ヤマザキ動物看護大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
ヤマザキ動物看護大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
オープンキャンパスの際に模擬授業を聞いてもっとこの先生の授業を受けたい、他にもたくさんのことをこの学校で学びたいと思ったのが1番の決めてです。
動物看護学部 / 女性
愛護動物看護師の資格がこれから国家資格になることと、学園長がそのために熱心に活動していらしたこと。
動物看護学部 / 女性
動物看護だけなので専門的なことを学ぶのにぴったりだと思いました。
動物看護学部 / 女性
1年次から実習をして経験を積むことが出来るため
動物看護学部 / 女性
動物に関係する仕事に興味がある
動物看護学部 / 女性
動物看護師の資格が取れる
動物看護学部 / 女性
資格取得、動物リハビリテーションなどの教育内容、教育環境がよかったから
動物看護学部 / 男性
学校の雰囲気が良くて自分に合ってると思ったのでここに決めました。
動物看護学部 / 女性
私が興味のある分野の研究をしている教授が良い先生だから
動物看護学部 / 女性
大学案内などに、就職率が高いと書いてあったから
動物看護学部 / 女性
幅広い実習内容が学べて資格をとれるから。
動物看護学部 / 女性
動物看護学に特化して学べることやモデル犬制度などを魅力的に感じ、自分が動物看護師を目指すのに一番適した学びができる環境だと思ったから。
動物看護学部 / 女性
学ぶ環境が整っており、動物のことを第1に考えた制度がある所がどこの大学より魅力があった。
動物看護学部 / 女性
個性的でユニークな先生方に惹かれ、オープンキャンパスでここにしようと決めました
動物看護学部 / 女性
動物看護士になるためにさまざまな実習ができ、動物の事を深く学べると思ったから。
動物看護学部 / 女性
第一希望の大学がダメでした。夢である学部があるヤマザキ学園大学に決めました。
動物看護学部 / 女性
将来動物看護師になりたく、また海外でも活躍できる人材になりたいため。
動物看護学部 / 女性
自分に適した学力で、将来に繋がると思ったから
動物看護学部 / 男性
自分の取得したい資格等に全て合致したため
動物看護学部 / 女性
動物看護学部があり、就職率も高かったから
動物看護学部 / 女性
動物のリハビリ施設などが揃っている。
動物看護学部 / 女性
動物看護について学ぶことができるため
動物看護学部 / 男性
動物の看護についても興味があったから
動物看護学部 / 男性
雰囲気がよさそう。動物に関われる。
動物看護学部 / 女性
動物看護師専門の勉強ができる
動物看護学部 / 女性