北陸学院大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
北陸学院大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
在校生、教授との関係が良好でアットホームな雰囲気があり、馴染みやすそうであり、教育カリキュラムも自分が望む方向と同じであったから。
人間総合学部-社会学科 / 男性
心理学やカウンセリングを学ぶことができるうえ、社会学科に導入されている実践型プログラムに興味をもったからです。
人間総合学部-社会学科 / 女性
オープンキャンパスに参加した際、学生がとても優しく接してくれたから。また私が取得したい資格が取れる為。
人間総合学部-子ども教育学科 / 女性
家からも近く、落ち着いた環境の中で、将来の資格取得に向けて学習できそうだから。
人間総合学部-子ども教育学科 / 女性
英検2級を持っていて奨学金がもらえるため。またスクールソーシャルワーカーの資格が取れるから。
人間総合学部-社会学科 / 女性
就職や大学院進学のサポートを行っている事に加えて、少人数制による丁寧な指導がされているから。
人間総合学部-幼児児童教育学科 / 女性
一般入試の面接時に、よく話を聞いてくれて雰囲気が気に入ったから
人間総合学部-幼児児童教育学科 / 女性
将来的には小学校教師を目指したいから。
人間総合学部-幼児児童教育学科 / 男性
小、中、高の教員免許を取得できる
人間総合学部-子ども教育学科 / 男性
将来の夢を実現でき、キリスト教のことを沢山学ぶことができるとおもったから。
人間総合学部-子ども教育学科 / 女性
オープンキャパスで自分に合っていると感じたから。
人間総合学部-社会学科 / 男性
推薦入試しか考えておらず自己推薦制度があった為。オープンキャンパスに行っており雰囲気がある程度わかっていた為。
人間総合学部-社会学科 / 男性
保育士、幼稚園教諭どちらの免許も取れるから。
人間総合学部-子ども教育学科 / 女性