いと思ったので明星高校にはいり、そこから明星大学に進学しました。
デザイン学部 / 女性(2023年度入学)
学生や卒業生が魅力的
オープンキャンパスに参加した時に学科の現役の先輩方のお話しを聞いて、その学科に入りたいと思いました。そして、学生方の色々な活動が活発な所やキャンパスの広さ等で決定しました。
人文学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
明星大学は、実践的な学習に特化した大学です。2年次のインターンや、模擬授業などで他よりも一歩進んだ実力をみにつけることが出来ます。それが選んだ理由です。
教育学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
教育内容が充実しているから。オープンキャンパスに行った際に学生の皆さんが案内などをしてくださっているのを見て、自分も先輩方のようになりたいと思ったから。
経営学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
経済学を学ぶ上でのコースが3つありどれかを選ぶ形なのですがいずれも将来に繋がりそして役立つような事を学べそうに見えたので明星大学を選びました
経済学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
全学部がワンキャンパスにあり、他学部との交流授業もあって沢山の人達と触れ合う事で広い視野で学べそうだったから
経済学部 / 女性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から近く為、通学がしやすく、また、校舎が綺麗である点、将来は地元での就職を考えていることも理由です。
経済学部 / 男性(2023年度入学)
知名度が高い
卒業生が小学校教員になっている数が全国でもトップクラスであり、恩師がその大学の卒業生でもあるから。
教育学部 / 男性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
校舎が綺麗で、大学に行きたい欲が強くなるし、資格取得のためのサポートが揃っているので選びました
経済学部 / 男性(2023年度入学)
学習環境が整っている
経営学部での実践的な体験授業がとても魅力的に感じた。また、施設が充実しており、綺麗であるから。
経営学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
心理学が学べて、臨床心理士資格取得のためのサポートや、大学院もあるため。
心理学部 / 女性(2023年度入学)